2011年8月26日
米国ノースウエスト産チェリー(ワシントン・オレゴン産)の輸入がほぼ終了した。24日までの輸入量は25万7976カートン(3160トン、1カートン=18ポンド換算)となり、前年比1…続き
2011年8月26日
福岡県特産で高糖度のイチジク「とよみつひめ」の出荷シーズンに入り、今年も北九州空港から首都圏への輸送が始まった。昨年は天候変化の影響を受け、輸送量は当初想定を下回る約4.5トン(…続き
2011年8月26日
富士運輸航空貨物営業部の井上博登部長がこのほど本紙の取材に応じ、事業概況・戦略などを語った。井上部長は、航空貨物の保税輸送(OLT)など既存事業の拡充とともに、首都圏における航空…続き
2011年8月25日
2011年4月13日午前8時ごろ。東日本大震災に伴う津波で冠水し、復旧作業が進められてきた仙台空港に、再開後、民間航空機初便となる日本航空(JAL)の4721便が降り立った。乗客…続き
2011年8月25日
エアバスは先月31日時点で最新型貨物機330―200Fを57機受注している(表参照)。デリバリー済みおよびオペレーション中はそれぞれ7機。エティハド航空、香港航空、トルコ航空が運…続き
2011年8月25日
郵便事業会社(日本郵便)の6月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比6.1%減の17億7551万通だった。郵便物のうち、国際は8.6%減の355万通。そのうち、国際スピード郵便(…続き
2011年8月25日
国際空港上屋(IACT)は来月1日から30日までの間、全日本空輸(ANA)の成田および羽田到着便の一部を取り扱う。羽田到着便の貨物はトラックで成田に転送される。 取り扱い場所…続き
2011年8月25日
全日本空輸(ANA)は23日、2011年度下期(11年10~12年3月)のANAグループ航空輸送事業計画の一部変更(国際線は24日付本紙2面に掲載)を発表し、国内旅客線では貨物需…続き
2011年8月25日
東京税関は7月の成田空港の国際貨物取扱量の詳細を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は8月8日に掲載)。 輸入貨物(成田地域通関分)のうち、ドライ貨物は…続き
2011年8月25日
■AC実施認定の条件 大規模緊急事態に対応 臨時・集中需要に対応 日本航空がブリティッシュ・エアラインズ(BA)を起用して、インド・デリーから成田空港向けに、解禁後、初めてのエ…続き
2011年8月24日
「われわれの使命は、国内、国際航空貨物ともにサプライチェーンを切らさずに回し続けること」。日本通運の富松利典仙台航空支店長は震災後、迅速に業務体制の復旧に尽力した。 国際航空…続き
2011年8月24日
ボーイングはこのほど、タイ国際航空(THA)がB777―300ER型6機を確定発注したと発表した。この発注は今年6月のパリ航空ショーの最中に交わされた覚書に基づくもの。 発注…続き
2011年8月24日
エアブリッジカーゴ(ABC)は19日、定期便として鄭州へ乗り入れを開始したと発表した。同日から週3便(水・金・土曜)で運航している。同便はマーストリヒトを出発し、アムステルダム、…続き
2011年8月24日
ピーチ・アビエーションは23日、国内線運航計画(12年3月1日~同月24日)を決定し、混雑空港運航許可(関西国際空港)を国土交通省に申請した。 同事業内容は、関西―新千歳を1…続き
2011年8月24日
成田空港外の空港南部工業団地(千葉県山武郡芝山町=図参照)に建設会社のオバタ総業(本社=千葉県成田市十余三、小幡照雄代表取締役)が進出する。倉庫業などを手掛ける寶組(本社=東京都…続き
2011年8月24日
全日本空輸(ANA)は来年1月、B787で羽田―フランクフルト線を開設する。当初は週3便(月・木・土曜日)で開始し、来年2月からデーリー運航を予定する。羽田と欧州間ではロンドン、…続き
2011年8月23日
デルタ航空(DAL)の中部日本貨物支店は、中部国際空港貨物地区貨物事務棟に事務所を構える。現在の陣容は営業職1人、カスタマーサービス2人の計3人体制。同支店営業部は東海3県、北陸…続き
2011年8月23日
ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)はドイツの航空貨物が100周年を迎えたことを記念する行事の一環として、特別塗装機によるフライトを実施する。ドイツ航空貨物の歴史を切り取った写真を…続き
2011年8月23日
フィンランド航空(FIN)は来月16日からヘルシンキ―ムンバイ線貨物便を週1便(ヘルシンキ発=金曜)で開設する。このサービスは、同社が一部出資し、8月から営業を開始したノルディッ…続き
2011年8月23日
海南グループの揚子江快運航空は15日付で日本支社を設立した。同グループの香港航空/香港エクスプレスと同じ事務所内に東京営業部、大阪営業部を開設している。日本支社長は海南航空グルー…続き