2019年11月28日
中部国際空港の拡充・機能強化を目指す愛知・岐阜・三重の東海3県と、名古屋市の行政・経済団体で構成する「中部国際空港二本目滑走路建設促進期成同盟会」は26日、都内で与党や国土交通省…続き
2019年11月28日
ブダペスト空港(リスト・フェレンツ国際空港)で22日、新貨物地区「BUDカーゴシティ」の物流施設が完成した(5日付一部既報)。テナント入居時期は来年1月で、郵船ロジスティクス、キ…続き
2019年11月28日
本紙集計によると、2019年10月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比3.5%増の5197トンだった。本州への台風の影響も背景に、生鮮貨物などの出荷が目立ったとの指摘もある。…続き
2019年11月28日
本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2019年度上半期(4~9月)の国内航空貨物取扱量は前年同期比4.5%減の6万8947トンだった。内訳は、発送が2.3%減の3万…続き
2019年11月28日
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の10月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比2.9%増の5万7168トンと3カ月連…続き
2019年11月28日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の10月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比7.6%減の…続き
2019年11月27日
国土交通省は26日、那覇空港の第2滑走路供用開始日を2020年3月26日にする、と発表した。国交省は現行滑走路から西側1310メートルの位置に2700メートルの平行滑走路の整備を…続き
2019年11月27日
赤羽一嘉国土交通相は26日の会見で、那覇空港の第2滑走路の供用開始日が2020年3月26日に決定したと報告した。赤羽国交相は第2滑走路供用で、那覇空港が沖縄県と国内外を結ぶ人流・…続き
2019年11月27日
ボーイングは米ワシントン州のレントン工場で22日、狭胴機の最新モデル737MAX10型初号機を初披露した。同型機は、最大230席を配置可能な、737MAXファミリーの最長機種とな…続き
2019年11月27日
自国の航空会社再生を目指すガーナ政府は18日、アラブ首長国連邦で開催中のドバイ航空ショー(17~21日、アール・マクトゥーム国際空港)でボーイングと、B787-9型3機について覚…続き
2019年11月27日
ヴァージン・アトランティック航空(VIR)貨物部門はこのほど、ヴァージン・オーストラリア航空(VOZ)が来年3月29日から運航開始する、羽田-ブリスベン線の貨物販売を開始すると発…続き
2019年11月27日
ジェットスター・ジャパンは、国に代行して機長の定期審査などを実施できる指定本邦航空運送事業者の指定を受けた、と発表した。同日、3人の機長が査察操縦士として国土交通大臣から指名を受…続き
2019年11月27日
スターフライヤーは次回の機材更新・増機は2021年度以降になるとの見通しを示している。現在は13機体制。「しばらくの間は拡大優先というよりは機材効率を優先して利益を確保していく」…続き
2019年11月27日
ピーチアビエーションは25日、同社として初となる福岡空港からの国際線、福岡-台北線の運航を1日1便で開始した。ピーチは「国際線就航と同時に福岡空港の拠点運用を開始する」としている…続き
2019年11月27日
本紙集計によると、2019年10月の羽田空港国内航空貨物実績(速報)は、発送が前年同月比8.8%減の2万5463トン、到着が8.6%減の2万5754トンだった。 航空会社別に…続き
2019年11月27日
本紙集計によると、2019年10月の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同月比13.1%減の9185トンだった。鮮魚の取り扱いが伸び悩んだことが影響したもようだ。航空会社別の実…続き
2019年11月26日
鹿児島空港の目指すべき将来像を検討する「鹿児島空港のあり方検討委員会」(事務局・鹿児島県)はこのほど、「鹿児島空港将来ビジョン」を策定した。「日本の南の先進的グローカル拠点空港」…続き
2019年11月26日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は、フランス料理店「ル・プティ・トノー」(東京都港区)で、21日のボジョレ・ヌーボー解禁日に合わせ、パーティーを開催した。…続き
2019年11月26日
ポーラーエアカーゴ(PAC)は22日、中部国際空港でポーラーエアカーゴデザインのラッピングトラックを関係者に披露した。平野ロジスティクスの10トン車に塗装を施した。同日付の発表で…続き
2019年11月26日
本紙集計によると、2019年度上半期(4~9月)の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同期比9.7%減の4万5179トンだった。航空会社別の実績をみると、全日本空輸(ANA)グ…続き