1. ニュース

航空

2020年1月28日

伊丹空港旅客ビル、7月に改修完了

 関西エアポートは24日、リニューアル工事中の大阪国際空港(伊丹空港)の旅客ターミナルが7月にグランドオープンする、と発表した。リニューアルに伴って、保安検査場の先に新たな商業エリ続き

2020年1月28日

OLTのネクストが創業20周年 大阪市内で記念パーティー開催

 航空貨物の保税転送(OLT)サービスを中心に事業展開しているネクスト(本社=大阪府高槻市、石黒登社長)が12日、創業20周年を迎えた。同日、大阪市内で記念パーティーを開催した。現続き

2020年1月28日

航空貨物Q&A<2> 航空業界のスケジュール 夏・冬があり、春・秋はないの?

 航空業界は、国際線を中心に夏季スケジュール(サマースケジュール)と冬季スケジュール(ウインタースケジュール)という2つのスケジュールで動いています。国際航空運送協会(IATA)が続き

2020年1月27日

羽田国際線、一部運用に柔軟性 昼間帯権益の深夜早朝帯への移行で

 羽田空港の国際線発着枠の権益は、昼間時間帯と深夜早朝時間帯ごとに設定されているが、国土交通省は深夜早朝帯のタイムスロットに空きがある場合には、昼間帯権益の深夜早朝帯への移行を可能続き

2020年1月27日

日航、4月に国内貨物運送状を電子化

 日本航空は4月1日搬入分から国内航空貨物の運送状を電子媒体でのみ受け付ける。3月25日、運送状のデータ登録などができるポータルサイトを開設。顧客は原則、新サイトで貨物情報を入力・続き

2020年1月27日

全日空、羽田増便ダイヤ出そろう

 全日本空輸はこのほど、2020年夏季スケジュール(3月29日~)からの羽田空港の発着枠拡大に伴って開始する15路線の運航ダイヤを発表した。全日空は昨年11月、ベトナム路線の再編も続き

2020年1月27日

全日空、羽田国際線の出発ターミナル決定

 全日本空輸は24日、3月29日からの夏季スケジュールで、国際線で使用する旅客ターミナルを路線別に発表した。同社は夏季スケジュールからの羽田の国際線発着枠拡大に伴い、第2旅客ターミ続き

2020年1月27日

民用航空局 新型肺炎受け中国旅客便、無料キャンセル対応

 中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、同国民用航空局は各中国航空会社から旅客が購入済みの航空券について、24日午前0時から手数料を含み無料続き

2020年1月27日

アメリカン・エアラインズ・グループ<19年10~12月期決算> 営業益27.6%増、貨物売り上げ18.3%減

 アメリカン・エアラインズ・グループが23日発表した2019年10~12月期決算は、売上高が前年同期比3.4%増の113億1300万ドル(1兆2387億7350万円、1ドル=109続き

2020年1月27日

空港施設 神戸空港の格納庫増築棟完成

 空港施設が神戸空港で建設を進めてきた格納庫増築棟がこのほど完成し、エアバス・ヘリコプターズ・ジャパン社への賃貸を開始した。ヘリコプター需要の高まりに併せて整備機能の拡張が必要であ続き

2020年1月27日

カタール航空 ドイツ鉄道とコードシェア、旅客乗継で

 カタール航空(QTR)はこのほど、ドイツ鉄道とのコードシェア提携を発表した。QTR利用顧客は、QTRの就航地点であるフランクフルトからドイツ鉄道運行便に乗り継ぎ、シュツットガルト続き

2020年1月27日

シンガポール航空 関西にA380型機、今年末から期間限定で

 シンガポール航空は2020年12月1日~21年1月3日の期間中、関西―シンガポール線について、1日3便の運航のうち1便(SQ619/618便)の機材を、B787-10型機からA3続き

2020年1月24日

全日空 貨物便を一時減便・運休 上海・シカゴなど15路線で供給絞る

 全日本空輸は、2020年の夏季スケジュールが始まる3月29日から、米国・中国路線を中心に貨物専用便の運航を一時的に減らす。米中貿易摩擦などを背景に国際航空貨物の需要は低迷しており続き

2020年1月24日

ANAHD、20年度の国際路線計画 羽田増枠線、全便の開設時期決定

 ANAホールディングスは23日、2020年度の国際線航空輸送事業計画を発表した。羽田空港の発着枠増枠に伴う新規・増便路線の発表時(昨年11月)には明らかになっていなかった、欧州や続き

2020年1月24日

12月の国内航空貨物 1.5%減の7万4777トン

 本紙集計によると、2019年12月の国内航空貨物輸送量(速報)は前年同月比1.5%減の7万4777トンだった。地域によって鮮魚の荷動きが芳しくなったものの、これまで減少傾向にあっ続き

2020年1月24日

新型肺炎で武漢空港閉鎖 中国内陸への物流に影響も

 中国の武漢天河国際空港が閉鎖された。中国国営CCTVによると、同国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、武漢市当局が23日午前10時から、空港続き

2020年1月24日

エアバス トゥールーズにA321製造ライン増設

 エアバスは21日、仏トゥールーズのエアバス施設でA321型機の製造ラインを増設すると発表した。トゥールーズにおけるA320製造システム近代化促進の一環として、2022年半ばまでに続き

2020年1月23日

平行誘導路二重化など完了へ 福岡空港、運用効率化を実現

 国土交通省と福岡国際空港会社(FIAC)は、国内線ターミナル地区の再編事業が完了し、30日に供用を開始すると発表した。昨年9月に一部先行して運用が開始されていた平行誘導路の二重化続き

2020年1月23日

ユナイテッド・エアラインズ<19年10~12月期決算> 営業益35.6%増、貨物売り上げ5.4%減

 ユナイテッド・エアラインズが21日発表した2019年10~12月期決算は、売上高が前年同期比3.8%増の108億8800万ドル(1兆1976億8000万円、1ドル=110円換算)続き

2020年1月23日

ANAHD、20年度の国内路線計画 羽田-関西・沖縄など期間増便

 ANAホールディングスは22日、2020年度の国内線航空輸送事業計画を発表した。20年夏季スケジュールが始まる3月29日から、羽田-関西線を1往復、国際線との接続利便が高い時間帯続き