1. ニュース

航空

2008年5月12日

●アルプス物流  3カ年新中期経営計画を策定/ネットワーク強化、拡販推進

●アルプス物流 3カ年新中期経営計画を策定 ネットワーク強化、拡販推進  アルプス物流は9日、今年度を初年度とする3カ年新中期経営計画を発表した。最終年度となる2010年度の目標続き

2008年5月12日

●TICT<4月>  航空、海上とも前年割れ

●TICT<4月> 航空、海上とも前年割れ  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の4月の取扱実績は、件数が前年同月比6.3%減の2767件、重量が5.3%減の2931トンだった続き

2008年5月12日

●物流技術管理士会  今年度セミナー参加者を募集

●物流技術管理士会 今年度セミナー参加者を募集  物流技術管理士会(重田靖男会長)はこのほど、今年度開催のセミナー、事例研究会、見学会の実施要領を発表した。併せて参加者を募集する続き

2008年5月12日

●チェコ郵船航空サービス  ISO9001認証を取得

●チェコ郵船航空サービス ISO9001認証を取得  郵船航空サービスのチェコ現地法人、チェコ郵船航空サービスはこのほど、品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001の認証を続き

2008年5月12日

●阪急エクスプレス  新潟支店、センコー施設内に移転

●阪急エクスプレス 新潟支店、センコー施設内に移転  阪急エクスプレスは、新潟支店をセンコーの新潟物流センター内に移転した。きょう12日から新事務所で業務を開始する。9日発表した続き

2008年5月12日

●日本航空<決算>  営業益900億円、JJ統合以来最高/09年3月期は大幅減益見込む

●日本航空<決算> 営業益900億円、JJ統合以来最高 09年3月期は大幅減益見込む  日本航空の2008年3月期連結決算は、燃費効率向上などで利益率が大幅に向上し、営業利益が前続き

2008年5月12日

誘導路:五十嵐誠代表取締役専務経営委員

◆日本郵船の五十嵐誠代表取締役専務経営委員は専門紙向け決算説明を担当してきたが、「今回でお役ご免になります」と話す。甲斐幹敏経営委員に引き継ぐ。同社は2008年3月期決算で売上高、続き

2008年5月12日

●成田国際空港<07年度・3月>  07年度回数19.4万回で過去最高/貨物便は2%減の2.7万回

●成田国際空港<07年度・3月> 07年度回数19.4万回で過去最高 貨物便は2%減の2.7万回  成田国際空港の2007年度(07年4月~08年3月)の航空機発着回数は06年度続き

2008年5月12日

誘導路:神田真秋会長

◆中部国際空港2本目滑走路建設促進期成同盟会の神田真秋会長(愛知県知事)は、同盟会発足後、初めての要望活動を先週、国土交通省や財務省で行った。神田会長は要望活動終了後、「まずは、い続き

2008年5月9日

●日本通運  航空運送事業、3.9%の減収/国際4.1%減、国内3.2%減

●日本通運 航空運送事業、3.9%の減収 国際4.1%減、国内3.2%減  日本通運の2008年3月期個別業績のうち、航空運送事業の売上高は前期比3.9%減の1983億円にとどま続き

2008年5月9日

☆インターナショナル・カーゴ・サービス、役員人事

☆インターナショナル・カーゴ・サービス、役員人事 (4月1日)  取締役 上倉哲夫(全日本空輸整備本部部品計画部機体部品計画チームリーダー)▼顧問 山本貞香(専務)▼退任 伊続き

2008年5月9日

誘導路:プレシャコフ会長、プレシャコバ社長夫妻

◆先月25日に就航したトランスアエロ航空のサンクトペテルブルク~成田線。プレシャコフ会長、プレシャコバ社長夫妻は「日ロ間輸送の潜在的需要は高い。就航後は需要の伸びとともにデーリーま続き

2008年5月9日

●エミレーツ航空<決算>  売上高32%増、営業益55%増/貨物部門、売上高は19%増

●エミレーツ航空<決算> 売上高32%増、営業益55%増 貨物部門、売上高は19%増  エミレーツ・グループの2008年3月期連結決算は、大幅な増収増益となった。総売上高が前期比続き

2008年5月9日

●タイ国際航空  成田→プーケット直行便再開へ

●タイ国際航空 成田→プーケット直行便再開へ  タイ国際航空は、7月17日から成田発プーケット直行便(TG671便)の運航を再開する。木・土曜の週2便運航で、機材はB777-20続き

2008年5月9日

●関西空港貨物量<07年度・3月>  積込6.2%増、取降2.6%増/07年度、4.4%増の79万トン

●関西空港貨物量<07年度・3月> 積込6.2%増、取降2.6%増 07年度、4.4%増の79万トン  本紙が大阪税関の資料を基に集計した関西空港の07年度の貨物取扱実績は、積込続き

2008年5月9日

●香港エクスプレス  15日からセントレア乗り入れ/週6便、機材はB737-800

●香港エクスプレス 15日からセントレア乗り入れ 週6便、機材はB737-800  香港エクスプレス航空(UO)が15日、中部国際空港に定期便を就航させる。運航路線は香港~中部、続き

2008年5月9日

●中部国際空港  07年度の全体就航率98.6%

●中部国際空港 07年度の全体就航率98.6%  中部国際空港会社によると、07年度の中部国際空港の全体就航率は98.6%で、前年に比べ0.2ポイント低下した。内訳は、国際線が9続き

2008年5月9日

●松下電器産業  今年度は47%増の1100万台目標/薄型TV、液晶は54%増の500万台

●松下電器産業 今年度は47%増の1100万台目標 薄型TV、液晶は54%増の500万台  松下電器産業は、今年度の薄型テレビ販売目標を昨年度実績比47%増(350万台)の110続き

2008年5月9日

●山喜  事業立て直しへ輸送費など削減

●山喜 事業立て直しへ輸送費など削減  ワイシャツ大手の山喜(本社=大阪市)は、昨年度に1800万円の赤字となった海外事業の改善のため、価格にあった海外生産拠点の選択や原材料の調続き

2008年5月9日

●日本通運<決算>  売上高1.9%増、経常益2.6%減/海外売上高2.4%増、シェア21.2%

●日本通運<決算> 売上高1.9%増、経常益2.6%減 海外売上高2.4%増、シェア21.2%  日本通運の2008年3月期連結決算は、売上高が前期比1.9%増の1兆9014億円続き