2007年1月12日
●YAT<12月>輸出不振で48.4%減の959トン 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の2006年12月の貨物取扱実績は、輸出入合計で前年同月比48.4%減の959トンだった…続き
2007年1月12日
☆日本航空、人事異動(1月15日) 【貨物郵便】業務部付ギャラクシーエアラインズ出向 【貨物郵便】業務部マネージャー兼企画マーケティング部マネージャー兼業務監理部マネージャー…続き
2007年1月12日
関西編(141)インターナショナル・エアカーゴー・システム(IAS)大阪支店ACAとCSHのGSA受託名古屋貨物の取り組みも開始所在地=〒550-0005 大阪市西…続き
2007年1月12日
●エアバスエアアジア、A320を50機確定発注50機のオプション発注も エアバスはこのほど、アジア地域最大手の低コスト航空会社、エアアジアが50機のA320を確定発注し、さ…続き
2007年1月12日
●エアバスグルッポ・マルサンスがA330発注長距離型航空機フリートを拡充 エアバスはこのほど、スペインの大手交通観光会社であるグルッポ・マルサンスが昨年12月28日に12機…続き
2007年1月12日
●エアバス墨インタージェット、A320追加発注 エアバスはこのほど、メキシコの低コスト航空会社、インタージェットが昨年12月に10機のA320を確定発注したと発表した。インタ…続き
2007年1月12日
●シャープポーランドで液晶TVモジュール生産亀山からパネル、年内に製品生産も シャープは欧州での液晶テレビ需要の拡大に対応するため、今月からポーランドで大型液晶テレビのモ…続き
2007年1月12日
●JAFA/ICAJ大阪市内でも新春賀詞交歓会小山・千田氏、関空2期対応強調 航空貨物運送協会(JAFA)大阪国際部会と国際航空貨物販売協議会(ICAJ)大阪地区部会共催の…続き
2007年1月12日
●ARAロジスティクス中国・山東現代国際物流園区で事業展開1期は国内物流、2期で国際物流事業 物流コンサル業などを手がけるARAロジスティクス(本社=大阪市、資本金5000…続き
2007年1月12日
●TNTブラジル・マーキュリオ買収南米地域でネットワーク強化 ティ・エヌ・ティ(TNT)はブラジルの国内エクスプレス会社、エクスプレッソ・マーキュリオ(以下、マーキュリオ)…続き
2007年1月12日
●セバロジスティクス伊ダグラス社とロジス契約で合意ミラノ近郊にクロスドックセンター セバロジスティクスはこのほど、イタリアの化粧品会社、パフュームリー・ダグラス社(Perf…続き
2007年1月12日
●関西国際空港会社27日にベトナムセミナー 関西国際空港会社は27日、ホテル日航関西空港内でベトナムセミナーを開催する。内容はハノイを中心としたベトナム北部観光名所のビデオ上…続き
2007年1月12日
●JAFA/ICAJ東京地区で第11回新年賀詞交歓会福地会長「活動地味も成果上がる」 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物販売協議会(ICAJ)の第11回新年賀詞交歓…続き
2007年1月12日
●プロロジス米国スバル社に2.6万平米賃貸 プロロジスは、富士重工業の子会社スバル・オブ・アメリカ(Subaru of America, Inc.、以下スバル社)に米国インデ…続き
2007年1月11日
●クレーンEGL会長EGL役員会に買収を提案G・アトランティックと共同で EGLの最大株主、ジェームズ・R・クレーン会長兼CEOが投資会社ジェネラル・アトランティックと共同…続き
2007年1月11日
◆悪天候による欠航が相次いだものの、航空業界にとっては大きなトラブルもなく穏やかに過ぎた今年の正月。そんな年明けの5日、スカイネットアジア航空(SNA)は臨時取締役会を開き、宮崎の…続き
2007年1月11日
●政府旅客機手荷物検査で答弁書液体物持込制限の導入などで 民主党・笹木竜三衆議院議員が提出した国際便旅客機の手荷物検査に関する質問に対し、政府はテロに対する保安対策の強化や…続き
2007年1月11日
●全日本空輸東京メトロと営業提携で合意 全日本空輸と東京地下鉄(東京メトロ)は10日、営業提携に合意したと発表した。ANAマイレージクラブのマイルと東京メトロのポイントの相互…続き
2007年1月11日
●スカイネットアジア航空宮交AGSのTOBに賛同 スカイネットアジア航空(SNA、本社=宮崎市、藤原民雄社長)は、5日に開催した臨時取締役会で宮交エアグランドサービス(宮交A…続き
2007年1月11日
●日航/全日空<新卒採用>羽田再拡張などで採用人数増加 日本航空と全日本空輸は、2008年度入社の総合職・客室乗務員の新卒者採用計画を発表した。日航は09年末の羽田再拡張に向…続き