1. ニュース

航空

2002年10月28日

●ヤマト運輸/福祉財団/スワンカフェ銀座店がオープン

●ヤマト運輸/福祉財団 スワンカフェ銀座店がオープン  ヤマト運輸とヤマト福祉財団が障害者の自立と社会参加を支援するために設立した、パンの製造販売を行う株式会社スワンの8号店「ス続き

2002年10月28日

●新東京国際空港振興協会/11月29日に成田で講演会開催

●新東京国際空港振興協会 11月29日に成田で講演会開催  新東京国際空港振興協会は11月29日成田全日空ホテルで講演会を開催する。  時間は13時45分~16時30分。講演テー続き

2002年10月28日

●フェデックス/NBA本拠地「Fedex Forum」に命名

●フェデックス NBA本拠地「Fedex Forum」に命名  フェデックスコーポレーションはこのほど、NBAメンフィス・グリズリーズの本拠地であるメンフィスの多目的娯楽施設の名続き

2002年10月28日

●スカイマーク/青森・徳島線では貨物/郵便の取扱も/来夏から秋には西日本に新路線開設/井手社長、会見で事業方針を示す

●スカイマーク 青森・徳島線では貨物/郵便の取扱も 来夏から秋には西日本に新路線開設 井手社長、会見で事業方針を示す  スカイマークエアラインズの井手隆司社長(写真)は25日、来続き

2002年10月28日

●北海道国内<上半期速報>/前年比4.8%減の6万8,700トン/新千歳発宅配貨物の減少響く

●北海道国内<上半期速報> 前年比4.8%減の6万8,700トン 新千歳発宅配貨物の減少響く  本紙集計によると、全日本空輸、日本航空、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が続き

2002年10月28日

●全日本空輸/27日から成田~厦門線を週2便で開設/年明け天津線週2便化で全12便体制に/フレイター、9月計28往復1,340トン輸送

●全日本空輸 27日から成田~厦門線を週2便で開設 年明け天津線週2便化で全12便体制に フレイター、9月計28往復1,340トン輸送  9月に開催された日中航空交渉で貨物便の輸続き

2002年10月28日

●エアバス/A380型製造に日本から新たに3社/新明和/横浜ゴム/日機装が参画

●エアバス A380型製造に日本から新たに3社 新明和/横浜ゴム/日機装が参画  エアバス社はこのほど、同社の次世代超大型機A380型機の生産に、新明和工業と横浜ゴム、日機装の3続き

2002年10月28日

●欧州ヤマト運輸/欧州発日本向け通販の取り扱い本格化/日本国内輸送網活用し月1,000件目標/白井社長、東欧向けDCが来年稼動

●欧州ヤマト運輸 欧州発日本向け通販の取り扱い本格化 日本国内輸送網活用し月1,000件目標 白井社長、東欧向けDCが来年稼動  ヤマト運輸の欧州法人、ヤマト・トランスポート・ヨ続き

2002年10月28日

●日本・フィリピン航空交渉/28・29日に東京で輸送力など協議

●日本・フィリピン航空交渉 28・29日に東京で輸送力など協議  日本とフィリピンとの航空当局間協議が28、29日の両日、東京で開催される。日本側からは森重俊也・国土交通省航空局続き

2002年10月28日

●岡山空港/初のボジョレ・チャーター受入れ/ボルガ・MP・LCAGの計3便

●岡山空港 初のボジョレ・チャーター受入れ ボルガ・MP・LCAGの計3便  11月21日午前0時解禁のボジョレ・ヌーボーの輸入で、同月16、17日、岡山空港に貨物チャーター便が続き

2002年10月28日

●岡山空港/初の米シカゴ向け貨物チャーター/オムニ航空、11月11日まで計9便

●岡山空港 初の米シカゴ向け貨物チャーター オムニ航空、11月11日まで計9便  北米西岸港湾の労使争議の影響に伴うトラフィックの乱れをカバーするため、岡山空港から今月26日、貨続き

2002年10月28日

●空港整備部会/関空容量余裕で伊丹の騒音軽減に重心/ジェット機制限やYS代替枠の必要性検討/伊丹の2種降格検討を正式に提示

●空港整備部会 関空容量余裕で伊丹の騒音軽減に重心 ジェット機制限やYS代替枠の必要性検討 伊丹の2種降格検討を正式に提示  交通審議会航空分科会の第12回空港整備部会が25日に続き

2002年10月25日

航空貿易最前線・成田新時代(20):近鉄エクスプレス 成田カスタマーサービスセンター

航空貿易最前線・成田新時代(20) 近鉄エクスプレス 成田カスタマーサービスセンター 中国発貨物取扱の伸び顕著 顧客満足度追求し様々なニーズに対応 住 所=〒289-1603 千続き

2002年10月25日

誘導路:ヤマト運輸エキスプレス札幌支店の細矢薫支店長

◆「ヤマト運輸の命は品質である。(24時間ホールドで)1日留め置くのは品質上好ましくない」と、昨年9月の米同時多発テロ以降続く「フェーズE」体制に警鐘を鳴らすのはヤマト運輸エキスプ続き

2002年10月25日

誘導路:TNTエクスプレス オノ・ブーツ・ダイレクター(グローバル・アカウント・マネジメント担当)

◆TNTエクスプレスは全世界的に「ダイレクトシッピング」あるいは「ドロップシップ」と称する直送サービスを強化しており、日本市場でも売り込みを強化している。「日本市場は自動車関連やコ続き

2002年10月25日

誘導路:日本アイ・ビー・エム最高顧問の椎名武雄氏

◆「例は悪いかも知れないが、まるで前人未踏の山3つに双眼鏡を渡されて、登れるかどうか調べてくれ、と言われたような感じだった」と、羽田再拡張の工法評価作業を例えたのは、羽田空港再拡張続き

2002年10月25日

●台湾FPDセミナー/横浜で31日開催、14社が来日参加

●台湾FPDセミナー 横浜で31日開催、14社が来日参加  台湾経済部、台湾貿易センター(CETRA)および台湾区電機電子工業同業公会は10月31日、パシフィコ横浜(横浜市西区)続き

2002年10月25日

●FACTL/ISO9001取得で適合証明書授与式

●FACTL ISO9001取得で適合証明書授与式  福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)は9月30日にISO9001の認証を取得した。これを受け10月23日に、FACTLの続き

2002年10月25日

☆エアーニッポン、中間決算/経常損3.6億円、競争激化が響く

☆エアーニッポン、中間決算 経常損3.6億円、競争激化が響く  エアーニッポン(益本巽社長)が発表した02年度中間決算によると、経常損益は前年同期より12億2,500万円減の3億続き

2002年10月25日

●スカイマーク/来春に羽田~青森・徳島線を開設/貨物は調査中、夏以降他に新路線

●スカイマーク 来春に羽田~青森・徳島線を開設 貨物は調査中、夏以降他に新路線  スカイマークエアラインズは来年4月から、羽田~青森線、羽田~徳島線を相次いで開設する。両路線に就続き