1. ニュース

航空

2019年10月21日

IATA統計<8月> 総貨物量3.9%減で5カ月連続マイナス

 国際航空運送協会(IATA)の2019年8月世界航空会社輸送実績では、総輸送量(貨物トンキロ=FTK)が前年同月比3.9%減(国際は4.6%減)で5か月連続のマイナスとなった。供続き

2019年10月21日

アイ・ティ・イー 印国鉄CONCORとパートナー契約 アイスバッテリーシステム普及で

 アイ・ティ・イー (以下、ITE)はこのほど、インド国営鉄道貨物最大手、Container Corporation of India (以下、CONCOR)と、ITEが開発したア続き

2019年10月21日

ガルーダ・インドネシア航空 GECASとB737-800BCF型2機リース契約

 ガルーダ・インドネシア航空(GIA)と航空機リースのGEキャピタル・アビエーション・サービス(GECAS)は17日、B737-800BCF(ボーイング・コンバーテッド・フレイター続き

2019年10月21日

IACT 春秋航空の上屋業務受託

 国際空港上屋(IACT)は27日から、春秋航空の輸出入貨物の上屋業務を受託する。18日、発表した。輸出貨物は成田空港内、貨物ターミナル地区の第4貨物ビル(IACT・B棟)、輸入貨続き

2019年10月18日

ターキッシュエアラインズ  羽田-イスタンブール線就航

 ターキッシュエアラインズ(THY)は2020年3月30日から、羽田-イスタンブール線を1日1便で運航開始する。運航機材はB777-300ER型機。これで、20年夏季スケジュールに続き

2019年10月18日

エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ 羽田空港で医薬品物流説明会

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は16日、羽田空港で、医薬品向け航空輸送サービスの説明を趣旨とする顧客向けイベントを開催した。また、東京国際エアカーゴター続き

2019年10月18日

ACS阪神・中部事業部 ハンドリングから貿易事務まで 品質にさらに磨き

 エアーポートカーゴサービス(ACS)阪神・中部事業部は大阪市内、兵庫、東海、北陸、九州(福岡)を管轄している。関西空港と関空対岸のりんくうタウンは関空事業部が管轄している。太田義続き

2019年10月18日

大阪国内<9月> 発送9%増の5584トン 昨年の台風からの反動要因

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2019年9月の国内航空貨物取扱量は前年同月比4.9%増の1万2010トンだった。内訳は、発送が9.1%増の5584トン、到着が続き

2019年10月18日

全日空/日航 台風19号の被災地支援

 全日本空輸と日本航空はこのほど、台風19号の被災地に対して義援金の寄付などの支援を行うと発表した。両社とも、先月の台風15号の被災地にも見舞金や義援金の寄付、物資・人的支援などを続き

2019年10月17日

【インタビュー】中部国際空港会社・犬塚力社長 「持続的な成長実現を」

 今年6月に就任した中部国際空港会社の犬塚力社長は新規に就航する航空会社の誘致、地域の魅力発信など「現在も取り組んでいることに、さらに磨きをかけて持続的な成長に結び付けることが不可続き

2019年10月17日

ユナイテッド<19年7~9月期決算> 営業益24%増、燃料費減も底上げ要因 貨物売上4.7%減

 ユナイテッド・エアラインズが15日発表した2019年7~9月期決算は、売上高が前年同期比3.4%増の113憶8000万ドル(1兆2370億600万円、1ドル=108.7円換算)、続き

2019年10月17日

北海道国内<9月> 7.5%減の9553トン

 本紙集計によると、2019年9月の北海道発国内航空貨物実績(速報)は前年同月比7.5%減の9553トンだった。航空会社別の実績をみると、全日本空輸(ANA)グループは6.9%減の続き

2019年10月17日

中部国内<9月> 発送10.6%増の854トン

 本紙集計によると、中部空港の2019年9月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比10.6%増の854トン、到着が17.6%増の555トンだった。  航空会社別にみると、全日続き

2019年10月17日

沖縄国内<8月> 11.7%減の6250トン

 本紙集計によると、2019年8月の沖縄発国内航空貨物輸送実績は前年同月比11.7%減の6250トンだった。各社の実績は次のとおり(ANAの実績は主要5路線の合計値)。 <JAL続き

2019年10月17日

上海吉祥航空が関西4路線開設

 関西エアポートは15日、上海吉祥航空が2019年冬季スケジュール(10月27日~)に新規路線を開設する、と発表した。ハルビン、武漢、温州、常州の4路線。  上海吉祥航空は14年続き

2019年10月17日

ターキッシュエアラインズ 年末年始に成田-イスタンブール増便

 ターキッシュエアラインズは年末年始休暇に合わせ、成田-イスタンブ ール線を往復2便増便する(政府認可申請中)。往航、復航ともに2019年12月28日、20年1月5日に運航する。運続き

2019年10月17日

四川航空 冬季から成田-成都線デーリー化

 四川航空は冬季スケジュール(2019年10月27日~20年3月23日)から、成田-成都線を現在の週4便から1日1便に増便する。運航機材はいずれもA330型機。四川航空の日本地区の続き

2019年10月16日

台風19号、成田など空港機能回復 貨物ほぼ平常通りも陸送に懸念残る

 記録的な大雨で各地に甚大な被害をもたらした台風19号だが、成田や羽田など主要空港の航空貨物の取り扱いは連休明けの15日までにほぼ平常通りに戻った。台風の上陸が見込まれた12日は航続き

2019年10月16日

「成田空港コミュニティ」始動 CEIVファーマ取得へ、東アジア最大の9社で

 成田国際空港会社が主導する「成田空港コミュニティ」が、全日本空輸、日本貨物航空(NCA)、国際空港上屋(IACT)、JALカーゴサービス(JCG)、日本通運、阪急阪神エクスプレス続き

2019年10月16日

鈴与スカイホールディングス 自動倉庫導入で効率化実現

 鈴与スカイホールディングスは今年8月、中部国際空港で日本航空が利用する第1国際貨物上屋に、輸入貨物向け自動倉庫「スカイラック」を導入した。到着輸入貨物の保管作業の効率化を図るとと続き