1. ニュース

航空

2002年10月23日

●バンテック/航空集配サービス場外施設活用/原木撤退、成田地区に完全集約

●バンテック 航空集配サービス場外施設活用 原木撤退、成田地区に完全集約  バンテックは来月5日、成田空港周辺にある航空集配サービス施設内に「成田営業所」(千葉県山武郡芝山町香山続き

2002年10月23日

●SACT<上半期>/国際貨物18.9%増、国内15.2%減/輸出22.4%増、輸入も14.6%増加

●SACT<上半期> 国際貨物18.9%増、国内15.2%減 輸出22.4%増、輸入も14.6%増加  仙台エアカーゴターミナル(SACT)がまとめた2002年度上半期(4~9月続き

2002年10月23日

●沖縄国内<9月速報>/発送貨物、前年比7.5%増の2,570トン/台風被害少なく3社ともプラスに

●沖縄国内<9月速報> 発送貨物、前年比7.5%増の2,570トン 台風被害少なく3社ともプラスに  本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空続き

2002年10月23日

●総務省/信書便差出箱の設置基準を提示/施行規則案公表し一般意見募集

●総務省 信書便差出箱の設置基準を提示 施行規則案公表し一般意見募集  総務省は、信書便法の施行規則案を公表した。一般信書便事業(全面参入型)への許可基準となる信書便差出箱の設置続き

2002年10月23日

●スキポール空港公団/ネットワークとEDCを効果的に連結/取扱量は年120万トン、今年はさらに増加/ヘルメリンク・ダイレクターが会見

●スキポール空港公団 ネットワークとEDCを効果的に連結 取扱量は年120万トン、今年はさらに増加 ヘルメリンク・ダイレクターが会見  アムステルダム・スキポール空港を運営するア続き

2002年10月23日

●郵船航空サービス/米国・アジア向けは回復基調鮮明/スペースタイトで運賃上昇を懸念/橋爪常務、ロジス事業強化が不可欠

●郵船航空サービス 米国・アジア向けは回復基調鮮明 スペースタイトで運賃上昇を懸念 橋爪常務、ロジス事業強化が不可欠  郵船航空サービスの橋爪文平常務(東日本輸出・中日本・西日本続き

2002年10月23日

●シェンカー・カナダ社/ユニリーバーと長期契約締結/オンタリオ州でロジス事業展開

●シェンカー・カナダ社 ユニリーバーと長期契約締結 オンタリオ州でロジス事業展開   シェンカー・カナダ社は、ユニリーバーとロジスティクスサービスの長期業務提携契約を結んだ。これに続き

2002年10月23日

●ヴァージン・アトランティック/最新鋭機A340-600型が日本線就航

●ヴァージン・アトランティック 最新鋭機A340-600型が日本線就航  ヴァージン・アトランティック航空(VIR)はこのほど、エアバスの最新鋭機A340-600型による日本線就続き

2002年10月23日

●空港整備部会/25日会合、伊丹のあり方など議論

●空港整備部会 25日会合、伊丹のあり方など議論  国土交通省は25日、交通政策審議会航空分科会の第12回空港整備部会を開催する。議事は大阪国際空港のあり方について、今後の機材動続き

2002年10月23日

●NACCSセンター/来年10月1日に独立行政法人化/財務省、法律改正案を国会提出

●NACCSセンター 来年10月1日に独立行政法人化 財務省、法律改正案を国会提出  財務省は、通関情報処理センター(NACCSセンター)を独立行政法人化するための所要の法律改正続き

2002年10月23日

●北米西岸港湾/貨物チャーター、日本発100便超/近鉄がフォワーダーチャーター

●北米西岸港湾 貨物チャーター、日本発100便超 近鉄がフォワーダーチャーター  北米西岸港湾の施設封鎖の影響に伴う外国航空会社による日本発北米向け貨物チャーター便の許可件数が、続き

2002年10月22日

航空貿易最前線・国内編(9):ジャルカーゴセールス 北海道販売部

航空貿易最前線・国内編(9) ジャルカーゴセールス 北海道販売部 新JALグループで販売強化 一般貨物の需要開拓目指す 住 所=〒060-0002 札幌市中央区北2条西4丁目 続き

2002年10月22日

管制塔

◆深夜のテレビショッピングで、ダイエットに効くという商品が紹介されていた。食前・食中・食後に飲むだけで、短期間のうちにかなりの効果が期待できると唱っていた。そもそも身体を動かさずに続き

2002年10月22日

●国土交通省/航空法施行規則改正で意見募集

●国土交通省 航空法施行規則改正で意見募集  国土交通省は国内線コードシェアや事業計画の変更に関する航空法施行規則の一部改正についてパブリックコメントを募集する。  改正内容は(続き

2002年10月22日

●大阪国内<9月速報>/発送2.9%減、到着3.2%増/伊丹は反動増で発着プラス

●大阪国内<9月速報> 発送2.9%減、到着3.2%増 伊丹は反動増で発着プラス  本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)における航空3社(全日本空輸、日本航空、日本エ続き

2002年10月22日

●日本貨物航空/アムスの利便に運送ノウハウ付加/関口取締役、サービス優位を強調 

●日本貨物航空 アムスの利便に運送ノウハウ付加 関口取締役、サービス優位を強調   日本貨物航空(NCA)の関口納言取締役欧州統括支配人兼アムステルダム支店長は、アムステルダムの続き

2002年10月22日

●ボジョレ・ヌーボー/上位5社で40万C/S輸入見込み/ビール系攻勢、前年比約25%増

●ボジョレ・ヌーボー 上位5社で40万C/S輸入見込み ビール系攻勢、前年比約25%増  11月21日解禁のボジョレ・ヌーボーの輸入で、主要インポーター上位5社(サントリー、メル続き

2002年10月22日

●佐川急便/静岡県志太郡に大井川店を新設

●佐川急便 静岡県志太郡に大井川店を新設  佐川急便は10月21日付で、静岡県志太郡に大井川店(写真)を新設した。大井川店は東名自動車道・吉田ICから約5.5kmに位置し、集配区続き

2002年10月22日

●佐川急便/与野IC近くに「さいたま店」新設/自社専用のCNGスタンドを併設

●佐川急便 与野IC近くに「さいたま店」新設 自社専用のCNGスタンドを併設  佐川急便は10月21日付けで、さいたま店(埼玉県さいたま市)を開設した。さいたま店は首都高速道路・続き

2002年10月22日

●SACT<9月>/国際貨物19.5%増、国内4.9%増/輸入40.3%増加、輸出も7.7%増

●SACT<9月> 国際貨物19.5%増、国内4.9%増 輸入40.3%増加、輸出も7.7%増  仙台エアカーゴターミナル(SACT)がまとめた9月の貨物取り扱い実績によると、国続き