2011年8月23日
本紙がまとめた成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋<IACT>、日本貨物航空)の7月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計14万219トンで、前月に比べ1.…続き
2011年8月23日
ボーイングは19日、米連邦航空局(FAA)と欧州航空安全局(EASA)から最新型貨物機B747―8Fの型式証明を取得したと発表した。同型機は商業運航に必要なすべての要件を満たした…続き
2011年8月23日
クーリエサービスのカーゴ・イノベーション(本社=東京都中央区、松林利一代表取締役)は首都圏での輸出貨物の通関地・貨物持ち込み拠点を従来の成田から羽田に全面的にシフトする。集荷同日…続き
2011年8月22日
エアバスは17日、中国南方航空に納入予定のA380が、飛行テストの最終段階に入ったと発表した。この飛行テストはハンブルクのエアバス施設で行われる。中国南方航空は同型機を5機発注し…続き
2011年8月22日
日本航空(JAL)はボーイングと締結している航空機モニタリングシステム「エアプレーン・ヘルス・マネジメント(AHM)」の契約について、B787型にも拡大する。ボーイングが18日、…続き
2011年8月22日
キャセイパシフィック航空(CPA)の2011年7月の貨物輸送実績(香港ドラゴン航空を含む)は、重量ベースで11%減の14万50トン、トンキロベースで8.6%減の8億3658万(と…続き
2011年8月22日
ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングスは18日、ユナイテッド航空に納入される最新型旅客機B787の第1号機の組み立て作業が、米ワシントン州エバレットにあるボーイングの工場…続き
2011年8月22日
国土交通省の大畠章宏大臣は19日の会見で、ローコストキャリア(LCC)参入の動きが活発になっていることについて「一つの時代の要求と思う」と述べた。 同大臣は世界各地でLCC…続き
2011年8月22日
航空集配サービス福岡営業所(福岡市博多区榎田))のクール室の増床・刷新工事がこのほど完了した。プラス18度の低温倉庫やマイナス5度の冷蔵倉庫の面積が拡大したほか、プラス2度の冷蔵…続き
2011年8月22日
仙台空港は今年3月11日の東日本大震災に伴う津波による冠水もあり、甚大な被害を受けた。震災から5カ月。この間、航空貨物事業者は業務再開に向け、懸命の努力を続けてきた。同空港では7…続き
2011年8月19日
ボーイングは15日、航空機リース会社のエア・リース・コーポレーションがB777―300ERを5機、B737―800を14機(さらにオプション権で4機)、計19機を確定…続き
2011年8月19日
東京税関がまとめた7月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比2.5倍(前月比5.4%減)の106億円と5カ月連続の増、輸入は2.9倍(44.2%減)の…続き
2011年8月19日
東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比11.5%減の7943億円と5カ月連続の減。マイナス幅は今年3月実績以来、3カ月連続で2…続き
2011年8月19日
本紙調査によると、中部国際空港の7月の国内航空貨物取扱量は前年同月比13.3%減の2425トンで、4カ月連続のマイナスとなった。内訳は発送が5.8%減の1371トン、…続き
2011年8月19日
本紙がまとめた7月の沖縄発着の国内航空貨物量は、前年同月比6%減の1万8565トンだった。内訳は発送量が6.9%減の9968トン、到着量は4.9%減の8597トン。発…続き
2011年8月18日
サイエンス・アイ新書を発行するソフトバンク・クリエイティブが発刊した写真を中心とする新書「サイエンス・アイ・ピクチャーブック」として、このほど発行した2冊。全日本空輸(ANA)、…続き
2011年8月18日
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、2011年6月の輸送実績を発表した。国際貨物の輸送量は、ANAは前年同月比8.7%増(前月比3.2%増)の4万19…続き
2011年8月18日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)はこのほど、「2010年グローバル・シチズンシップ・レポート」を発表した。同報告書は、社員の積極的な事業参画や戦略的な投資が、サ…続き
2011年8月18日
ルフトハンザ・カーゴは今月30日からの運航計画(政府認可申請中)を発表した。主な変更点としては成田発の月曜便、関西発の土・日曜便を北京経由に変更し、北京向けにメーンデ…続き
2011年8月17日
本紙集計によると、大阪地区の5月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比1.4%減の4996トン、到着が8.0%減の5796トンだった。 日本航空は発送が2.5%増の247…続き