1. ニュース

航空

2010年10月7日

【エアカーゴ最前線 関西編】(42)JPサンキュウグローバルロジスティクス 西日本統括支店 ベストな物流提案

 JPサンキュウグローバルロジスティクス(JPSGL)の西日本統括支店は、地下鉄御堂筋線、四つ橋線、中央線の本町駅から徒歩数分のオーエックス西本町ビル8階にある。大阪から沖縄までを続き

2010年10月7日

関空輸入上屋3社8月 件数15%増 重量30%増

 本紙がまとめた関西国際空港輸入貨物上屋の8月の貨物取扱実績は4万8000件・2万3120トンで、前年同月に比べ件数が14.9%増、重量が30.4%増となり、9カ月連続で増加した。続き

2010年10月7日

米運輸省 危険物申告書に新要件 緊急時情報提供者明記求める

 米国運輸省(DOT)は今月1日付で新要件(49CFR Part172.201、Part172.604)を発効させた。米国発着および米国経由の貨物に適用される。  JALカーゴセ続き

2010年10月7日

全日空 貨物臨時便26便運航 今月、成田―台北線などで

 全日本空輸(ANA)は今月、貨物臨時便を片道ベースで26便運航する。成田―台北線が片道ベースで6便と最も多くなる。ほかは、関西―香港、大連―関西、関西―青島、青島―成田で運航する続き

2010年10月7日

フェデックス 出荷書類を電子化 オンラインで作成、送信

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は4日夕方から、新ソリューション「FedEx 電子取引書類」を導入した。貨物の出荷書類のオンライン作成および送信を可能にし、顧客の利便性を高続き

2010年10月7日

香港航空 スペース自社販売 東京に貨物部門設置 年内に成田線貨物便計画も

 10月31日から香港―成田線を開設する香港航空(HKA)は、本紙の取材に対し、東京支社に貨物部門を設置し、東日本地区における成田線での貨物スペースの販売を、自社で行っていく方針を続き

2010年10月6日

【キャリアデータ】(18) フィンランド航空 アジアで路線網拡充進む

 フィンランド航空(FIN)は、1923年設立。ワンワールドに所属するフィンランドのフラッグキャリア。株式の過半数をフィンランド政府が保有している。現在、ネットワーク、フリートを大続き

2010年10月6日

エーデルワイス航空 成田線定期便開設へ 来年夏季から

 スイスのチューリヒを拠点とするエーデルワイス航空(EDW)はこのほど、2011年夏季のスケジュールを発表し、成田へ定期便を運航することを明らかにした。運航開始は11年5月28日か続き

2010年10月6日

朝日森運輸 成田空港外に新施設 来月、梱包部など移転

 朝日森運輸は来月1日、成田空港外のAMB成田ユニットA内に「成田PDC」(packing&distribution center)を開設する。成田営業所の梱包部、資材課、倉庫部が続き

2010年10月6日

8月のチャーター・臨時便 9社合計51便

 8月の国際貨物機チャーター便・臨時便の運航便数は、邦人系航空会社3社、外国航空会社6社の合計9社で51便だった。アジアを中心とした貨物需要増に伴い、臨時便ではアジア発着が大半を占続き

2010年10月6日

空港民営化やLCCで議論 グラハム氏初来日

 「航空自由化後の空港会社の経営戦略」をテーマにしたセミナー(主催=EUインスティテュート関西(EUIJ関西)、関西学院大学産業研究所)が4日、都内で開催され、英国から初来日したア続き

2010年10月6日

キャセイ e―AWBへ移行進む フォワーダー2社が導入

 キャセイパシフィック航空(CPA)と傘下の香港ドラゴン航空(HDA)はこのほど、両社が推進している香港でのe―AWBの移行において、既にTrans-Am Airfreightと、続き

2010年10月6日

ボーイング 20年間で1210機の需要 北東アジアでの航空機市場予測

 ボーイングは5日、都内で記者説明会を開催し、北東アジア市場(日本・韓国)における民間航空機市場における市場予測を発表した。同社の民間航空機部門・マーケティング担当のランディ・ティ続き

2010年10月5日

8月のデジタルカメラ総輸出 5カ月ぶり増加

 カメラ映像機器工業会がまとめた8月のデジタルカメラ総輸出台数は、前月比10.9%増(前年同月比=0.4%減)の872万9783台となり5カ月ぶりに前月実績を上回った。季節要因とし続き

2010年10月5日

日航 カンタスとCS

 日本航空インターナショナルは1日から、カンタス航空が運航するシンガポール―ブリスベーン線でコードシェア(CS)提携を開始した。日航は、従来運航していた成田―ブリスベーン線を、30続き

2010年10月5日

スターアライアンスに エチオピア航空加盟へ

 スターアライアンスは先月29日、アライアンス加盟各社CEOで構成される社長会で、エチオピア航空の加盟を決定した。12カ月以内の正式加盟に向けて、準備を開始する。エチオピア航空が加続き

2010年10月5日

中国国際航空 限定17都市対象 貨物運賃20%引き 今月末まで

 中国国際航空(CCA)は今月31日までの間、成田・羽田発運航便で中国国内の限定仕向け地17都市に輸送される一般貨物(300キロを超えるもの)を対象に、同社の「貨物販売運賃表」から続き

2010年10月5日

8月の成田空港貿易概況 輸出入とも前月比減

 東京税関がまとめた8月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出は前月比6.8%減の8364億円と2カ月連続の減。前年同月比は20.8%増と10カ月連続のプラスだった。輸入は5.続き

2010年10月5日

8月成田貨物 総取扱量12%増の17万トン 11カ月連続プラス

 東京税関がまとめた8月の成田空港の貨物総取扱量は、前年同月比12%増(08年8月実績比=1.7%増)の17万4482トンと11カ月連続のプラスだった。内訳は、積み込み量は12%増続き

2010年10月5日

UALとCOA 合併完了 当面は旧ブランドで運航

 ユナイテッド航空(UAL)とコンチネンタル航空(COA)の持ち株会社のユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス・インクは1日、UALとCOAの合併が完了したと発表した。これ続き