2002年10月24日
●小口輸出貨物<9月> 件数12.1%増、重量18.9%増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた9月の小口輸出航空貨物(混載およびチャーター便以外の直載貨物)実績は3万4,6…続き
2002年10月24日
●国土交通省 OECDで2つのセミナー予定 国土交通省はこのほど、OECD東京セミナーおよびOECDアーバンルネッサンスセミナーの開催の概要を発表した。それによるとOECD東京…続き
2002年10月24日
●ブリュッセル空港 政府株放出し年内に空港公社を民営化 貨物地区西側には広大な拡張用地 ニューカルマンス副社長が来日講演 ブリュッセル国際空港公社(BAIC)のヘルマン・ニュー…続き
2002年10月24日
●シェンカー クロアチア法人がIATA認可取得 シェンカーのクロアチア子会社シェンカーD.O.O.は、このほどザグレブ空港事務所がIATA代理店の認可を取得、IATAコードナン…続き
2002年10月24日
●米国産豚肉 北米西岸港湾閉鎖で輸入空輸急増 ピーク時は成田に1日数百トン到着 北米西岸発を中心に空輸による米国産豚肉の輸入量が急増している。港湾争議の深刻化で北米西岸の主要港…続き
2002年10月24日
●日本ビクター 欧州の販売現法倉庫を集約・統合 EDC活用で汎欧州効率物流実現 量販店のチェーン化加速にも対応 日本ビクター(JVC)は欧州の販売会社、倉庫の集約・統合を進めて…続き
2002年10月24日
●羽田再拡張工法評価選定会議 3工法の建設可能との報告書了承 国交省、設計施工一体の入札導入 国土交通省が早期着工を目指している羽田再拡張事業の工法を検討してきた羽田空港再拡張…続き
2002年10月24日
●日本航空/日本エアシステム 統合イベントでコンテナ相互搭載 日本航空と日本エアシステム(JAS)はこのほど、羽田空港で実施した経営統合キャンペーン「All J~こころひとつに…続き
2002年10月24日
●近鉄エクスプレス 8子会社を合併で3社に統合再編 来1月、航空配送やコスモスなど 近鉄エクスプレスは23日の取締役で国内連結子会社(8社)間の合併を決議した。合併期日は平成1…続き
2002年10月24日
●容積重量換算率変更 IATA決議反対意見書を近く提出 三極計10荷主団体が今週中署名 日本を含むアジア、米国、欧州の三極に所属する荷主団体は、国際航空運送協会(IATA)のジ…続き
2002年10月23日
●総務省 信書定義で指針案公表し意見募集 DMや請求書などは信書と提示 総務省はこのほど、来年4月に施行される信書便法を受けて、「信書に該当する文書に関する指針(案)」を公表し…続き
2002年10月23日
航空貿易最前線・首都圏編(54) 西日本鉄道 航空貨物事業本部東京輸出営業部日本橋営業所 新規セールスを積極的に展開 半導体製造装置関連で長年の実績 所在地=〒103-0027東…続き
2002年10月23日
◆「最近チリ産のチェリーも手がけるようになりました。米西岸経由のほか欧州経由で運ばれてきますが、これからクリスマスにかけて需要が伸びていきます」と語るのは郵船航空サービスの矢藤行史…続き
2002年10月23日
◆「今年は、大阪営業部の朝永修二部長が、グループ全体のMVPに選ばれました。日本からの受賞は初めてのことですね」と話すのは、ユーフレイトジャパンの吉田了介社長。世界57カ国190都…続き
2002年10月23日
◆「休みをとるのは必要なこと」と佐川急便の真鍋邦夫社長。「私は石川県の出身で、石川県はトランポリンで世界的にトップクラスの選手を輩出していますが、高く飛べていい技ができるのは、一度…続き
2002年10月23日
●総務省 特定信書便での国際料金基準提示 アジア向250g以下は1,200円超 総務省は、来年4月に施行される信書便法についての施行規則案のなかで、特定信書便事業における国際料…続き
2002年10月23日
●UPS アジア発着貨物の流れを促進 米国/香港航空協議合意を歓迎 別項のとおり、アメリカと香港の航空協議が先週、合意に達したのを受けて、ユナイテッド・パーセル・サービス(U…続き
2002年10月23日
●米国/香港航空協議 貨物の以遠輸送8倍の64地点に 米旅客便の以遠輸送週28便追加 香港で開催されていたアメリカと香港の航空協議が先週末、合意に達した。アメリカは、香港からの…続き
2002年10月23日
●CASSジャパン リスクマネジメント・セミナー開催 信用取引情報提供サービスを紹介 CASSジャパンはこのほど、インターナショナル債権管理協会(ICMA=Internatio…続き
2002年10月23日
●輸出混載<9月> 重量26.5%増、件数12.8%増 TC1・3向けが引き続き好調 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた9月の輸出混載実績は、33万2,678件・8万7,2…続き