2010年8月2日
「金融危機が教えてくれた最大の教訓は、成長のための成長はしないということです」と話すのは大韓航空の鄭允棟常務貨物事業本部貨物戦略開発部担当。09年の国際輸送量ランキング(トンキロ…続き
2010年8月2日
(8月1日) ▽管理部門総務人事主管(空港運用部門保安警備部警備調達グループマネージャー)佐藤愛一郎 ▽共生・用地部門用地部用地グループマネージャー(管理部門総務人事主管)井町俊…続き
2010年8月2日
エアベルリンと航空連合ワンワールドは28日、エアベルリンのワンワールド加盟について合意した。正式な加盟は2012年を予定している。同社の正式加盟によって、ワンワールドの加盟社は1…続き
2010年8月2日
神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の6月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比67.7%増の238.9トン、輸入が23.1%増の97.9トン、輸出入合計は51.7%増の336.9ト…続き
2010年8月2日
東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は本社事務所を羽田空港に移転し、2日から新事務所で業務を開始する。移転後の所在地などは次のとおり。 ▽所在地=〒144-0041 東…続き
2010年8月2日
国土交通省鉄道局は3日、関西国際空港と大阪都心間鉄道アクセス改善のための「関空アクセス研究会」第2回会議を開催する。鉄道局、航空局や大阪府、大阪市の代表者らが意見交換を行う。 …続き
2010年8月2日
名古屋税関中部空港税関支署によると、中部国際空港の今年上期(1~6月)の国際貨物取扱量は前年同期比33%増の6万48トンとなった。半期ベースで前年比プラスに転じるのは、06年下期…続き
2010年8月2日
エールフランス・KLM航空の2010~11年度第1四半期(4~6月)の決算は、純利益7億3600万ユーロで、前年同期の4億9600万ユーロの赤字から黒字転換した。4月のアイスラン…続き
2010年8月2日
全日本空輸(ANA)の2011年3月期第1四半期(10年4月~6月)の連結業績は、売上高が前年同期比13.7%増の3068億円、営業利益が29億8100万円(前年同期は424億円…続き
2010年8月2日
ルフトハンザグループは29日、2010年度上半期(1~6月)の決算を発表した。貨物部門では、ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)の売上高が前年同期比39.4%増の12億ユーロとなり、…続き
2010年7月30日
羽田国際化・再拡張が3カ月後に迫る中で、成田空港の運用、設営について動きが活発化している。国土交通省は6月28日、都内で内外の航空会社を対象に、国土交通省の成長戦略に関する説明会…続き
2010年7月30日
ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は社会貢献活動の一環として24日、スペシャルオリンピックス日本・埼玉の選手および関係者30人をJリーグの浦和レッドダイヤモンズ対サ…続き
2010年7月30日
TSR情報によると、有限会社新空港サービス(本社=成田市三里塚、上江洲智昭社長、資本金300万円)は14日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は債権者10人に対して約1億…続き
2010年7月30日
関西国際空港全体構想促進協議会(会長=下妻博・関西経済連合会会長)は29日、国土交通省の前原誠司大臣に対し、関西国際空港会社のバランスシート(BS)の抜本的改善などを要望した。下…続き
2010年7月30日
全日本空輸(ANA)は29日から、炭素繊維強化プラスチックでできた軽量の新型コンテナを500台導入した。従来のアルミ製のコンテナを新型コンテナに替えていく形で、成田―サンフランシ…続き
2010年7月30日
全日本空輸(ANA)は国内航空貨物で新たな運賃計算方法を導入する。29日国土交通省に届け出を行い、今年10月1日から新方法が適用される。近年、国内航空貨物市場は、航空会社の路線見…続き
2010年7月29日
2002年から本町(信濃橋)にある現在の事務所を活動の本拠としている。このほか関西空港、京都、神戸に営業所、南港には子会社の海貨通関の拠点がある。航空輸出は大阪、京都の貨物が関空…続き
2010年7月29日
日本空港ビルデングは羽田の再拡張事業に合わせ、10月13日から、羽田空港の第2旅客ターミナルビル増築部(本館南側)の供用を開始する。 同ターミナル本館南側供用開始後は、出発・…続き
2010年7月29日
関西国際空港会社(KIX)は29日と30日、関西国際空港全体構想促進協議会のメンバーである大阪市、関西経済連合会とともに中国を訪問し、北京の中国国際航空本社、上海の中国東方航空の…続き
2010年7月29日
東京税関がまとめた2010年上半期(1~6月)の成田空港の貨物総取扱量は前年同期比35.4%増の106万1563トンとなり、2年ぶりに100万トンを超えた。 08年9月のリー…続き