2003年11月12日
●日本ロジテム ハノイ、ホーチミンで倉庫拡張 ベトナムでの貨物取り扱い強化 日本ロジテム(本社=東京・新橋、中西弘毅社長)は、ベトナムでの事業を強化する。取り扱い貨物の増加に合…続き
2003年11月12日
●航空大手国内<10月速報> 量7.2%増、3カ月ぶり1ケタ台後半 景気回復に加えリミッター装着追い風 ANA9%増、JAL供給減も5.6%増 航空大手のJALグループ2社(日…続き
2003年11月12日
●住友商事 第1期8割販売完了、2期造成も ベトナム・ハノイのTLIPで 住友商事は、1996年からハノイで、同国建設省傘下のドンアインメカニカル社との合弁による「タンロン・イ…続き
2003年11月12日
●ドラゴン・ロジスティクス ベトナム北部中心に総合物流サービス 非居住者在庫視野、物流センター新設も リーファーコンテナ活用し保冷輸送開始 住友商事のベトナム物流子会社でハノイ…続き
2003年11月12日
●アシアナ航空 04年度、機材大型化などで供給8%増 06年度までに計3機のB747-400Fを導入 米国地域限定でCPSへの加盟を検討 アシアナ航空(AAR)は2004年1月…続き
2003年11月12日
●フェデラルエクスプレス アルマティ経由で香港~パリ線 MD11Fで従来より25トン搭載増 フェデラルエクスプレスはこのほど、米国の航空会社として初めてカザフスタン経由の定期便…続き
2003年11月12日
●日本貨物航空 次期貨物機、05年からB747-400Fを導入 需要増に対応、06年に最大14機体制に A380F・B777Fなどは07年以降の検討に 日本貨物航空(NCA)は…続き
2003年11月11日
◆この週末、約2年ぶりに引っ越しをした。自分で車を持っていないため、インターネットで引っ越し業者を探し、大手から中規模クラスの業者3~4社に電話で簡単な見積もりを取った。その中から…続き
2003年11月11日
航空貿易最前線国内貨物・最前線(57) 日本空輸 東京支店 配送センター業務進出目指す デリケート商品輸送も展開 住 所=〒143-0016東京都大田区大森北1-22-9コロナ大…続き
2003年11月11日
●関西国際空港会社 22日にクリスマスイベント開催 関西国際空港会社は22日11時30分から関西空港ターミナルビル・エアロプラザにおいてクリスマスイベント「フィンランドから本物…続き
2003年11月11日
●UAL<10月> 旅客ロードファクター5.9%増 ユナイテッド航空(UAL)は10月期の旅客ロードファクターが前年同月比5.9ポイント上昇し、76.6%となったことを発表した…続き
2003年11月11日
●ヤマト運輸 北海道支社の引越事業を分割 ヤマト運輸は、来年1月1日付で北海道支社の引っ越し事業を会社分割し、全額出資子会社の北海道ヤマトホームコンビニエンス(本社=札幌市、丸…続き
2003年11月11日
●川崎航空サービス 総合物流・VMI・海上など討議 グローバルセールス会議を開催 川崎航空サービスは、11月7、8の両日、東京でグローバルセールス会議を開催し、海外現地法人およ…続き
2003年11月11日
●西鉄航空 航空貨物一代ライセンスを取得 上海合弁会社、FWD業務へ 西鉄航空の上海の合弁会社「SHANGHAI NNR YUD INTERNATIONAL CARGO SER…続き
2003年11月11日
●アルプス物流<上期> 受託貨物量増などで増収増益 航空部門は前年同期比97.6%増 アルプス物流の9月(2004年3月期)中間決算(連結)は、売上高は前年同期比9.2%増の2…続き
2003年11月11日
●全日本空輸 東貨物地区E-5棟上屋を確保 羽田空港、当面深夜貨物便で使用 全日本空輸はこのほど、羽田空港東貨物ターミナル地区E-5棟の上屋(13スパン)および事務所スペースを…続き
2003年11月11日
●関西国際空港会社 国内線伊丹シフト問題の対応策探る 上海・厦門航空、春節祭めどに就航へ 中国線ネットワーク、成田上回る予定 関西国際空港会社(KIAC)の平野忠邦副社長(写真…続き
2003年11月11日
●アルプス物流 中国での外販比率目標、7割に 米・シンガポール向けで航空混載 アルプス物流は、中国での電子部品物流事業において、外販比率7割を目指し、華東地区を中心にネットワー…続き
2003年11月11日
●近鉄エクスプレス ベトナム発貨物50%増と好調に推移 03年実績、日本向けシェアは約6割 平井駐在員事務所長、近況を語る 近鉄エクスプレス・ベトナム駐在員事務所の平井良忠所長…続き
2003年11月11日
●シンガポール航空 SIN~LA、SIN~NY 北米へ初の直行便就航 シンガポール航空(SIA)はこのほど、シンガポール~ロサンゼルス間の直行便を2004年2月から、またシンガ…続き