2024年5月27日
エミレーツ航空(UAE)が中東を中心とした地域向け越境eコマース(EC)配送サービスに本腰を入れつつある。UAEは21日、貨物部門のスカイカーゴは、EC向けのツー・ドア配送ソリュ…続き
2024年5月27日
北海道エアポートはこのほど、SS GLOBAL社(本社・札幌市)と連携して、Facebookのライブ配信機能を活用した販売方法(ライブコマース)による道北産食品のテスト販売を実施…続き
2024年5月27日
アジリティグループで空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズ・アビエーションは24日、ケニア・ナイロビのジョモ・ケニヤッタ国際空港(NBO)で、国際航空運…続き
2024年5月24日
成田空港で航空貨物を取り扱う事業者による「2024年問題対策協議会」(宇野茂会長<成田国際空港会社執行役員貨物営業部長>)は23日、第3回協議会を開いた。協議会では輸入貨物の上屋…続き
2024年5月24日
本紙集計によると、4月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比0.7%増の4万6081トンだった。2カ月ぶりのプラス。生鮮は地域や貨物内容によって需要にばらつきがあった。一部…続き
2024年5月24日
本紙集計によると、4月の大阪地区国内航空貨物取扱量は前年同月比2.0%増の7883トンだった。到着が全体実績を底上げしており、3カ月連続のプラスとなった。取扱量の内訳は、発送が3…続き
2024年5月24日
本紙集計によると、4月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比4.3%減の926トンだった。内訳は、発送が14.9%減の422トン、到着が7.0%増の504トン。 …続き
2024年5月24日
東京税関が22日発表した2024年4月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比10.8%増の1兆4298億円で5カ月連続の増。半導体等製造装置が51.0%増と伸びた。輸入額…続き
2024年5月24日
東京税関が22日発表した2024年4月の羽田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比32.6%増の432億円と15カ月連続、輸入額が約3.3倍の1566億円と14カ月連続のそれぞ…続き
2024年5月24日
大阪税関が22日発表した2024年4月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比2.5%増の5247億円で5カ月連続の増だった。引き続き、半導体等電子部品や半導体等製造装置が…続き
2024年5月24日
名古屋税関が23日に発表した2024年4月の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比2.6%増の1081億円で3カ月連続の増だった。輸入額は31.8%増の1077億円で11カ…続き
2024年5月24日
沖縄地区税関が22日発表した2024年4月の那覇空港貿易額(速報)は、輸出額は前年同月比3.8倍の3億4687万円と6カ月連続の増だった。一般機械が18.5倍と伸びた。輸入額は4…続き
2024年5月24日
仙台国際空港会社は2024年度事業計画の中で、国内線、国際線ともに旅客数の底上げを目指す。24年度の旅客数目標を379万人に設定した。23年度実績(354万人)を7%上回る水準と…続き
2024年5月24日
高松空港会社は2024年度事業計画の中で、東アジアや東南アジアを重点エリアとしたエアライン・マーケティングに取り組む方針を掲げている。パートナーシップ協定に基づく、自治体と連携し…続き
2024年5月23日
日本発北米向け航空スペースの需給がさらにタイトになりつつある。自動車関連などの一部回復に加え、海上輸送で日本から北米向サービスの一部欠便を受け、物量は限られるものの一部で自動車関…続き
2024年5月23日
ANA Cargoは20日、上屋システム更新に伴い、国際貨物輸入ポータルeSPICAを刷新すると発表した。現在のポータルは6月16日に廃止し、翌17日早朝帯から新ポータルの運用を…続き
2024年5月23日
ルフトハンザ(LH)グループの2024年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比5%増の73億9200万ユーロ(1兆2551億円)、営業利益が6%増の81億7500万ユ…続き
2024年5月23日
エールフランスKLM(AFKL)の2024年1~3月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比6.2%増の66億5400万ユーロ(約1兆1285億円)、営業損益は4億8900…続き
2024年5月23日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2024年1~3月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期比9.2%増の64億2900万ユーロ(約1兆903億円)、営業利益…続き
2024年5月23日
アジア系航空会社7社の2024年4月貨物輸送実績(各社発表本紙集計、表参照)は前月に引き続き、中国本土航空会社の大幅な供給増に伴う実績増が目立った。中国東方航空(CES)、中国国…続き