2019年5月28日
成田国際空港会社(NAA)によると、2018年度に同空港の離着陸制限(カーフュー)の弾力運用制度を利用した発着件数は前年比48件減の50件だった。このうち、旅客便が35件(うち格…続き
2019年5月28日
<新役員体制> (5月24日) ▷代表取締役会長 小池博 ▷代表取締役社長最高執行役員 小池健治 ▷取締役常務執行役員東京事業部長 高橋…続き
2019年5月27日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)のペーター・ゲルバー会長兼最高経営責任者(CEO)が23日、成田空港で会見し、事業概況などを語った。「過去2年の堅調さから一転、19年は…続き
2019年5月27日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は23日、成田空港で、保有機B777F型機の命名式典を開催した。同日夕、フランクフルトから到着した同型機が歓迎放水を受けスポットに入った…続き
2019年5月27日
政府は24日、成田国際空港会社(NAA)の新社長に、前観光庁長官で三井住友銀行顧問の田村明比古氏を充てる人事を了解した。6月25日の株主総会・取締役会を経て就任する。…続き
2019年5月27日
政府は24日、新関西国際空港会社の新社長に、元内閣広報官で西日本旅客鉄道監査役の千代幹也氏を充てる人事を了解した。6月26日の株主総会・取締役会を経て就任する。千代…続き
2019年5月27日
ターキッシュエアラインズ(THY)は2020年4月14日から、関西―イスタンブール線の直行便を週5便で再開する。17年1月末に撤退して以来、およそ3年ぶりの運航再開と…続き
2019年5月27日
成田空港隣接地に整備される新たな成田市公設地方卸売市場(新生成田市場)は、2021年春から夏にかけて開場することになりそうだ。現在、経営展望の策定に向けた最終調整も実施している。…続き
2019年5月27日
関西エアポートは6月3日、関西国際空港の航空機給油施設で自衛防災訓練を実施する。訓練想定は、大規模地震が発生して給油施設が被災したというもの。関係機関が連携して、迅速…続き
2019年5月24日
4月の国際貨物チャーター便は9社85便(申請ベース、定期チャーター便を除く)で、前月比4社21便減。輸出は9便減の42便、輸入は12便減の43便。エアライン(AL)チャーターが2…続き
2019年5月24日
東京税関がまとめた4月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比1.4%減の311億円で4カ月連続の減少、輸入額は22.1%増の718億円で10カ月連続の増加だった…続き
2019年5月24日
沖縄地区税関那覇空港税関支署がまとめた4月の那覇空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比7.2%減の2億8163万円と4カ月連続の減少、輸入額は40.5%減の5億151…続き
2019年5月24日
東京税関が22日発表した、4月の成田空港の輸入生鮮貨物量は前年同月比2.4%減の9909トンだった。輸入生鮮のうち、水産物が10%減、肉類が43%減、乳製品が31%減となり、6カ…続き
2019年5月24日
東京税関が22日発表した、4月の羽田空港の輸入生鮮貨物量は前年同月比1.0%減の1666トンだった。輸入生鮮のうち、水産物が36%増、果物が12%減、野菜などが19%減、植物が3…続き
2019年5月24日
平野ロジスティクスは関西空港内の倉庫を増床した。同時に保税許可の申請を行った。今年夏の取得を目指しており、まずは輸入貨物の取り扱いから始める予定だ。例えば休日中に同倉庫に引き入れ…続き
2019年5月24日
DHLエクスプレスはこのほど、同社として初めてドロ-ンを活用した定期サ-ビスを開始した。中国のドローンメーカー、イーハン(本社=広東省広州)と戦略的パートナーシップを結び、広東省…続き
2019年5月23日
中部国際空港の拡充・機能強化を目指す愛知・岐阜・三重の東海3県、名古屋市の行政・経済団体で構成する「中部国際空港二本目滑走路建設促進期成同盟会」は22日、都内で与党や国土交通省な…続き
2019年5月23日
■新造機導入し13機体制に スターフライヤーの2019年度(19年4月~20年3月)における貨物運送収入は前年度比7.5%減の1億6600万円の見込み。定期旅客運送収入は2.9…続き
2019年5月23日
東京税関がまとめた4月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比7.1%減の8689億円と6カ月連続の減少、輸入額が5.6%増の1兆489億円と5カ月ぶりの増加だっ…続き
2019年5月23日
大阪税関関西空港税関支署がまとめた4月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比6.9%減の4151億円で5カ月連続の減少、輸入額が1.6%増の3202億円で5カ月…続き