1. ニュース

航空

2007年10月31日

航空貿易最前線:中部編(20)名古屋税関中部空港税関支署通関部門  4班3直で24時間対応/顧客満足度向上に努力

中部編(20) 名古屋税関中部空港税関支署 通関部門 4班3直で24時間対応 顧客満足度向上に努力 所在地=〒479-8708 愛知県常滑市セントレア1丁目1番地 中部空港合続き

2007年10月31日

●中部国際空港  チャーター・臨時便など17便に/ボジョレ、9~11日の3日間 

●中部国際空港 チャーター・臨時便など17便に ボジョレ、9~11日の3日間  今年のボジョレ・ヌーボーは11月15日に解禁となるが、中部国際空港へのチャーター便ないし臨時便など続き

2007年10月31日

●日本航空インターナショナル  747在来型貨物機の退役を前倒し/太平洋線貨物便を原則単純往復化

●日本航空インターナショナル 747在来型貨物機の退役を前倒し 太平洋線貨物便を原則単純往復化  日本航空インターナショナル(JAL)は30日、貨物事業の今年度下期機材・路線便数続き

2007年10月31日

●フュエル・サーチャージ  日本航空が引き上げを申請/12月から欧米80円、短距離69円

●フュエル・サーチャージ 日本航空が引き上げを申請 12月から欧米80円、短距離69円  日本航空インターナショナルは30日、国土交通省に日本発貨物にかかるフュエル・サーチャージ続き

2007年10月31日

●スカンジナビア航空  DHC8-Q400の運航中止を決定

●スカンジナビア航空 DHC8-Q400の運航中止を決定  スカンジナビア航空(SAS)は28日、カナダの航空機メーカー、ボンバルディア社製のターボプロップ機DHC8-Q400の続き

2007年10月31日

誘導路:ギュンター・ツォーン代表取締役社長

◆「準決勝?もちろん、行きましたよ」とDHLジャパンのギュンター・ツォーン代表取締役社長。同社はJリーグ・浦和レッドダイヤモンズとトップパートナーシップ契約を締結。ユニフォーム胸部続き

2007年10月31日

●郵船航空サービス  矢野社長「経常益125億円の達成を」/YLCとの共同混載は第2段階に進展

●郵船航空サービス 矢野社長「経常益125億円の達成を」 YLCとの共同混載は第2段階に進展  郵船航空サービスの矢野俊一社長(写真)は29日、都内で会見し、2008年3月期中間続き

2007年10月31日

●ヤマトHD<中間>  売上高4.7%増、経常益17.5%増

●ヤマトHD<中間> 売上高4.7%増、経常益17.5%増  ヤマトホールディングスの2008年3月期中間連結決算は、売上高が前年同期比4.7%増の5842億300万円、営業利益続き

2007年10月31日

●阪急交通社  米国法人がヒューストン出張所

●阪急交通社 米国法人がヒューストン出張所  阪急交通社の米国現地法人、阪急インターナショナル・トランスポート(米国)のダラス支店はこのほど、ヒューストン出張所を開設した。11月続き

2007年10月31日

●郵船航空サービス  上期航空貨物、輸出入とも減少

●郵船航空サービス 上期航空貨物、輸出入とも減少  郵船航空サービスの今年上半期(日本4~9月、海外1~6月)の航空貨物取扱量は輸出(日本および海外発)が前年同期比3.4%減の1続き

2007年10月31日

☆東京通関業会、成田支部移転

☆東京通関業会、成田支部移転  東京通関業会は、11月3日付で成田支部を移転する。電話およびFAX番号の変更はない。新住所は次のとおり。 ▼所在地=〒282-0004 千葉県成田続き

2007年10月31日

誘導路:ケネス・A・トロックUPSアジア太平洋地域社長

◆CAPEC(コンファレンス・オブ・アジア・パシフィック・エクスプレス・キャリア)を構成するエクスプレス4社のアジア太平洋地域責任者が下旬に来日、民営化した郵便事業会社(日本郵便)続き

2007年10月31日

記者の目/この1カ月(3)  10月1日、日本郵政グループが発足/日通と宅配便事業統合、新会社設立/共存共栄で国際物流など包括提携

記者の目/この1カ月(3) 10月1日、日本郵政グループが発足 日通と宅配便事業統合、新会社設立 共存共栄で国際物流など包括提携     ヤマト・佐川と大差開く  司会 10月続き

2007年10月31日

●ベストシッピング  東京発、大阪発とも35地点に/航空混載、大阪仕立ては初

●ベストシッピング 東京発、大阪発とも35地点に 航空混載、大阪仕立ては初  ベストシッピング(東京・港区芝浦、西村廣文代表取締役)は、30日付で同社が国土交通省に申請していた航続き

2007年10月31日

●フェデックス  来5日、長岡営業所オープン

●フェデックス 来5日、長岡営業所オープン  フェデックスは11月5日、新潟県長岡市に新潟県内の主要都市をカバーする長岡営業所を開設する。新潟、上越、柏崎、加茂の各市および西蒲原続き

2007年10月31日

●大韓通運ジャパン  あす1日、成田空港支店開設

●大韓通運ジャパン あす1日、成田空港支店開設  大韓通運ジャパンはあす11月1日、成田空港内に成田空港支店を開設する。成田空港発着の輸出入貨物、国際宅配便の取り扱いを本格化させ続き

2007年10月31日

●九州国内<9月速報>  発送、3.5%増の1万3910トン/福岡2.1%増、鹿児島15.2%増

●九州国内<9月速報> 発送、3.5%増の1万3910トン 福岡2.1%増、鹿児島15.2%増  本紙集計によると、9月の九州地区発着国内貨物輸送量(速報)は前年同月比3.5%増続き

2007年10月31日

●羽田国内<9月速報>  発送1.8%減、到着2.3%増/発送は23カ月ぶりにマイナス

●羽田国内<9月速報> 発送1.8%減、到着2.3%増 発送は23カ月ぶりにマイナス  本紙集計によると、9月の羽田空港発着国内貨物輸送量(速報)は、発送が前年同月比1.8%減の続き

2007年10月30日

航空貿易最前線:地方店舗めぐり(42)阪急交通社太田支店  地域密着型の営業展開/輸入海貨を中心に扱う

地方店舗めぐり(42) 太田 阪急交通社 太田支店 地域密着型の営業展開 輸入海貨を中心に扱う 住 所=〒373-0012 群馬県太田市清原町12-1 太田国際貨物ターミナル続き

2007年10月30日

●住友商事  金融・物流事業部門の説明会開催/工業団地に金融、物流機能を付加

●住友商事 金融・物流事業部門の説明会開催 工業団地に金融、物流機能を付加  住友商事は先週25日、金融・物流事業部門の説明会を行った。金融・物流事業部門長を務める柴原誠取締役専続き