2007年1月30日
●OICT<12月>航空輸出、32.9%減の163トン 太田国際貨物ターミナル(OICT)の2006年12月の通関取扱実績は、件数が前年同月比12.9%減の1521件、重量が…続き
2007年1月30日
◆今月はじめ、日本のボクシング界である選手の引退が話題になった。元日本・東洋太平洋ライト級チャンピオンの坂本博之選手で、引退試合を後楽園ホールで行った。引退試合は7回終了負傷判定の…続き
2007年1月30日
●航空貨物運送協会矢野氏「保安対策、的確な対応へ」田中氏「コストは顧客の理解を」 航空貨物運送協会(JAFA)は先週26日、都内で会見し、2006年度の活動概況および07年…続き
2007年1月30日
●航空貨物運送協会中谷会長「国際競争力高める努力継続」引き続き保安対策への取り組みに力 航空貨物運送協会(JAFA)は先週26日、都内で会見し、2006年度の活動概況および…続き
2007年1月29日
●中部空港会社07年夏ダイヤ、計画的滑走路閉鎖滑走路・誘導路の維持作業確保 中部国際空港会社は、2007年夏ダイヤ(07年3月25日~10月27日)で滑走路・誘導路などの維…続き
2007年1月29日
●中部空港会社/三越ラシック両社の開業2周年記念でイベント 中部国際空港会社と三越ラシックは、双方の開業2周年を記念して共同企画を実施する。中部空港が2005年2月17日開港…続き
2007年1月29日
◆「インターネットの発達で、日本で新車を発表すれば、その日のうちにアジア中に情報が流れる。“なぜ(アジアでは)型落ちの車を売るのか”ということになる」と語るのは、日産自動車の小枝至…続き
2007年1月29日
●日本・カナダ航空交渉旅客便輸送枠追加、週42便に拡大第3国企業のコードシェア無制限に 日本とカナダの航空当局間協議が先週23~25日、カナダ・オタワで開催され、旅客便輸送…続き
2007年1月29日
●関西空港<06年運営速報>国際貨物便数、7%増 関西国際空港会社がまとめた2006年の関空運営概況速報によると、発着回数は前年比3%増の11万4578回で、国際線は1%増の…続き
2007年1月29日
●関西国際空港会社省エネ大会で経済産業大臣賞受賞 関西国際空港会社は、2006年度省エネルギー優秀事例全国大会で関空の旅客ターミナルビルの空調に関する省エネシステムで「経済産…続き
2007年1月29日
●フィンランド航空関西5月末、名古屋6月半ばに増便 フィンランド航空(FIN)はこのほど、現行週4便で運航している関西線を5月末からデーリー化するほか、6月半ばから名古屋線を…続き
2007年1月29日
●日本セラテック日本から米国にセラミックス供給米国に販社、航空を中心に輸送 太平洋セメント子会社の日本セラテック(本社=仙台市)は、米国市場での半導体装置メーカー向け構造セ…続き
2007年1月29日
●主要7空港<11月>国際積み5.3%減と3カ月連続減関空8.2%減、中部前年並み 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、那覇)の昨…続き
2007年1月29日
●ケイヒン東京営業部などグリーン認証取得 ケイヒンの東京営業部および名古屋支店傘下の事業所が倉庫業のグリーン経営認証を取得した(表参照)。24日発表した。認証登録日は今月19…続き
2007年1月29日
●キューネ+ナーゲルBIFAアワード航空部門で表彰 キューネ+ナーゲルはこのほど、ブリティッシュ・インターナショナル・フレート・アソシエーション(BIFA)が開催した2006…続き
2007年1月29日
●成田国際空港会社東側誘導路、仮柵など準備進めるナリタ5番街売上、年間120億円 成田国際空港会社(NAA)の上子道雄常務取締役は、先週26日の定例会見で東峰区住民との間で…続き
2007年1月29日
●関西国際空港会社国際代理店ビル上屋入居者公募1期島最後の荷捌きスペース 関西国際空港会社は、国際貨物施設上屋スペースの入居者をオープン公募する。今年5月に郵船航空サービス…続き
2007年1月29日
●関西国際空港会社トラック待機場新設へ、台数倍増ファミリーマートも併せて開店 関西国際空港会社は2月下旬以降、国際貨物地区第2駐車場を約トラック待機場として運用する。新トラ…続き
2007年1月29日
●カーゴ2000カスタマーフォーラムを開催 カーゴ2000(議長=ミック・ファウンテン・バースコ・インターナショナル社長兼CEO)は先週25日、航空会社、フォワーダー、荷主…続き