1. ニュース

航空

2020年7月22日

HAECO Xiamen キャセイパシフィック航空のB777型旅客機座席撤去

 MRO(整備・修理・重整備)大手、香港エアクラフト・エンジニアリング(HAECO)グループ傘下の、HAECO Xiamenは20日、キャセイパシフィック航空(CPA)保有機のうち続き

2020年7月22日

中部国内6月 発送57.6%減の355トン

 本紙集計によると、中部空港の2020年6月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比53.9%減の631トンだった。発送が57.6%減の355トン、到着が48.1%減の276トン続き

2020年7月22日

AEI カーゴエアからB737-400SF型1機受注

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は13日、ブルガリアのカーゴエアからB737-400SF型1機を受注したと発表した。今年9月半ばに貨物型への改造を続き

2020年7月21日

国際航空貨物総量<1~6月> コロナ影響で成田8%減、羽田37%減

 東京税関の確報によると、成田空港の2020年1~6月の国際貨物取扱量は総取扱量が前年同期比7.8%減の90万7011トンだった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、特に4月以降に続き

2020年7月21日

国際貨物チャーター便<4月> 前月並み13社324便、定期チャーター216便に

 2020年4月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース、定期チャーター便を除く)は合計13社324便で、前月比1社増、5便減となった。輸出は4便減の159便、輸入は3便増の16続き

2020年7月21日

キャセイパシフィック航空<20年1~6月期決算> 99億HKDの赤字予想

 キャセイパシフィック航空(CPA)グループは17日、2020年1~6月期の純損益が99億香港ドル(約1366億円、1HKD=13.8円換算)の赤字となる見通しを発表した。前年同期続き

2020年7月21日

羽田国内<6月>  発送45%減の1万2434トン マイナス幅縮小

 本紙集計によると、2020年6月の羽田空港発着国内航空貨物取り扱い実績(速報)は前年同月比44.9%減の2万5912トンだった。内訳は、発送が44.9%減の1万2434トン、到着続き

2020年7月21日

大阪航空局 管内ターミナルビル会社などと意見交換 新型コロナ感染予防対応も

 国土交通省大阪航空局はこのほど、2020年度「大阪航空局管内ターミナルビル事業者懇談会」を開催した。航空分野における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインにおける各空港の対応続き

2020年7月21日

関西空港の直近1週間出発便 国際旅客31便・国際貨物158便

 関西エアポートによると、直近1週間(7月12日~18日)の関西国際空港における国際旅客便の出発便数は31便(前の週は32便)だった。国際貨物便は158便(同156便)。  国際続き

2020年7月21日

【人事】国土交通省

(7月21日) ▷大臣官房総括審議官(航空局航空ネットワーク部長)平岡成哲 ▷航空局航空ネットワーク部長(内閣官房内閣審議官<内閣官房副長官補付>)鶴田続き

2020年7月20日

国内航空貨物 供給・輸送量が徐々に回復 自然災害や旅客需要動向が懸念材料

 国内航空貨物輸送量が5月を底に徐々に回復している。新型コロナウイルス感染拡大、移動自粛に伴う国内線の運休・減便、機材小型化により、供給スペースが限定的な状況に陥った影響で、5月は続き

2020年7月20日

ボルガ・ドニエプル・グループ 新役員体制を発表

 ボルガ・ドニエプル・グループはこのほど、新役員体制を発表した。ボルガ・ドニエプル・グループ創設者兼共同所有者のアレクセイ・イザイキン取締役会長、同グループ共同所有者のセルゲイ・シ続き

2020年7月20日

ルフトハンザカーゴ DBシェンカーを表彰 協調強化で

 ルフトハンザカーゴは15日、昨年、欧州および他の主要市場での協力関係が卓越していたとして、DBシェンカーに「エクセレンスアワード」の盾を贈呈した。LCAGは2002年以来、同賞を続き

2020年7月20日

PEMCO B737-700フレックスコンビ、FAA認可取得

 米エアボーン・メンテナンス・アンド・エンジニアリング・サービス(AMES)の子会社、PEMCOコンバージョン(PEMCO)が手掛ける「B737-700フレックスコンビ(FC)」プ続き

2020年7月20日

アメリカンとジェットブルー 戦略的パートナーシップ締結

 アメリカン・エアラインズ・グループとジェットブルー・エアウェイズは16日、戦略的パートナーシップを締結した、と発表した。国際線、国内線の双方を対象としており、旅客に対してシームレ続き

2020年7月20日

ピーチ ONLINE物産展を開設 特産品販売で地域を応援

 ピーチアビエーションはこのほど、同社が運営するオンラインショップ「PEACH SHOP ONLINE」内に地域を応援するプロジェクト「ONLINE物産展」を開設した。  現在、続き

2020年7月20日

【人事】国土交通省

(7月20日) ▷大臣官房付(復興庁統括官)石田優 ▷出向、復興庁事務次官(国土交通審議官)由木文彦 ▷出向、財務省大臣官房付(大臣官房審続き

2020年7月17日

観光計画 空港地上支援業務の自動走行前倒し 新型コロナ後の中長期策例示

 観光庁がこのほど策定した「観光ビジョン実現プログラム-世界が訪れたくなる日本を目指して-」は、空港のゲートウエー機能強化やローコストキャリア(LCC)就航促進といった施策に言及し続き

2020年7月17日

英ヴァージンアトランティック航空 株主などから約12億ポンド支援

 英ヴァージンアトランティック航空(VIR)は14日、株主や債権者から約12億ポンド(約1608億円、1ポンド=134円換算)の支援を受けると発表した。また、VIRは独自に年間約2続き

2020年7月17日

ボーイング 第2四半期納入機数わずか20機

 ボーイングの2020年第2四半期(4~6月)の民間航空機納入機数はわずか20機となった。内訳は、737型4機、747型1機、767型4機、777型4機、787型7機。新型コロナウ続き