2019年9月9日
日本港運協会と全国港湾労働組合連合会(全国港湾)、全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)は5日、中央団体交渉を開催し、RTGの遠隔操作導入事業と中古車の放射線量検査などについて協…続き
2019年9月9日
来年1月発効のSOx(硫黄酸化物)排出規制を控え、コンテナ船用船マーケットで例年にない動きが続いている。特に顕著なのが大型船のセグメント。スクラバー搭載工事が本格化する中、レトロ…続き
2019年9月9日
港湾近代化促進協議会がまとめた、国内主要12港とその他52港を合わせた計64港の2018年の外貿コンテナ取扱量は前年比2.8%増の1890万4934TEUだった。内訳は、実入り輸…続き
2019年9月9日
3日、タイ・バンコクで「大阪港セミナー」が開催され、約90人が参加した。主催は、大阪市港湾局、阪神国際港湾会社、大阪港埠頭会社、大阪港振興協会。 大阪市の高橋徹副市長は「大阪…続き
2019年9月9日
APLは10月1日出港便から、日本とバングラデュを結ぶサービスのブランドをCNCに変更する。4日発表した。同じCMA-CGMグループであるAPLのアジアチームとCNCの営業および…続き
2019年9月9日
ワンハイラインズは4~6日、香港で開催された生鮮品の輸送展示会、第13回アジア・フルーツ・ロジスティクスに出展した。同社として出展は5年連続。アジア各国の経済成長に合わせて新興中…続き
2019年9月9日
マースクは5日、オランダのコーレ・ターミナルズ(Koole Terminals)と、来年から始まる硫黄酸化物(SOx)排出全海域規制に適合した低硫黄燃料の生産に関する契約に署名し…続き
2019年9月9日
日本郵船は5日、横浜市の山下公園に係留・一般公開している「日本郵船氷川丸」が使用する電力を、2日に再生可能エネルギー由来の電力に切り替えたと発表した。主に同市と協力して温暖化対策…続き
2019年9月9日
ロシア船社FESCOの日本総代理店、トランスロシアエージェンシージャパン(TRAJ)は10月1日から、日本とロシアを結ぶ航路における輸入のデリバリー・オーダー・フィー(D/Oフィ…続き
2019年9月6日
シンガポール港におけるオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とPSAの合弁ターミナル「マゼンタ・シンガポール・ターミナル(MST)」が開業して約5カ月。両社は日々、専門…続き
2019年9月6日
マースクとMSCで構成する2Mは、国慶節後における荷動き需要の減少に合わせ、来月上旬に東西主要航路で計10便を欠便すると発表した。またアジア-欧州航路で提供する「AE2/スワン」…続き
2019年9月6日
2Mは今月から、アジア-北米東岸航路で提供する「TP17/アメリカ」と「TP18/ローンスター」を改編する。 「TP17/アメリカ」サービスでは、今月中旬から南沙への追加寄港…続き
2019年9月6日
ロサンゼルス(LA)港の今年7月のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比9.4%増の91万2154TEUとなった。7月単月としては過去最高であり、単月90万TEUを超えたの…続き
2019年9月6日
奈良県橿原市で先月31日、初めてクルーズセミナーが開催された。約60人が参加した。主催は橿原市観光協会、共催は大阪港クルーズ客船誘致会議と関西クルーズ振興協議会。 パネルディ…続き
2019年9月6日
TSラインズの新造コンテナ船 「TS Shanghai」(9587総トン)が8月31日、大阪港夢洲岸壁C-12に初入港した。これを記念して同船に、TSラインズ、上組大阪支店、阪神…続き
2019年9月6日
台湾港務(TIPC)傘下のTIPCマリン・コーポレーションは今月、高雄港で台湾の中信造船に発注していた5000馬力のタグボート2隻の引き渡しを受けた。TIPCが発表した。2隻は通…続き
2019年9月6日
清水港の7月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年同月比7.8%増の4万2327TEUだった。内訳は、輸出が2.9%増の2万555TEU、輸入が12.8%増の2万1772TEU。ま…続き
2019年9月6日
神戸市港湾局はこのほど、消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、港湾施設使用料などの料金改定を行うことを明らかにした。10月1日から実施する。免税や非課税扱いとなって…続き
2019年9月6日
昨年9月の台風21号で、大阪港の救命設備181個のうち81個(救命浮環と縄はしごの一部)が流出したため、日本釣振興会大阪府支部が大阪市に救命浮環など寄附を実施。これに対して大阪市…続き
2019年9月6日
長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月から、興亜海運と共同運航している韓国と北日本を結ぶ航路を改編し、中国の上海・寧波に追加寄港するサービス「CJP」を開始する。シノコー成…続き