2025年2月5日
国際航空需要の拡大が見込まれるなかで、成田国際空港の機能が強化される。2029年3月末のB滑走路延伸、C滑走路整備などによって年間発着容量が50万回に拡大する。貨物・旅客ターミナ…続き
2025年2月5日
平野ロジスティクス中部支店の空港間の保税転送(OLT)サービスが堅調に推移している。特に2024年秋以降、首都圏空港(成田・羽田)向けを中心に輸送量が増加。フル・エアサス仕様の大…続き
2025年2月5日
国際航空運送協会(IATA)がまとめた統計によると、2024年通期(1~12月)の総貨物輸送量(貨物トンキロ=CTK)は前年比11.3%増で、新型コロナウイルス禍の影響で需要が高…続き
2025年2月5日
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが2月3日に更新した、2025年1月27日~2月2日(第5週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.25ドル…続き
2025年2月5日
日本航空が4日発表した2024年4~12月期連結決算で、国際線の貨物郵便収入は前年同期比19.9%増の1008億円だった。引き続き、中国・アジア発米州向け貨物や医薬品など高付加価…続き
2025年2月5日
日本航空の2024年12月の輸送実績は、国際貨物の取扱量が前年同月比24.5%増の4万4551トンと8カ月連続で4万トンを超えた。郵便は5.8%減の1575トン。また、国内は貨物…続き
2025年2月5日
アジア太平洋航空会社協会(AAPA)が3日発表した2024年1~12月実績(速報値)のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年比14.9%増の738億6900万だった…続き
2025年2月5日
東京都は2025年度当初予算案に、国産SAF利用促進事業を新規事業として盛り込んだ。予算額は3億円。国産SAFを製造し、羽田空港で航空会社へ供給する事業者を支援することで国産SA…続き
2025年2月5日
ANAホールディングス(HD)はこのほど、乱気流・風予測ソリューションを開発・提供するBlueWX(本社:東京都港区)へ、ANA 未来創造ファンドを通じて出資したと発表した。Bl…続き
2025年2月5日
空港グランドハンドリング協会は2025年1月21日開催の第2期第9回理事会で、正会員として、主に機内清掃を提供するゼネラルサービスおよび東京オペレーションパートナーズの入会を承認…続き
2025年2月4日
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2025年1月20日~26日(第4週)の世界の航空貨物量は前週比1%増。第2週の世界平均運賃(スポット運賃と契約運賃の平均価格。貨物…続き
2025年2月4日
ANAホールディングス(ANAHD)が3日発表した2024年4~12月期連結決算によると、国際線貨物収入は前年同期比20.3%増の1432億円だった。引き続き、アジア・中国発北米…続き
2025年2月4日
空港施設の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比27.4%増の36億9400万円だった。空港内不動産事業および空港内インフラ事業が堅調に推移した。 売上高…続き
2025年2月4日
ANA Cargoは温度管理コンテナを使用しない医薬品専用の新商品として2月1日出発分から「PRIO PHARMA-TempAssist」および「PRIO MEDICAL」の提供…続き
2025年2月4日
全日本空輸(ANA)は1月31日、羽田―ストックホルム・アーランダ国際空港(ARN)を開設した。日本―スウェーデンで唯一の直行路線となった。貨物搭載量は輸出入とも約6トン。貨物は…続き
2025年2月4日
シンガポール航空局(CAAS)の発表をもとに本紙がまとめたシンガポール・チャンギ空港の2024年の総貨物取扱量は前年比14.6%増の199万5073トンと3年ぶりに増加した。チャ…続き
2025年2月4日
インドの2024年12月の空港貨物取扱量(国際、国内合計)は前年同月比8.0%増の31万145トンだった。そのうち国際は10.5%増の19万889トン。主な空港をみると、デリーが…続き
2025年2月4日
シカゴ航空庁によると、2024年11月のシカゴ・オヘア空港の国際貨物取扱量は前年同月比10.4%増の11万9493トンだった。2カ月ぶりの増加。 11月の国際線発着回数は…続き
2025年2月4日
国土交通省と資源エネルギー庁は31日、都内で「『空のカーボンニュートラル』シンポジウム」をオンライン併用で開催し、1500人超が参加した。昨年2月の開催に続き、3回目となる今回は…続き
2025年2月4日
SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)は1月31日付で、アジリティグループで空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズ・アビエーショ…続き