1. ニュース

航空

2020年5月18日

エンブラエル ボーイングからの提携解消通知に反論

 ボーイングは先月下旬、ブラジルのエンブラエルとの事業提携について「エンブラエルが必要な条件を満たさなかった」として、解消する意向を発表した。これに対しエンブラエルは「ボーイングの続き

2020年5月18日

FACTL<4月> 64%減の1714トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の4月実績は輸出入合計で前年同月比64.3%減の1714トンだった。輸出入の合計取扱量は15カ続き

2020年5月15日

羽田上屋2社 4月の国際貨物量、旅客減便で7割減 6年ぶり1万トン台

 本紙が集計した4月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比71.8%減の1万3337トンだった。4月は新型コロナウイルスの影響で羽田を発着する国際線続き

2020年5月15日

日本のU/Lルール適用除外措置 夏季スケジュール末まで延長

 日本の混雑空港を対象としたU/L(Use it or Lose it)ルールの適用除外の対象期間が、2020年夏季スケジュール末(~10月24日)まで延長されている。新型コロナウ続き

2020年5月15日

ACI予測 3カ月で20億人超の利用者減 392億ドルの売上喪失

 国際空港評議会(ACI)はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大、旅客需要の激減により、2020年4月から6月までの3カ月間で、空港利用者数が20億人以上減少するとの予測を発表し続き

2020年5月15日

6月の邦人航空3社 燃油サーチャージ、ゼロ円に 仕向地問わず

 全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、日本航空の邦人航空3社の6月1日以降の日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ適用額は、全社が仕向地を問わずゼロ円になる見通しだ。各社が適用額改定続き

2020年5月15日

【#コロナに負けない】 シンガポール航空 成田-星港“旅客機貨物便”、約2カ月で52便

 シンガポール航空(SIA)は現在、旅客機を貨物便に転用する“旅客機貨物便”オペレーションを積極的に展開している。日本路線では、夏季スケジュール(3月29日続き

2020年5月14日

全日空と日航、旅客機で貨物便運航 5月後半の国内線旅客便、7~8割減

 全日本空輸と日本航空はこのほど、5月後半の国内線旅客便の減便・運休路線を発表した。全日空は5月15~31日の運休・減便数を112路線で1万1118便とし、総運航便数を当初計画の1続き

2020年5月14日

日航、19年度の国際貨物4%減

 日本航空がまとめた2019年度(19年4月~20年3月)のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年度比3.8%減の39万7105トンで4年ぶりの前年割れだった。今年2月続き

2020年5月14日

ANA、19年度の国際貨物6%減

 ANAホールディングスがまとめた2019年度(19年4月~20年3月)のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年度比6.0%減の74万8518トンだった。昨年4~9月の続き

2020年5月14日

5月の全日空の貨物臨時便 上海線増便、独へチャーターも 343便に 

 全日本空輸は12日までに、5月の貨物臨時便の運航計画を更新した。5月は31日までにいずれも成田発着で上海、香港、台北、バンコク、ソウルなどとの間で臨時便を多数運航中。このうち、最続き

2020年5月14日

エア・カナダ 22日から成田-バンクーバーで旅客機貨物便

 エア・カナダ(ACA)は22日から、成田-バンクーバー間で週3便、旅客機を貨物輸送目的で利用する“旅客機貨物便”の定期運航を開始する。成田発便(AC720続き

2020年5月14日

奥凱航空 武漢-関西で再開後初の貨物定期便

 中国民用航空局によると、同国の奥凱航空(OKA)は10日から、武漢-関西で貨物便の運航を開始した。B737-900型機を投入し、週7便。先月に武漢天河国際空港が再開して以来、初の続き

2020年5月14日

関空の国際旅客便週31便

 関西エアポートによると、関西空港における3日から9日にかけての国際旅客便(出発便数)は週間31便(前の週は46便)だった。  方面別の内訳は、韓国3便(同3便)、中国6便(同1続き

2020年5月14日

福岡空港4月、74%減の1077トン

 門司税関の速報によると、福岡空港の4月の国際貨物総取扱量は前年同月比74.2%減の1077トンと15カ月連続の前年割れだった。積み込みは15カ月連続、取り降ろしは2カ月連続の減少続き

2020年5月14日

OFC、貨物タリフ6月版15日発売

 オーエフシー(OFC)は15日、「OFCカーゴタリフ6月版」を発売する。2020年6月1日より有効となる最新日本発着航空貨物運賃タリフ、航空貨物諸規則、特定品目リスト、通貨コード続き

2020年5月13日

新型コロナ影響、本格的正念場 民間運営委託、広島空港3カ月後ろ倒し

 新型コロナウイルス感染拡大で航空ネットワークが大幅に制限される中にあって、運営権設定・民間委託(コンセッション)制度による空港運営事業が、本格的な正念場を迎えている。来年4月の民続き

2020年5月13日

【#コロナに負けない】ボーイング ドリームリフター3機で医療支援物資輸送

 ボーイングは11日、大型輸送機ドリームリフター(B747-400LCF)3機を使用し、中国から米国向けの新型コロナウイルスに関連する医療従事者向け支援物資輸送を行った。同機はボー続き

2020年5月13日

全日空、6月前半も国際線9割減

 全日本空輸は12日、6月1~15日までの国際線旅客便の運航計画を発表した。同期間中は、新型コロナウイルスの影響を受ける前の当初計画では73路線・2597便の運航を予定していたが、続き

2020年5月13日

スターフライヤー、最終赤字4億円

 スターフライヤーの2020年3月期決算は、売上高が前年同期比1.2%増の404億1600万円、営業利益が99.7%減の300万円、経常利益が96.3%減の4600万円、当期純損益続き