1. ニュース

航空

2010年11月1日

冬季貨物便 増便相次ぐ アジア路線で供給増 各社、日航の運休に対応

 冬季スケジュールが31日、スタートした。今季からは日本航空インターナショナル(JAL)が自社貨物便の運航を休止するため、各社がそのスペース減少に対応。貨物便の新規路線開設、増便が続き

2010年10月29日

【成田定点観測】 年間発着回数、30万回で合意

 成田空港の年間発着回数を現行22万回から30万回に拡大することが決まった。国、千葉県、成田空港周辺9市町長、成田国際空港会社(NAA)の代表者による「成田空港に関する四者協議会」続き

2010年10月29日

岡村製作所 羽田国際線ビルにロビーチェア納入

 岡村製作所(横浜市)は、羽田空港の新国際旅客ターミナルに、ロビーチェア2821席を納入した。納入したロビーチェアはタンデムタイプで、ユニバーサルデザインに配慮した設計となっている続き

2010年10月29日

TNT リエージュ―重慶線 週3便運航

 TNTは26日、リエージュ―重慶直行貨物便の運航を開始したと発表した。同路線は、B747Fを投入し、週3便で運航される。TNTは欧州と重慶を直接結ぶ最初のエクスプレス・サービス会続き

2010年10月29日

フェデックス ケルン・ボンにハブ開設

 フェデックスは27日、ドイツのケルン・ボン空港に新設した中東欧地域のハブ施設を開業した。新ハブの開設で、ドイツや欧州域内でのサービス地域を拡大するほか、東欧地域での事業基盤強化を続き

2010年10月29日

香港エクスプレス 関西線旅客便 デーリー運航

 海南航空傘下の香港エクスプレス航空(HKE)は27日、12月11日から香港―関西線旅客便を1日1便のデーリーで運航すると発表した。現在、国土交通省に申請中。機材はB737-800続き

2010年10月29日

9月の中部空港貿易額 11カ月ぶりマイナス 輸出額は増加

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた9月の中部空港の貿易概況(速報)によると、輸出は前年同月比9.5%増の639億円、輸入は12.3%減の491億円だった。輸出は10カ月連続増だ続き

2010年10月29日

9月の中部空港貨物量 6%減の1万1070トン 11カ月ぶり前年割れ

 名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の9月の国際貨物取扱量は前年同月比6%減の1万1073トンだった。5カ月ぶりに1万トンを上回ったものの、昨年10月以来11カ月ぶり続き

2010年10月29日

エアバス オーラー氏 「生物多様性保護を」 環境対策で呼び掛け

 エアバスのライナー・オーラー上級副社長パブリックアフェアーズ/コミュニケーションズ担当が27日、都内で記者会見し、エアバスが考える50年後の未来の旅客機「コンセプト・プレーン」お続き

2010年10月29日

関西空港 冬季国際線、週730便 貨物便、148便で大幅増

 関西国際空港の2010年冬季スケジュール(10年10月31日~11年3月26日)の国際線便数は、ピークの3月で週730便となる見込みだ。そのうち、貨物便は148便となる。昨年冬季続き

2010年10月28日

カナダ航空貨物事情 (下) バンクーバー空港 航空機燃料税、完全撤廃を検討

 カナダ西部のブリティッシュ・コロンビア(BC)州に位置するバンクーバー空港(YVR)は、アジア太平洋地域のゲートウエーとして競争力強化を図っている。ゴードン・キャンベル州首相が同続き

2010年10月28日

ユナイテッド航空 冬季FSC認可

 ユナイテッド航空は31日からの日本発着貨物に対する燃油サーチャージ(FSC)について、国土交通省の認可を受けたと発表した。TC1およびTC2エリア向けFSCはキログラム当たり72続き

2010年10月28日

トルコ航空 成田の上屋、きょうから変更

 トルコ航空(THY)は28日からの成田空港での輸出入貨物のハンドリングの変更について、荷主・フォワーダーに改めて通知した。  ハンドリングの委託先を全日本空輸から、日本航空イン続き

2010年10月28日

アシアナ航空7~9月 営業黒字に転換 国際旅客が好調

 アシアナ航空が発表した2010年第3四半期(7~9月)決算は、売上高が前年同期比34.1%増の1兆3765億ウォン、営業利益は2391億ウォンで、290億ウォンの赤字から黒字転換続き

2010年10月28日

IATA9月実績 貨物輸送量、15%増 予想よりも鈍化

 国際航空運送協会(IATA)がまとめた9月の航空輸送統計によると、国際航空貨物輸送量(トンキロベース)は加盟全社合計で前年同月比14.8%増だったが、8月の19%増から大きく鈍化続き

2010年10月28日

9月の東アジア主要5空港 8.5%増の114万トン 伸び率、2ケタ切る

 東アジア主要5空港(成田、仁川、香港、上海、台北)の9月貨物取扱実績(速報値合計)は前年同月比8.5%増の114万2083トンとなった。今年1月には47.6%増となり、その後も高続き

2010年10月28日

国交省 FCルール、大幅緩和 羽田リレー時間帯も 深夜早朝帯の運用拡大 オープンスカイ締結国対象

 国土交通省は22日、新しいチャータールールを盛り込んだ通達を発令した。フォワーダー・チャーター(FC)を含む国際貨物チャータールールが大幅に緩和され、米国や韓国、香港、シンガポー続き

2010年10月27日

ルフトハンザ航空 冬季からボコタなど3都市就航

 ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は25日、冬季スケジュールを発表、新たにボゴタ(コロンビア)、ポアントノアール(コンゴ)、ルクセンブルク(ルクセンブルク)の3都市に就航すること続き

2010年10月27日

アシアナ航空 仁川―成田線にB747―400コンビ機

 アシアナ航空は31日の冬季スケジュールから、1日4便で運航している仁川―成田線旅客便のうち1便(OZ105便)をすべてB747―400コンビ機で運航することを明らかにした。これま続き

2010年10月27日

日航とAAL コードシェアで合意 サンパウロ線

 日本航空インターナショナル(JAL)は25日、ワンワールドに加盟しているアメリカン航空(AAL)が運航しているニューヨーク(JFK)―サンパウロ線で、コードシェア提携を行うことで続き