2009年1月28日
●関西空港貨物量<12月>輸出1.6万トンで52.2%減総取扱量は4割減の4.2万トン 大阪税関がまとめた08年12月の関西空港の貨物取扱量は積込量、取卸量合わせて4万21…続き
2009年1月28日
●千葉県30万回で1兆1833億円の増加成田空港の容量拡大の経済効果 成田空港の容量(発着回数)が年間30万回に増えると地元千葉県に1兆1833億円の経済波及効果がある――…続き
2009年1月28日
●日米政府3月、横浜港でテロ対策MIを試行 核不拡散およびテロ対策強化の取り組みとして米国が推進するメガポート・イニシアティブ(MI)のパイロット・プロジェクトが3月2日から…続き
2009年1月28日
●三洋電機/新日本石油薄膜太陽電池、岐阜から海上輸送 三洋電機と新日本石油は23日、折半出資で次世代薄膜太陽電池の開発・生産を行う「三洋ENEOSソーラー」(本社=東京都文京…続き
2009年1月28日
●にしてつドイツ法人がAEO認証取得 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のドイツ現地法人「NNR+Dachser GmbH」は23日付でドイツ税関当局からAEO(認可事業…続き
2009年1月28日
●名港海運モスクワ駐在員事務所を開設 名港海運は、来月5日付でロシア・モスクワに駐在員事務所を開設する。26日発表した。名港海運の欧州拠点としては、ベルギー、ドイツ、ポーラン…続き
2009年1月28日
●キムラユニティー<3Q>売上高1.5%減、経常益69.4%減 キムラユニティーの2009年3月期第1~3四半期(08年4月~12月)連結業績は、売上高が前年同期比1.5%減…続き
2009年1月28日
●トランコム<3Q>売上高10.3%増、経常益0.9%増 トランコムの2009年3月期第1~3四半期(08年4月~12月)連結業績は、売上高が前年同期比10.3%増の506億…続き
2009年1月28日
◆「ボーフムはフランクフルトから車で2時間ぐらい。中西部の工業地帯はサッカーが盛んです」。こう語るのは日本通運の合屋(ごや)隆司航空事業部専任部長。前職はフランクフルトで欧州航空貨…続き
2009年1月28日
●日本航空インターナショナル成田輸入上屋の施設利用料金改定開港以来初の実質大幅値上げ 日本航空インターナショナル(JAL)は来月1日、成田空港の輸入上屋施設利用料金を改定す…続き
2009年1月28日
●プラスロジスティクス小口配送業など分割、新会社設立 文具・オフィス家具メーカー、プラスの100%子会社、プラスロジスティクス(本社=東京都豊島区)は物流センターの庫内運営事…続き
2009年1月28日
●DHLエクセル車両を共同開発、積載量10%増 ドイツポストワールドネット傘下でコントラクトロジスティクス事業を行うDHLエクセルサプライチェーンは、英国の車両設計会社DON…続き
2009年1月28日
◆今年の旧正月は1月26日で、今週1週間はアジアでは仕事が休みのケースがほとんどだ。このカレンダーの関係で「(貨物取扱量が)1月は最低となる」と近鉄エクスプレスの辻本博圭社長。昨年…続き
2009年1月28日
●国土交通省定航協にエンジン洗浄検討を通知 国土交通省は23日、定期航空協会に自社エンジンの使用状況を勘案し、エンジン洗浄作業の実施を各社が検討するよう通知した。運輸安全委員…続き
2009年1月28日
中部編(81)名鉄ゴールデン航空中部国際営業所自社トラック4台を運行小回りときめ細かさ発揮住 所=〒479-0881愛知県常滑市セントレア3丁目15番2 AFSカーゴ…続き
2009年1月28日
●中部空港貨物取扱量<12月>ついに1万トン割れ、60.4%減積込66.8%減、取降53.1%減 名古屋税関中部空港税関支署の発表によると、昨年12月の中部国際空港の貨物取…続き
2009年1月28日
●中部空港貨物取扱量<08年>33.4%減の14万5357トン積込32.2%減、取降34.9%減※表2点付き 名古屋税関中部空港税関支署の発表によると、08年の中部国際空…続き
2009年1月28日
●ISO28000AEOなどとの相互認証に弾み渡邉教授、テュフ主催セミナーで 国際的検査機関テュフ・ラインランドグループの日本法人テュフ・ラインランド・ジャパンは26日、都…続き
2009年1月28日
●アイ・ロジスティクスバンコク空港内に新事務所を開設 アイ・ロジスティクスはこのほど、タイ子会社のサイアム・ロジスティクスがバンコク新国際空港(Suvarnabhumi Ai…続き
2009年1月27日
●TTクラブGクレーンに衝突安全装置導入推奨 コンテナ輸送などに関する国際保険機構TTクラブは、電気式衝突安全装置をガントリークレーンに取り付けることにより数百万ドルの経費削…続き