2008年5月21日
●成田国際空港会社航空安全祈祷会を開催 成田国際空港会社は開港30周年を迎えた20日、同空港第1ターミナル北ウィングで航空安全祈祷会を開催した。成田山新勝寺の橋本照稔大僧正が…続き
2008年5月21日
●大韓航空/韓進グループ四川被災地に毛布・飲料水寄付 大韓航空は16日、中国・四川大地震の被災地向けに毛布2000枚、1.5リットルボトル入り飲料水3万6000本を輸送し、現…続き
2008年5月21日
●エアバスA350XWB生産でスピリットと提携 エアバスはこのほど、米国・カンザス州のスピリット・エアロシステムとの間でA350XWBの生産を委託するリスク・シェアリング・パ…続き
2008年5月21日
●日本荷主協会新会長に丸紅の崎島常務 日本荷主協会は19日、東京・千代田区の商工会館で第34回通常総会を開催し、新会長に崎島隆文・丸紅常務執行役員(金融・情報・不動産グループ…続き
2008年5月21日
●日本航空中国・成都へチャーター便運航 日本航空(JAL)は20日、国際協力機構(JICA)の要請に応じ、成田~成都(四川省)間でチャーター便を運航した。 同社は、中国西部…続き
2008年5月21日
中部編(47)中部国際空港利用促進協議会今年度予算、3倍に拡充荷主・キャリアに支援金事務局=名古屋商工会議所 企画振興部基盤整備グループ所在地=〒460-8422 …続き
2008年5月21日
●UPS週5便で中部空港に乗り入れ開始上海ハブ稼働でサービス本格化 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は20日、中部国際空港への乗り入れを開始した。日本への乗り入れ…続き
2008年5月21日
●中部空港A380など9便、ダイバートで飛来 シンガポール航空のA380型機(636便)が20日朝、中部国際空港に飛来した(写真)。同日、シンガポールから開港30周年を迎えた…続き
2008年5月21日
●日中韓国際物流セミナー・岡山大手物流会社首脳が活性化策で講演宮原郵船社長「協力と競争が重要」 17日、岡山で開催された第2回日中韓物流大臣会合後に「東アジア物流の“準国内…続き
2008年5月21日
●古野電気航空貨物、昨年度は初の1000トン超旺盛な商船需要を背景に輸出入とも最高今年度も増加、特定輸出者申請へ 舶用電子機器トップの古野電気の昨年度の国際貨物量(07年…続き
2008年5月21日
◆「中国産が全部悪いかのように報道された」。決算会見に臨んだニチレイの村井利彰社長。記者の質問が中国産ギョーザ事件に及ぶと、語気を強めた。同社の冷凍食品は原材料に一部中国産を使用す…続き
2008年5月21日
●ラサールインベストメント東京・羽村市に新物流センター ラサールインベストメントマネージメント(LIM)はこのほど、東京都羽村市新明台で新施設「羽村物流センター」の建設工事を…続き
2008年5月21日
☆JTBカーゴシステム、役員異動(6月20日) 代表取締役成田営業所長委嘱 湯沢重明(JTBカーゴ輸出営業部長)▼退任 代表取締役常務・福原義晴
2008年5月21日
●アサガミ<決算>売上高23.9%増、経常益27.3%増 アサガミの2008年3月期連結決算は、売上高が前期比23.9%増の497億円、営業利益が25.9%増の36億円、経常…続き
2008年5月21日
◆郵便事業会社(日本郵便)は、国際スピード郵便(EMS)のサービス向上に着実に取り組んでいる。内田謙介国際事業本部国際郵便事業部担当部長は「(翌日配達サービスの)仕向地拡大は基本的…続き
2008年5月21日
●半導体製造装置<世界・3月>販売額、5.3%減と2カ月ぶり減 日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI)がまとめた3月の全世界規模の半導体製…続き
2008年5月21日
●国内利用航空<3月>曜日配列悪く件量ともマイナス航空宅配は2カ月連続2ケタ増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の国内利用航空運送実績は432万1096件・6万6…続き
2008年5月20日
●UPS四川大地震の救援活動支援 ユーピーエスは、UPS基金を通じ、中国・四川大地震の救援活動に対し100万ドル(約700万人民元)を超える現金や輸送による支援を行う。中国紅…続き
2008年5月20日
●BAW<決算>売上高3.1%増、営業益45.3%増コスト削減奏功、8年ぶり配当も ブリティッシュエアウェイズ(BAW)の2008年3月期決算は総売上高が前期比3.1%増の…続き