1. ニュース

航空

2007年1月15日

●JALグループ<11月>  国内貨物、5%増の3.9万トン

●JALグループ<11月> 国内貨物、5%増の3.9万トン  JALグループの11月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空、日本アジア航空、日本トランスオーシャン航空、JAL続き

2007年1月15日

●関東経済産業局/関東運輸局  来9日にグリーン物流推進セミナー

●関東経済産業局/関東運輸局 来9日にグリーン物流推進セミナー  関東経済産業局と関東運輸局は2月9日、環境に配慮した物流への取り組みを広めるため、関東グリーン物流パートナーシッ続き

2007年1月15日

●大阪国内<12月速報>  発送17.5%減、到着8.6%減/全日空の関西発着便2ケタ増

●大阪国内<12月速報> 発送17.5%減、到着8.6%減 全日空の関西発着便2ケタ増  大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空、全日本空輸の06年12月の国内貨物取扱量は、続き

2007年1月15日

●UPS  COOにデイビット・アブニー氏/UPSエアラインズ社長兼務

●UPS COOにデイビット・アブニー氏 UPSエアラインズ社長兼務  UPSはこのほど、COO兼UPSエアラインズ社長、UPS取締役会メンバーだったジョン・バイスターナー氏の定続き

2007年1月15日

●K-ACT<12月>  輸出278トン、輸入101トンの計378トン

●K-ACT<12月> 輸出278トン、輸入101トンの計378トン  神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の昨年12月の貨物集中輸送量は、輸出が278トン(前年同月は1516ト続き

2007年1月15日

●ドイツ鉄道  ロジスティクス部のブランド構築/「シェンカー」など3ブランドで

●ドイツ鉄道 ロジスティクス部のブランド構築 「シェンカー」など3ブランドで  ドイツ鉄道(DB)は、来月1日付で輸送・ロジスティクス事業を行うロジスティクス部門(DBロジスティ続き

2007年1月15日

●ドリームリフター  川重・富士重部材積み12日離陸/初便操縦はボーイング社が担当

●ドリームリフター 川重・富士重部材積み12日離陸 初便操縦はボーイング社が担当  中部国際空港に初飛来したボーイング社の改造貨物機、B747-400LCF型機(ドリームリフター続き

2007年1月15日

●成田空港  SPTトライアルを下旬以降実施/出国と旅客搭乗手続きを連携実証

●成田空港 SPTトライアルを下旬以降実施 出国と旅客搭乗手続きを連携実証  成田国際空港会社(NAA)は12日、今月30日から3月23日にかけて国の実験用SPT(シンプリファイ続き

2007年1月15日

●成田国際空港会社  一坪共有地・東峰墓地持ち分追加/川嶌みつ江さんが東峰区外移転へ

●成田国際空港会社 一坪共有地・東峰墓地持ち分追加 川嶌みつ江さんが東峰区外移転へ  成田空港東峰地区の川嶌みつ江さん(90)が成田国際空港会社(NAA)と土地譲渡契約を締結し、続き

2007年1月15日

●全日本空輸  当面はNACCS端末入力などで対応/積み荷情報事前報告の2月実施で

●全日本空輸 当面はNACCS端末入力などで対応 積み荷情報事前報告の2月実施で  全日本空輸は、財務省が義務づけた到着機積み荷情報の事前報告制度への対応について、同制度がスター続き

2007年1月15日

●イーシーユーラインジャパン  関東発ドバイ向け直行混載サービス/今週から開始、関西発も検討

●イーシーユーラインジャパン 関東発ドバイ向け直行混載サービス 今週から開始、関西発も検討  世界最大規模のコンソリデーター、ECUライン(Ecu Line N.V.、本社=ベル続き

2007年1月15日

●三井倉庫  首都圏倉庫再開発に300億円投資/草加市では大型物流センター取得

●三井倉庫 首都圏倉庫再開発に300億円投資 草加市では大型物流センター取得  三井倉庫は、首都圏での倉庫再開発と物流センターの新設などに300億円を投資する。12日発表した。首続き

2007年1月15日

●日倉協/東倉協  都内で新年賀詞交換会を開催/番会長「中小倉庫業者への支援を」

●日倉協/東倉協 都内で新年賀詞交換会を開催 番会長「中小倉庫業者への支援を」  日本倉庫協会(番尚志会長)と東京倉庫協会(田川英明会長)は11日、都内で新年賀詞交換会を開催した続き

2007年1月15日

●ECUジャパン  日本語ホームページを開設

●ECUジャパン 日本語ホームページを開設  ベルギーのNVOCCグループ、ECUラインの日本法人、イーシーユーラインジャパン(本社=東京・中央区)はこのほど、日本語のホームペー続き

2007年1月12日

●ICAJ/JAFA  約150人が出席、交流深める/名古屋市内でも新年賀詞交歓会

●ICAJ/JAFA 約150人が出席、交流深める 名古屋市内でも新年賀詞交歓会  国際航空貨物販売協議会(ICAJ)名古屋地区部会と航空貨物運送協会(JAFA)名古屋国際地方部続き

2007年1月12日

●JILS  5月にSCMソリューションフェア

●JILS 5月にSCMソリューションフェア  日本ロジスティクスシステム協会(JILS、会長=三村明夫・新日本製鐵社長)は今年5月24、25日、東京ビッグサイトで展示会「SCM続き

2007年1月12日

誘導路

◆西濃運輸航空海運事業部の中山博之部長は、新年の抱負・方針として「原点」と「先見性」という2つの言葉を掲げる。西濃運輸の年頭スローガンである「原点」に触れ、「何よりお客さまの要望を続き

2007年1月12日

●日本航空  今後3年で3000人規模の人員削減へ/経営再建策、運航部門などは増員も

●日本航空 今後3年で3000人規模の人員削減へ 経営再建策、運航部門などは増員も  日本航空は、グループ会社を含めた従業員約5万3000人のうち、07~09年度の3年間で最大3続き

2007年1月12日

●トランスマイル航空  貨物便が関空に緊急着陸

●トランスマイル航空 貨物便が関空に緊急着陸  アンカレッジを出発し、香港に向けて飛行していたマレーシアのトランスマイル航空の貨物便TSE8376便(MD-11型機)が10日12続き

2007年1月12日

●日本航空  中部~天津線を週5便に増便/3月実施、北京線は減便へ

●日本航空 中部~天津線を週5便に増便 3月実施、北京線は減便へ  日本航空は、3月1日から中部~天津線(B767型機運航)を現行の週2便から週5便に増便する。11日発表した。同続き