1. ニュース

航空

2024年12月26日

日本航空、燃油SC額を継続

 日本航空は23日、2025年1月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額について、現在の適用額を継続すると発表した。具体的には、遠距離路線(米州、欧州向け<アフリカ、中近東向続き

2024年12月25日

CCSジャパン ワンレコード実証実験を拡大 新規参加者募る

 カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSジャパン)は、現在進めている、国際航空運送協会(IATA)のデジタルデータ共有規格「ワンレコード(ONE Record)」実証実続き

2024年12月25日

特定技能外国人受け入れ増加 グラハンなど、23年度当初から5倍超

 航空業界へのコロナ禍の影響が収束して以降、特定技能外国人の受け入れが進んでいる。2024年10月時点のグランドハンドリングや整備における特定技能1号の外国人受け入れ数(速報値)は続き

2024年12月25日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発ともに前年水準超え

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが12月23日に更新した、12月16~22日(第51週)の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、上海発が前週比0.38ドル減、香続き

2024年12月25日

国内貨物11月 11%増の5万3470トン

 本紙集計によると、11月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比11.4%増の5万3470トンだった。8カ月連続のプラス。企業間貨物は弱含みも、宅配貨物が全体実績を支えたもようだ。年末続き

2024年12月25日

羽田国内11月 3%増の4万1969トン

 本紙集計によると、11月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比3.3%増の4万1969トンだった。5カ月連続のプラス。内訳は、発送が3.1%増の2万1572トン、到着が3.5%増続き

2024年12月25日

シンガポール航空G<24年4~9月期決算> 営業益49%減、貨物輸送量23%増

 シンガポール航空グループの2024年4~9月期(上期)決算は、売上高が前年同期比3.7%増の94億9700万シンガポールドル(Sドル、約1兆976億円)、営業利益が48.8%減の続き

2024年12月25日

JALカーゴサービス 医薬品保管基準変更、指示なしは常温 1月1日から

 JALカーゴサービス(JCG)は、医薬品専用定温庫「JAL MEDI PORT」での保管基準を来年1月1日到着貨物から、認証を取得している国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送続き

2024年12月25日

JALカーゴサービス 輸入引取書D/O廃止、25日から

 JALカーゴサービス(JCG)は、輸入貨物のデリバリーオーダー(引渡指図書=D/O)の提出を、きょう25日搬出分から廃止する。成田空港の上屋でのD/O廃止は初。D/Oを巡っては関続き

2024年12月25日

WFS 北欧空港でEC・一般貨物拡大

 SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)はこのほど、デンマーク・コペンハーゲン空港で、eコマース(EC)・一般貨物ハンドリングサービス(EFFH=E-com続き

2024年12月24日

アジア系航空会社7社<11月> 7社中6社が供給、物量ともに増

 アジア系航空会社7社の2024年11月貨物輸送実績(各社発表本紙集計、表参照)では、中国南方航空(CSN)を除く6社が供給、輸送量ともに前年同月実績を上回った(チャイナエアライン続き

2024年12月24日

国内航空貨物 5カ月連続でコロナ前比8割台

 国内航空貨物輸送実績がコロナ前比8割台で推移している。2024年度はじめまでは7割台に留まっていたが、24年夏以降は5カ月連続で8割台の水準となっている。宅配貨物を中心に荷動きが続き

2024年12月24日

旅客便混雑路線ランキング<座席数> 仁川発成田、関西がトップ10に

 世界の航空関連情報の収集・提供を行う英OAGはこのほど、2024年の旅客便の混雑路線を提供座席数ベースでまとめた。国際線では香港発台北・桃園向けの提供座席数が前年比48%増と伸び続き

2024年12月24日

中部空港上屋・11月 前年比10.7%増、11カ月連続で増加

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2024年11月の総貨物量は前年同月比10.7%増の1万2261トン。続き

2024年12月24日

羽田国内10月 7%増の4万3332トン

 本紙集計によると、10月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比7.3%増の4万3332トンだった。4カ月連続のプラス。内訳は、発送が7.8%増の2万2055トン、到着が6.8%増続き

2024年12月24日

英IAG<24年1~9月期決算> 営業、最終段階で黒字幅拡大

 英国の航空大手インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2024年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比8.2%増の240億5300万ユーロ(約3兆9326億円)、続き

2024年12月24日

エールフランスKLM<24年1~9月期決算> 売り上げ増も最終益大幅減に

 エールフランスKLM(AFKL)の2024年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4%増の235億8200万ユーロ(3兆8568億円)、EBITDAは10%減の32億4100万続き

2024年12月24日

中国・航空貨物輸送量<11月> 国際24%増の約34万トン

 中国民用航空局(CAAC)がまとめた2024年11月の中国全体の航空貨物・郵便輸送量(国内、国際合計)は前年同月比16.6%増の約83万9000トンだった。そのうち、国際が23.続き

2024年12月24日

スターラックス航空 CEIVリチウム認証を取得

 台湾のスターラックス航空はこのほど、国際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラム「CEIVリチウムバッテリー」の認証を取得したと発表した。台湾の航空会社で続き

2024年12月24日

空港施設 防災備蓄食品を寄贈

 空港施設は19日、社会貢献活動の一環として防災備蓄食品を大阪府池田市福祉部に寄贈したと発表した。  空港施設グループは空港の運営を支える重要な役割を担う事業者として、災害時続き