2019年11月15日
関西エアポートは13日、中国西部航空が関西-鄭州線、関西-重慶線に就航すると発表した。運航開始は26日。それぞれ週3便の運航となる。 関西エアポートによると、中国西部航空の日…続き
2019年11月15日
エアバスは13日、大型輸送機「ベルーガXL」が欧州航空安全庁(EASA)から型式証明を取得したと発表した。2020年初頭の運航開始を予定している。同機はエアバス機の部品輸送を行う…続き
2019年11月15日
本紙集計によると、中部空港の2019年度上半期(4~9月)の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比9.4%減の4868トン、到着が1.6%増の3425トンだった。 航空会社…続き
2019年11月15日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2019年10月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は前年同月比…続き
2019年11月15日
本紙が集計した10月の羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除…続き
2019年11月15日
本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2019年10月の国内航空貨物取扱量は前年同月比5.1%減の1万1967トンだった。内訳は、発送が1.8%減の5721トン、到着…続き
2019年11月14日
平野ロジスティクスは同社オリジナルトレーラーを増強して、空港間の保税転送サービス(OLT)を強化する。従来の大型トラックよりも、96インチ仕様のユニット・ロード・ディバイス(UL…続き
2019年11月14日
全日本空輸が北九州空港に就航させたB767F型機によるアジアへの迅速輸送サービスが軌道に乗り始めた。空港周辺地域の保税蔵置場を活用して北九州空港に直接搬入する動きも見られている。…続き
2019年11月14日
日本航空は12日、成田国際空港でトーイングトラクターによるコンテナ自動搬送の実証実験を公開した。国土交通省が推進している航空イノベーションの施策に位置付けられている「空港制限区域…続き
2019年11月14日
全日本空輸は先月30日、排ガスを原料とするジェット燃料「サステナブル・アビエーション・フュエル(SAF)」を使用し、米国ワシントン州のエバレットから羽田空港へのデリバリーフライト…続き
2019年11月13日
日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)の山川英道社長が本紙取材に応じ、事業概況・戦略を語った。関西空港1期島国際貨物地区で今年10月に借り受けた国際貨物上屋E棟については、…続き
2019年11月13日
カーゴルックス航空(CLX)の神谷靖日本地区総支配人は「CLXの成田線を週2便に拡大し、成田を欧州線、小松を北米線の発着拠点として運用することが将来の大きな絵だ」と、路線戦略を語…続き
2019年11月13日
国際空港上屋(IACT)は11日、成田空港内の整備地区上屋B棟で「IACT社内フォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催した。同社上屋でハンドリング業務を受託する…続き
2019年11月12日
航空業界向けeラーニング・サービスを展開するフィンランドのエアポートカレッジ・インターナショナル(以下エアポートカレッジ)は新たに、医薬品貨物取扱者向けコースの日本語サービスを開…続き
2019年11月12日
国際航空運送協会(IATA)の2019年9月世界航空会社輸送実績では、総輸送量(貨物トンキロ=FTK)が前年同月比4.5%減(国際は5.0%減)で6カ月連続のマイナスとなった。供…続き
2019年11月12日
国土交通省によると、国内空港の2019年冬季スケジュール(19年10月27日から20年3月28日)の国際線就航便数は合計で週5668便となった。夏冬通じて過去最多となった19年夏…続き
2019年11月12日
スターフライヤーは2019年度上期(4~9月)決算説明会資料の中で、航空運送事業収入(国内線、前年同期比1.9%減の190億7400万円)のうち、貨物運送収入は23.8%減の72…続き
2019年11月11日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)はB777F型2機を追加発注した。7日、ルフトハンザグループと監査役会による承認を受けたと発表した。2020年中の受領を予定している。20年中に、L…続き
2019年11月11日
成田国際空港会社(NAA)が7日に空港変更許可申請を提出したことで、第3滑走路(C滑走路)整備、B滑走路延伸といった「さらなる機能強化」の実現に向けた検討が具体化する。旅客ターミ…続き
2019年11月11日
全国の税関が7日発表した10月の主要空港の国際航空貨物取扱量(速報)によると、主要6空港の合計総取扱量は前年同月比10.8%減の31万5822トンだった。総取扱量は6空港が全て前…続き