1. ニュース

航空

2025年1月9日

成田空港の強み生かす特別区域計画 精密機器・航空宇宙など5産業追加

 成田空港を核に国際的な産業拠点の形成を目指す「成田新産業特別促進区域基本計画」の対象に、「精密機器」「航空宇宙」「健康医療」「農業」「観光」が加わった。従来の「物流」と併せて対象続き

2025年1月9日

千葉県・熊谷俊人知事 スピード感もって取り組み推進

 千葉県の熊谷俊人知事は、12月26日に国の同意を得た「成田新産業特別促進区域基本計画」の変更を受けて「スピード感をもって、さらなる民間投資の促進に向けた取り組みを進めていく」とコ続き

2025年1月9日

国交省、25年度予算案で 中部空港滑走路整備へ支援上積み

 国土交通省は2025年度当初予算案で中部国際空港に関連する費用として、空港整備勘定収支からの無利子貸し付け9億円を盛り込んだ。中部国際空港は現行滑走路の大規模補修が必要であるため続き

2025年1月9日

アビアンカ・カーゴ カーゴiQ認定会員に

 コロンビアの貨物航空会社、アビアンカ・カーゴ(TPA)はこのほど、国際航空運送協会(IATA)の関連組織「Cargo iQ(カーゴiQ)」品質認証の認定会員になったと発表した。 続き

2025年1月9日

スイスインターナショナルエアラインズ ウェブカーゴ利用可能に

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)の貨物部門、スイスワールドカーゴはこのほど、フレイトスの国際輸送の予約・決済プラットフォーム(PF)「ウェブカーゴ(WebCargo続き

2025年1月8日

関西空港 輸入引き取りシステムで効率化 「空予約」など課題も

 関西国際空港で「KIX Cargo Cloud」の一環である輸入貨物引き取りトラックマネジメントシステムが導入されて2カ月が経過した。貨物搬出に際して必要とされたデリバリーオーダ続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】国土交通省航空局・平岡成哲局長 持続可能性確保の視点に立って

 年初に当たり、改めてそれぞれの立場で空の安全の大切さを心に刻み、各人の任務は全て空の安全につながっていることを思い起こし、業務に邁進していただくことをお願いしたいと思う。 続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】関西エアポート・山谷佳之社長CEO 発着枠拡大、関西経済発展に貢献

 関西エアポートグループは今年、関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始して10年目、神戸空港の運営においては8年目を迎える。  昨年、関西国際空港は開港30周年を迎えた。関西続き

2025年1月8日

【年頭あいさつ】中部国際空港会社・犬塚力社長 「成長・変革期に向け動き出す年に」

 中部国際空港会社の犬塚力社長は6日に開催したセントレア・グループ年始式で、グループ従業員に向け、年頭のあいさつを述べた。「2023年度には4期ぶりの黒字化を達成し、24年度も皆さ続き

2025年1月8日

シカゴ向け航空貨物運賃 年末年始も前年水準越え続く

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが1月6日に更新した、2024年12月30日~25年1月5日(第1週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.続き

2025年1月8日

成田空港発着回数<11月> 国際貨物便、微増の2622回

 成田国際空港会社(NAA)がこのほど発表した2024年11月の航空機発着回数は、国際貨物便が前年同月から微増(コロナ前の19年同月比18%増)の2622回(国内区間38回を含む)続き

2025年1月8日

アジア太平洋航空会社<11月> 輸送量11%増、米関税引き上げ前で

 アジア太平洋航空会社協会(AAPA)が6日発表した2024年11月実績(速報値)のうち、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比10.5%増の64億2700万だった。続き

2025年1月8日

航空局24年度補正予算 「ICAO通じた国際連携強化」盛り込む

 国土交通省航空局は2024年度補正予算に国際民間航空機関(ICAO)を通じた国際連携強化のための費用を計上した。ICAOの次期理事会議長選挙が2025年11月に見込まれており、政続き

2025年1月7日

国際航空貨物業界展望 需給ひっ迫で最適解模索続く

 国際航空貨物業界は、供給量の大幅な増加が見込まれない中、サービス・運賃・料金を検討していく1年になる。メーカーの新造機の生産遅れやエンジン不具合による世界的な検査などが供給制約と続き

2025年1月7日

成田滑走路整備で財政融資追加 工事費高騰、24年度補正予算に計上

 成田国際空港のB滑走路延伸、C滑走路整備に関して、国土交通省は2024年度補正予算に財政融資1544億円を盛り込んだ。事業再評価に際して工事費高騰が見込まれることが明らかになった続き

2025年1月7日

【年頭あいさつ】ANAホールディングス・芝田浩二社長 新中計での飛躍に備える1年に

 ANAグループを取り巻く経営環境は、日本国内のみならず世界の地勢学、政治、経済情勢、そして技術革新に大きく左右されるところであり、私たちは常に変化に対して感度を上げ、即応していく続き

2025年1月7日

【年頭あいさつ】成田国際空港会社・田村明比古社長 機能強化実現へ検討深度化

 昨年は、旺盛なインバウンド需要に後押しされ、成田空港にも活気が戻り、回復から再び成長へ向かう1年となった。また、7月には国に「『新しい成田空港』構想のとりまとめ2.0」を報告し、続き

2025年1月7日

航空局25年度当初予算案 羽田アクセス利便向上策など計上

 国土交通省航空局の2025年度当初予算案(空港整備勘定収支)には、羽田空港のアクセス利便性向上のための鉄道基盤施設整備、さらなる安全・安心対策のための事業が盛り込まれた。全国の空続き

2025年1月7日

シンガポール空港貨物量<11月> 積込量9%増、日本向け12%増

 シンガポール航空局(CAAS)によると、シンガポール・チャンギ空港の2024年11月の貨物取扱実績で、積み込み量は前年同月比8.9%増の7万9804トンだった。仕向け地別にみると続き

2025年1月7日

エミレーツ航空 コペンハーゲンに貨物定期便就航

 エミレーツ航空(UAE)の貨物部門、エミレーツ・スカイカーゴは2日、デンマークのコペンハーゲンに貨物便を新規就航したと発表した。週1便、B777F型機(貨物搭載能力約85トン)で続き