2007年1月29日
●日本通運<名古屋航空支店>中部空港センターの増築拡張を検討時間短縮重視、空港上屋にも要請自社ULDインタクト、輸出は月200台 日本通運の小池信吉名古屋航空支店長(写真…続き
2007年1月29日
●プロロジス仙台でアスクル向け物流施設竣工 プロロジスは24日、アスクル専用物流施設「プロロジスパーク仙台」(宮城県仙台市城野区)の竣工式を同施設内で開催した。アスクル、プロ…続き
2007年1月29日
●仁川経済自由区域庁来月6日に都内で投資説明会 韓国・仁川経済自由区域庁(IFEZ)は来月6日、都内で「韓国仁川経済自由区域投資説明会」を開催する。2003年に韓国で初めてF…続き
2007年1月29日
●郵船航空サービス社員の心の健康支援プログラム実施 郵船航空サービスは、メンタルヘルスにかかわる従業員支援プログラムを実施、社員の精神面での衛生を支える体制を強化している。…続き
2007年1月29日
●公正取引委員会郵政公社に景品表示法の排除命令北海道のゆうパックリーフレット 公正取引委員会は先週25日、日本郵政公社が一昨年秋以降に北海道で配布した一般小包(ゆうパック)…続き
2007年1月29日
●バンテックICタグシステム関連で新会社企画開発や販売、保守など展開 バンテックは25日、横浜で開催した「飛天の会」経営者セミナーの中でICタグシステムやそのほかのシステム…続き
2007年1月29日
●バンテック・グループ篠田社長「日々創意工夫し前進」横浜市内で「飛天の会」開催 バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)とその関係会社などで構成する「飛天の会」は2…続き
2007年1月26日
●中部空港会社プロジェクトチームで検討へ平野社長、第2滑走路で言及 中部国際空港会社の平野幸久社長は、25日の記者会見で2本目の滑走路整備について「まず、将来的な中部経済圏…続き
2007年1月26日
◆愛知陸運の長尾隆史エアカーゴ副事業部長は、「ここ中部国際空港とともに、成田、関西空港にもエアカーゴ事業部の拠点があります。これら拠点とともに、他事業部のネットワークも組み合わせ、…続き
2007年1月26日
●航空政策研究会黒野氏「2500m化後を決める大事な年」成田空港をテーマに約120人が参加 航空政策研究会は23日、成田で小研究会を開催、「成田空港の明日を考える」というテ…続き
2007年1月26日
●関西国際空港会社村山社長、第2滑走路は順調10月から1期滑走路改修を開始 関西国際空港会社の村山敦社長は25日、本社で行った定例会見で8月2日の第2滑走路供用開始後の10…続き
2007年1月26日
●国土交通省航空法一部改正、3月施行運航管理者の資格取得などで 国土交通省は24日、運航管理者の資格取得や乗員の航空身体検査証明の基準を見直す航空法の一部改正の省令を出した…続き
2007年1月26日
●羽田再拡張公述人、条件付き含め全員賛成大田区で公聴会、傍聴人約40人 国土交通省は25日、羽田空港D滑走路建設に伴う飛行場施設変更と延長進入表面の変更について、航空法に基…続き
2007年1月26日
●国土交通省機内安全阻害行為の会合立ち上げ 国土交通省は、航空機内の安全阻害行為の取り扱いについて検討する有識者懇談会を立ち上げ、初会合をきょう26日に開催する。航空法の施行…続き
2007年1月26日
●ボーイングGECASから39機受注 ボーイングはこのほど、GEコマーシャル・アビエーション・サービス(GECAS)から、777-300ER型と777型フレーターを合わせて1…続き
2007年1月26日
●ボックスチャーター社保冷輸送の新サービスを開発「クールBOXチャーター便」 ボックスチャーター社(本社=東京都港区、長谷川誠代表取締役社長)は、来月1日から「クールBOX…続き
2007年1月26日
●サ連/観光・航空貨物部会3月決着目標、改正均等法へ対応07年春闘要求、方針をまとめ サービス連合は、24日に開催した第6回中央委員会で2007年春闘の要求、方針をまとめた…続き
2007年1月26日
●サ連/観光・航空貨物部会冬期一時金、21組合平均1.9カ月国際航空貨物、格差引き続き拡大 サービス連合/観光・航空貨物部会(宮坂英明部会長)は25日、記者会見し、2006…続き
2007年1月26日
●半導体生産<11月>素子4.1%増、回路9.8%増 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた2006年11月の半導体素子の生産は、前年同月比4.1%増の74億284万個…続き
2007年1月26日
●ボックスチャーター社JITBOX、沖縄などに拡大 ボックスチャーター社(本社=東京都港区、長谷川誠代表取締役社長)は、来月1日から中ロットの荷物を中距離の区間でJIT(ジャ…続き