1. ニュース

海運

2019年8月14日

米国西航<6月> 9.1%減、中国向けが大幅減

 デカルト・データマインが発表した今年6月の米国発アジア主要10カ国・地域向けの西航(復航)コンテナ荷動き(最終仕向地ベース、実入り)は前年同月比9.1%減の45万1838TEUと続き

2019年8月14日

全国港湾・19年度方針案 産別最賃問題の法的解決策を模索 自動化・機械化は反対

 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は9日、今年度の運動方針案を明らかにした。2019年春闘で争点となり、結果として春闘要求から切り離して継続協議となった産別最低賃金の統一回答問題続き

2019年8月14日

ベン・ライン 日本-武漢航路開設が前進 日本側代理店に

 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(宮崎博正社長)は今月2日、中国の武漢新港大通国際航運の親会社であるCCLC(華中港航物流集団)との間で、日本-武漢間のコンテナ航路開設に続き

2019年8月14日

伊勢湾海運<19年4~6月期決算> 経常益12%増の8億8800万円

 伊勢湾海運の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.0%減の124億4700万円、営業利益が9.1%減の7億1700万円、経常利益が12.0%増の8億8800万円、続き

2019年8月14日

エバーグリーン 地中海向け貨物でPSS

 エバーグリーンラインは、アジア出し地中海向け輸出貨物を対象に、PSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)を導入する。適用料率はTEU当たり200ドル、FEU当たり400ドル。リーフ続き

2019年8月14日

さんふらわあ 電車との連携企画続々

 フェリーさんふらわあが、関西の電車との連携企画を続々と打ち出している。    さんふらわあは大阪港から別府港(大分)と志布志港(鹿児島)との間で定期航路を持つ。大阪メト続き

2019年8月14日

【中国・コンテナ運賃市況】欧州続伸も北米向け下落

 上海航運交易所が今月9日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は北欧州・地中海向けが続伸したものの、北米西岸・東岸向けはともに100ドル超の下落となった。北米向けは7月初続き

2019年8月13日

コンテナ船社 危険品の誤申告削減に本腰、罰金も 火災事故増加受け

 コンテナ船に船積みする危険品貨物の申告ミスや不適切な積み付けに対する措置を厳格化する動きが出ている。ハパックロイドは来月から、中国発貨物を対象に危険品貨物の申告ミスがあった場合、続き

2019年8月13日

名古屋港利促協、調査結果を公表 ドレージ待機時間は30分未満

 名古屋港利用促進協議会(髙橋治朗会長)は8日、名古屋港コンテナターミナル(CT)および関連施設におけるドレージ車両のゲートイン・ゲートアウトに要する待機時間の調査結果を公表した。続き

2019年8月13日

サンスターライン、大阪で20周年式典 金会長「一歩ずつ前に進む」

 韓国パンスター・グループ(金泫謙会長)の日本総代理店サンスターライン(大阪市、野瀬和宏社長)は8日、大阪市内のホテルで創立20周年記念式典を開催した。日韓関係者23続き

2019年8月13日

APLアジア部門と統合 新生CNC発足、アジア3位に

 CMA-CGMグループのアジア域内船社CNCは、今月1日付で営業およびカスタマーサービスがAPLのアジアチームと統合し、新体制が発足した。これにより、新CNCはアジア域内15カ国続き

2019年8月13日

上組<19年4~6月期決算> 港運堅調で増収増益

 上組の2019年4~6月期連結決算は、港湾運送事業や工場構内物流事業が堅調に推移し、売上高は前年同期比3.2%増の707億2500万円、営業利益は7.7%増の65億6900万円、続き

2019年8月13日

名港海運<19年4~6月期決算> 売上高2%増、経常益2%減

 名港海運の2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.7%増の181億円、営業利益が2.8%減の13億7300万円、経常利益が2.3%減の17億4700万円、純利益が1続き

2019年8月13日

日本トランスシティ<19年4~6月期決算> 経常益5%減、運送費などコスト増

 日本トランスシティの2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.8%増の252億円、営業利益が5.8%減の8億9300万円、経常利益が4.6%減の11億4600万円、純続き

2019年8月13日

SMライン 上期純利益58億ウォン 業績改善

 SMラインは8日、2019年上期(1~6月)の業績を発表した。売上高は4302億ウォン、営業損益は110億ウォンの赤字、純損益は58億ウォンの黒字だった。営業損益は前年同期の34続き

2019年8月9日

名港海運 過去最大級の倉庫、間もなく竣工 省人化でコスト削減も

 名港海運は7日、名古屋港飛島地区で建設を進めている西二区物流センター南1号倉庫の第2期完成を前にメディア各社を招いた見学会を開催した。同倉庫第2期は間もなく今月29日の竣工を予定続き

2019年8月9日

星港で燃料油需給にひっ迫感 中東危機で一変、船社は混乱拡大に懸念

 シンガポールを中心に7月以降、高硫黄C重油(HSFO)の供給が急速にタイトになっている。もともと来年に向け、需要減少に備えてサプライヤーが供給量を抑制し始めていたところに加え、ホ続き

2019年8月9日

大東港運<19年4~6月期決算> 経常益12%増の2億5100万円

 大東港運の2019年4~6月期の経常利益は前年同期比12.0%増の2億5100万円だった。鉄鋼物流事業が国内需要の増加により大幅な増益となったほか、主力の輸出入貨物取り扱い事業も続き

2019年8月9日

リンコー<19年4~6月期決算> 経常益32%減の1億8500万円

 リンコーコーポレーションの2019年4~6月期の経常利益は前年同期比31.5%減の1億8500万円だった。今年3月に稼働した危険品倉庫に係る減価償却費と消耗品費用の増加やトラック続き

2019年8月9日

ナラサキの海運部門<19年4~6月期決算> 鋼材・石炭回復で増益

 ナラサキ産業が発表した2019年4~6月期決算によると、子会社のナラサキスタックスが担う海運関連事業の売上高は前年同期比5.5%減の42億1200万円、セグメント利益は22.6%続き