2008年5月20日
●JR貨物<4月>コンテナ1.4%増、GW前に増勢積合せ不振も自動車部品など好調 日本貨物鉄道(JR貨物)の4月のコンテナ貨物輸送量は、201万4000トンで前年同月比1.…続き
2008年5月20日
☆郵船航空サービズ、役員担当業務(6月27日)【取締役】代表取締役社長 矢野俊一=内部監査室<7月1日付>、経理部、情報システム部▼代表取締役 高野勇雄=CSR・リスク管理部…続き
2008年5月20日
》》》フォーカス2008開港30周年迎えた成田国際空港平行滑走路2500m化に向け準備着々貨物処理能力、年間250万トン体制に拡大★写真キャプション=78年5月21日…続き
2008年5月20日
●日本航空成田30周年記念デモフライト地元の小学生200人を招待 日本航空は18日、成田国際空港開港30周年を記念したデモフライトツアーを実施した。地元小学生200人を招待…続き
2008年5月19日
●関西国際空港会社「今年度は横ばい、もしくは微増」平野副社長、貨物量見通し語る 関西国際空港会社の平野忠邦副社長は先週16日会見し、今年度の貨物取扱量について「07年度比で…続き
2008年5月19日
●関西国際空港会社深夜早朝国際貨物便着陸料値下げ 関西国際空港会社は、今年度から深夜早朝時間帯(午後11時~午前6時)の国際線貨物便の着陸料の値下げ措置を実施した。着陸重量の…続き
2008年5月19日
●関西国際空港<決算>増収減益も特損減少で純利益最高今期最終段階26億円の赤字見込む 関西国際空港の2008年3月期連結決算は、営業収入微増も2期滑走路限定供用に伴う営業費…続き
2008年5月19日
●日本・ベトナム航空協議21~23日にダナンで開催 日本とベトナムの航空当局間協議が21日から23日にかけてベトナムのダナンで開催される。路線、輸送力などについて協議する予定…続き
2008年5月19日
●ヤマトパッキングサービス千葉・市川の物流施設に保税蔵置場 ヤマトパッキングサービス(本社=東京都江東区)はこのほど、横浜税関から「原木エクスポートファクトリー」を対象に保税…続き
2008年5月19日
●京神倉庫/トナミ航空合併予定日は7月1日 京神倉庫(本社=京都市下京区)とトナミ航空サービス(本社=東京都中央区)の合併予定日が7月1日に確定した。トナミ運輸が15日発表し…続き
2008年5月19日
◆アシアナ航空の新藤雄輔スーパーバイザーは、今夏季からの新規路線について「旅客便のパリ線運航を開始しました。機材はB777-200ERです。欧州では6都市目です」と紹介する。同社は…続き
2008年5月19日
●社会資本整備審議会次期5カ年計画構成案を審議 社会資本整備審議会・交通政策審議会は先週15日、第8回計画部会を開催し、部会委員14人の出席のもと、昨年6月に取りまとめた次期…続き
2008年5月19日
●中国国際貨運航空Tu204Fが天津~ソウル線に就航 中国国際貨運航空のツボレフ製貨物機“Tu204-120CE”が天津~ソウル線で運航を開始していることがわかった。同社はこ…続き
2008年5月19日
●中部国内<4月速報>日本航空、札幌線で花を大量輸送JAL、5カ月連続で全日空上回る 本紙が集計した全日空、日本航空両グループの4月の中部空港発着国内貨物取扱量は合計327…続き
2008年5月19日
●中部空港利用促進協輸入促進へキロ当り5円の協力金支給フライ・セントレア協力荷主を対象に新規乗り入れ航空会社にも支援金 中部国際空港利用促進協議会は、中部国際空港の輸入貨…続き
2008年5月19日
●中部国際空港旅客ビル3階にCS情報コーナー 中部国際空港の旅客ターミナルビル3階に「CS情報コーナー」を設置され、16日、稲葉良ミ中部空港会社社長、三浦勉大阪航空局中部空港…続き
2008年5月19日
●タカセ<決算>売上高1.8%減、経常益111.2%増 タカセの2008年3月期連結決算は、売上高が前期比1.8%減の132億円、営業利益が119.9%増の6億6000円、経…続き
2008年5月19日
●ケイヒン<決算>売上高2.1%減、経常益27.6%増 ケイヒンの2008年3月期連結決算は、売上高が前期比2.1%減の452億円、営業利益が22.7%増の21億円、経常利益…続き
2008年5月19日
☆ケイヒン、役員異動・担当変更(6月27日) 取締役営業統轄部長 杉山光延(営業統轄部担当部長)▼同宅配営業部長 関本篤弘(宅配営業部担当部長)▼退任 取締役・天海正一郎▼常…続き