1. ニュース

航空

2007年9月21日

●ANAセールス  上海植林ツアーなどの記念事業/日中国交正常化、就航20周年で

●ANAセールス 上海植林ツアーなどの記念事業 日中国交正常化、就航20周年で  ANAセールスは、日中国交正常化35周年とANA中国路線就航20周年を記念し、「ANAのつばさで続き

2007年9月21日

●AHBインターナショナル  成田ペットホテルでISO認証取得

●AHBインターナショナル 成田ペットホテルでISO認証取得  ペットに関するオールインワンサービスを提供するAHBインターナショナルは19日、同社子会社のペプコジャパン成田空港続き

2007年9月21日

●シンガポール航空  A380型チャリティーで190万Sドル

●シンガポール航空 A380型チャリティーで190万Sドル  シンガポール航空(SIA)はこのほど、8月27日から実施していたA380型世界初就航便の航空券のチャリティオークショ続き

2007年9月21日

記者の目/この1カ月(4)  輸出重量、0.9%増で6カ月ぶり増/ボジョレはマイナス実績の見込み/国内、JAL減少も全体でプラス

記者の目/この1カ月(4) 輸出重量、0.9%増で6カ月ぶり増 ボジョレはマイナス実績の見込み 国内、JAL減少も全体でプラス       米国向けは低迷続く  司会 最後に荷続き

2007年9月21日

誘導路:ジョン・ファレル氏

◆現在、フランスを中心にラグビーワールドカップが開催されている。DHLエクセルサプライチェーンのグローバル・サービスパーツ・ロジスティクス・プレジデントのジョン・ファレル氏はアイル続き

2007年9月21日

●山九  小口貨物でアジア発欧州向け物流検討/仏ジオポストのネットワークを活用/小田班長、SBYの取扱概況を語る

●山九 小口貨物でアジア発欧州向け物流検討 仏ジオポストのネットワークを活用 小田班長、SBYの取扱概況を語る  山九の小田和美ロジスティクス事業本部郵政物流提携タスクフォース班続き

2007年9月21日

●日本郵政公社・西川総裁  民営化に向け「対策本部」設置/西川総裁「陣頭に立ち取り組む」

●日本郵政公社・西川総裁 民営化に向け「対策本部」設置 西川総裁「陣頭に立ち取り組む」  日本郵政公社の西川善文総裁(写真)は、19日の定例会見で民営化最終段階に向けた取り組みや続き

2007年9月21日

●金融庁・総務省  郵政民営化法施行令を一部改正

●金融庁・総務省 郵政民営化法施行令を一部改正  金融庁および総務省は20日、郵便貯金銀行が日本郵政会社、郵便事業会社、郵便局会社、郵便保険会社から受け入れる普通預金および定期性続き

2007年9月21日

●日本通運  秋田市内に新保税蔵置場設置

●日本通運 秋田市内に新保税蔵置場設置  函館税関は、日本通運が秋田市内に設置を申請していた保税蔵置場(営業用)を19日許可した。名称は日本通運秋田航空物流センターで、現有の市内続き

2007年9月21日

●サイバーファーム  監理ポスト割り当てが解除

●サイバーファーム 監理ポスト割り当てが解除  大阪証券取引所は20日、サイバーファームが有価証券報告書を虚偽記載していなかったとして、同社に対する監理ポスト割当を解除した。併せ続き

2007年9月21日

●プロロジス  4つのプロパティーファンド組成

●プロロジス 4つのプロパティーファンド組成  プロロジスは、8月20日付で新たに4つのプロパティーファンドを組成し、欧州、米国、メキシコ、韓国で開発する物流施設を順次取得する予続き

2007年9月21日

誘導路:田村幸士室長

◆「まずはどこに力点を置くか、見極めている段階」と語るのは、国土交通省航空局監理部航空事業課航空物流室の田村幸士室長。同室は航空物流施策をより総合的、一体的、戦略的に推進することを続き

2007年9月21日

●日本郵政  第2種利用運送事業許可を取得/国内・国際航空、海運、鉄道で

●日本郵政 第2種利用運送事業許可を取得 国内・国際航空、海運、鉄道で  郵政民営化の準備会社である日本郵政株式会社が国土交通省に申請していた一般貨物自動車運送事業および第2種貨続き

2007年9月20日

●日本通運  ユニフォーム管理にRFID導入/創立70周年記念、デザインも一新

●日本通運 ユニフォーム管理にRFID導入 創立70周年記念、デザインも一新  日本通運は、10月に迎える創立70周年を機に1990年から着用を続けてきた現在のユニフォームのデザ続き

2007年9月20日

●シュナイダー・ロジスティクス  中国・天津の物流会社買収

●シュナイダー・ロジスティクス 中国・天津の物流会社買収  米国トラック大手シュナイダー・ナショナルの中国子会社、シュナイダー・ロジスティクス(天津)はこのほど、現地物流会社の宝続き

2007年9月20日

●キャセイパシフィック航空  来月11日に中国ビジネスセミナー

●キャセイパシフィック航空 来月11日に中国ビジネスセミナー  キャセイパシフィック航空は10月11日、都内で「莫邦富(モー・バンフ)が見る中国進出企業の実情とゲートウェーとして続き

2007年9月20日

コックピット:中部国際空港会社代表取締役社長の稲葉良?氏  世界を駆け巡り車売る/転機となった海外留学

コックピット 稲葉良?氏 中部国際空港会社代表取締役社長 世界を駆け巡り車売る 転機となった海外留学 略歴(いなば・よしみ) 1946年2月24日生まれ、61歳。京都大学(続き

2007年9月20日

●プロロジスパークセントレア  トヨタが入居第1号荷主に/通関済み補給部品を集約保管

●プロロジスパークセントレア トヨタが入居第1号荷主に 通関済み補給部品を集約保管  プロロジスが中部国際空港島内に建設した「プロロジスパークセントレア」にトヨタが入居しているこ続き

2007年9月20日

●中部マーケット  トランスミッションが大量に動く/欧州・中米・南ア向け、12月まで

●中部マーケット トランスミッションが大量に動く 欧州・中米・南ア向け、12月まで  低調だった中部地区の自動車部品の航空荷動きがここにきて活発化してきた。顕著な荷動きが見られる続き

2007年9月20日

●国土交通省  離島路線の運航費関連補助を決定

●国土交通省 離島路線の運航費関連補助を決定  国土交通省は、離島航空路線における関係航空会社に対し、07年度運航費関係の補助金の交付を決定し、19日発表した。  交付航空会社は続き