2020年8月6日
赤羽一嘉国土交通相は7月31日の会見で、新型コロナウイルス感染拡大による航空便数や旅客数の大幅な減少で空港コンセッション事業者の経営が厳しくなっている状況に言及した。赤羽国交相は…続き
2020年8月6日
キャセイパシフィック航空(CPA)は今月、関西-香港線を週4便から週5便に増便して運航している。旅客便ではほかに、成田-香港線週3便を運航している。機材はいずれもA350型機。ま…続き
2020年8月5日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2020年4~6月期(第2四半期)決算では、貨物売上高が3億6900万ユーロ(約461億円、1ユーロ=125円換算)となり、…続き
2020年8月5日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は9月8日の年次株主総会での承認を条件に、最大27億5000万ユーロ(約3438億円、1ユーロ=125円換算)の増資を行う。す…続き
2020年8月5日
国土交通省は国際民間航空条約付属書に基づいて、国際線を運航する邦人航空会社の事業計画に、二酸化炭素排出量削減方法の記載を求める。国際民間航空機関(ICAO)の温室効果ガス排出削減…続き
2020年8月5日
エールフランスKLM(AFKL)は2021年に旅客供給量(有効座席キロ=ASKベース)を19年比で最低20%回復させ、24年までに新型コロナウイルス感染症拡大以前の規模に戻す。先…続き
2020年8月5日
大韓航空(KAL)は9月15日から、関西-仁川間の貨物便で臨時便として運航していた火曜日便を定期化し、従来の週5便から週6便(火~日曜日)に増便する(当局認可申請中)。同便の運航…続き
2020年8月5日
日本航空が3日発表した2020年4~6月期決算によると、同期の国際線の貨物郵便収入は前年同期比22.6%増の206億円だった。同期は新型コロナウイルスの影響で国際線旅客便の大幅な…続き
2020年8月5日
北海道エアポートは、新千歳空港を利用する貨物便に対する着陸料などの全額補助制度を9月末まで延長する。当初は6~7月の措置だったが、旅客便の復便状況を踏まえて延長を決めた。 期間…続き
2020年8月5日
関西エアポートによると、直近1週間(7月26日~8月1日の関西国際空港における国際旅客便の出発便数(速報値)は33便(前の週は33便)だった。国際貨物便は153便(同141便)。…続き
2020年8月4日
日本航空の2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比78.1%減の763億円、財務・法人所得税前損益(EBIT)が1310億円の赤字、純損益が937億円の赤字だった。新型…続き
2020年8月4日
空港施設の2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.9%減の59億3200万円、営業利益が2.8%減の11億8500万円、経常利益が4.3%減の11億82…続き
2020年8月4日
エールフランスKLMの2020年1~6月期(上期)連結決算は、売上高が前年同期比52.2%減の62億100万ユーロ(約7751億円、1ユーロ=125円換算)。EBITDAは8億4…続き
2020年8月4日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2020年1~6月期(上期)連結決算は、売上高が前年同期比55.7%減の52億8800万ユーロ(約6610億円、1ユーロ=1…続き
2020年8月4日
ユナイテッド航空は7日から、羽田-シカゴ線を現在の週5便から週3便に減便する。9月中は同路線に加え、成田-ニューアーク線1日1便および成田-サンフランシスコ線1日1便は減便せず運…続き
2020年8月4日
全日本空輸は今月、成田-フィリピン・マニラ線で貨物臨時便を運航する。B767F型機で6、22、29日の3往復を予定。全日空は新型コロナウイルスの影響を受けて以降、マニ…続き
2020年8月4日
中国民用航空局が公表した5月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比12.0%減の54万9000トンだった。内訳は、国内線14.9%減の35万5000トン(うち香港・マカオ…続き
2020年8月3日
ボーイングは先月29日に発表した財務資料の中で、747型機の生産を2022年に終える見通しを発表した。現在、同機種では旅客機の受注残はない。確定受注したもので納入を終えていないの…続き
2020年8月3日
財務省関税局が先月30日発表した6月の全国の国際航空貨物取扱量(確報)によると、国内全空港の総取扱量は前年同月比26.8%減の22万4269トンだった。輸出量は成田は…続き
2020年8月3日
スターフライヤーの2020年4~6月期決算は、売上高が前年同期比67.1%減の31億8300万円、営業損益が36億3500万円の赤字(前年同期は1億1600万円の黒字)、経常損益…続き