1. ニュース

航空

2009年1月23日

●象印マホービン  調達合理化へ、深センに物流倉庫設置/陸送コスト削減・在庫可視化目指す

●象印マホービン 調達合理化へ、深センに物流倉庫設置 陸送コスト削減・在庫可視化目指す  生活家電メーカーの象印マホービン(本社=大阪市)は海外からの調達や国内物流の効率化に取り続き

2009年1月22日

●中国国際航空  燃油ヘッジで5280万ドル損失

●中国国際航空 燃油ヘッジで5280万ドル損失  中国国際航空は19日、08年度決算で燃油ヘッジの逆ザヤによる損失5280万ドルを計上すると発表した。また、このほか、四川地震と北続き

2009年1月22日

●SBSグループ  ネットスーパー向け物流事業進出

●SBSグループ ネットスーパー向け物流事業進出  SBSホールディングスは21日、大手・中堅スーパーの新規参入や対応店舗数の拡大が相次いでいる“ネットスーパー”向け物流事業への続き

2009年1月22日

●キャセイパシフィック航空  香港の新貨物ターミナル稼働を延期

●キャセイパシフィック航空 香港の新貨物ターミナル稼働を延期  キャセイパシフィック航空は21日、子会社であるキャセイパシフィック・サービス(CPSL)と香港空港公団(AAHK)続き

2009年1月22日

●OAG  太平洋アジア観光協会と提携

●OAG 太平洋アジア観光協会と提携  航空業界向けにデータ、ソリューションを提供するOAG(オフィシャル・エアライン・ガイド)はこのほど、太平洋アジア観光協会(PATA)と提携続き

2009年1月22日

●LCAG  2月から燃油サーチャージ値下げ

●LCAG 2月から燃油サーチャージ値下げ  ルフトハンザカーゴ(LCAG)は2月1日から燃油サーチャージを値下げする。現行1kgあたり84円を54円/kgに値下げする。

2009年1月22日

管制塔

◆雪がちらつく成人の日、東京都が主催する大道芸フェスティバル「アーティスト IN 渋谷」を観た。大道芸で使われるボールなどの小道具や衣装は奇抜で雪空の下にも鮮やかだ。ショーでは見え続き

2009年1月22日

●財務省  カナダとのCSI、28日から開始/東京・横浜・名古屋・神戸の4港で

●財務省 カナダとのCSI、28日から開始 東京・横浜・名古屋・神戸の4港で  財務省は、28日(日本時間)より、カナダとの海上コンテナ安全対策を開始する。同取り組みは、昨年6月続き

2009年1月22日

●主要7空港<10月>  国際積込み、約2割減の4.4万トン/中部、3割減の9663トンが影響

●主要7空港<10月> 国際積込み、約2割減の4.4万トン 中部、3割減の9663トンが影響  本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、那覇続き

2009年1月22日

●香港国際空港<08年>  貨物取扱量は5%減の314万トン/HACTL4%減、AAT8%減

●香港国際空港<08年> 貨物取扱量は5%減の314万トン HACTL4%減、AAT8%減  本紙集計によると、香港国際空港の昨年の貨物取扱量は313万5265トンで前年比4.7続き

2009年1月22日

●米新大統領就任特別セミナー  住宅価格底打ち、10年後半の可能性/「環境」テーマに日本企業にも商機

●米新大統領就任特別セミナー 住宅価格底打ち、10年後半の可能性 「環境」テーマに日本企業にも商機  米国の住宅価格は2010年後半には底を打ち、在庫調整動向とも相まって自動車需続き

2009年1月22日

●パナソニック/住友電工  宇都宮/大阪間で鉄道共同利用

●パナソニック/住友電工 宇都宮/大阪間で鉄道共同利用  パナソニックは昨年12月から国内物流のコスト削減や環境負荷軽減のため、住友電気工業と共同で、31フィート型鉄道コンテナを続き

2009年1月22日

●にしてつ  成都連絡事務所を分公司に格上げ

●にしてつ 成都連絡事務所を分公司に格上げ  西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の上海現地法人NNR GLOBAL LOGISTICS (SHANGHAI) CO.,LTD.続き

2009年1月22日

●物流業者選定の入札動向  フォワーダー、路線絞り利益確保/大手荷主への戦略的レート提示にも慎重/荷主は引き続き物流コスト改善求める

●物流業者選定の入札動向 フォワーダー、路線絞り利益確保 大手荷主への戦略的レート提示にも慎重 荷主は引き続き物流コスト改善求める  来年度の輸送業者起用のための、荷主の入札が佳続き

2009年1月22日

●オールエクスプレス  韓国向け航空サービス開始/翌々日配送、成田など旅客便活用

●オールエクスプレス 韓国向け航空サービス開始 翌々日配送、成田など旅客便活用  オールエクスプレス(本社=東京都大田区)は来月2日から韓国向け航空輸送サービスを開始する。21日続き

2009年1月22日

●輸出直送<12月>  件数18.6%減、重量33.3%減

●輸出直送<12月> 件数18.6%減、重量33.3%減  航空貨物運送協会(JAFA)によると、08年12月の輸出直送貨物実績は2万3321件・4388トンだった。07年12月続き

2009年1月22日

●輸入航空貨物<12月>  件数14.4%減、重量22.6%減

●輸入航空貨物<12月> 件数14.4%減、重量22.6%減  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2008年12月の輸入航空貨物実績は21万4996件・7万3648トンだった続き

2009年1月22日

コックピット:全日本空輸代表取締役副社長の伊東信一郎氏 求心力ある次期社長/アジアを代表する航空会社に

コックピット 全日本空輸 代表取締役副社長 伊東信一郎氏 求心力ある次期社長 アジアを代表する航空会社に 略歴(いとう・しんいちろう) 1974年(昭和49年)全日本空輸入社。続き

2009年1月21日

誘導路:和田博之東日本地区貨物営業部部長

◆「当社の成田発ジャカルタ線はデンパサール経由。旅客需要に支えられて安定運航できるのが強みです」と語るのはガルーダ・インドネシア航空の和田博之東日本地区貨物営業部部長。二輪、四輪関続き

2009年1月21日

●ヒースロー空港  英国政府が第3滑走路建設を承認/20年頃供用、年間60.5万回へ

●ヒースロー空港 英国政府が第3滑走路建設を承認 20年頃供用、年間60.5万回へ  英国政府は15日、ロンドン・ヒースロー空港の第3滑走路の設置を承認した。第3滑走路は長さ22続き