1. ニュース

航空

2018年6月8日

米スタートアップ・ネクストパレット 木材・段ボール製パレットの試験完了

 米スタートアップ企業のネクストパレットは5日、木材と段ボールを組み合わせた新しい「NextPallet(ネクストパレット)」の試験を完了したと発表した。自重は26.5ポンド(12続き

2018年6月8日

エアバス ベルーガXLの地上振動試験完了

 エアバスは6日、大型輸送機「ベルーガXL」の初号機が地上振動試験(GVT)を完了したと発表した。航空機の動的挙動を測定し、操縦、突風の吹く環境下での飛行や着陸など、さまざまな飛行続き

2018年6月8日

ボーイング 無人機スタートアップに出資

 ボーイングは6日、米スタートアップのキティホーク(Kittyhawk。本社=カリフォルニア州サンフランシスコ)に資本投下すると発表した。キティホークは、商用無人航空機システム(U続き

2018年6月8日

日本貨物航空 東南ア路線、遅延・欠航

 日本貨物航空(NCA)は5日、東南アジア路線などの同社運航便に大幅な遅延・欠航が発生していると発表した。保有するB747-8F型機、同-400F型機の計5機が不具合で整備が必要に続き

2018年6月8日

12日、航空インフラ国際展開協 第6回総会

 国土交通省は12日、日本企業による海外の航空インフラプロジェクト獲得を後押しする「航空インフラ国際展開協議会」の第6回総会を開催する。日本企業が世界各国で空港の整備・運営、航空管続き

2018年6月7日

北九州空港にアントノフ 壱岐発・シー&エア輸出 貨物空港の存在感強まる

 北九州空港に5日、超大型貨物機のアントノフ124型機(An―124、最大積載重量150トン)が飛来した。運航会社はアントノフ航空。5月から長崎・壱岐で海洋調査の実証実験に使われて続き

2018年6月7日

菜鳥 越境EC物流でハブ空港選定 「5日以内配送網」拡大へ 今後3年で100都市に

 中国のeコマース(EC)最大手、アリババ・グループの物流プラットフォームを担う菜鳥網絡(Cainiao Smart Logistics Network。以下、菜鳥)は、リエージュ続き

2018年6月7日

【国際貨物取扱量5月】成田空港 6%増の19万3970トン 26カ月連続の増加

 東京税関の速報(表参照)によると、成田空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比6.0%増の19万3968トンで26カ月連続の前年超えだった。積み込みが26カ月連続の増加、取り降ろ続き

2018年6月7日

【国際貨物取扱量5月】羽田空港 1%増の4万7680トン 27カ月連続の増加

 東京税関の速報(表参照)によると、羽田空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比0.5%増の4万7681トンで27カ月連続の前年超えだった。積み込みが27カ月連続の前年超え、取り降続き

2018年6月7日

【国際貨物取扱量5月】関西空港 13%増の6万9870トン 22カ月連続の増加

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比12.5%増の6万9871トンと22カ月連続の前年超えだった。積み込みは22カ月連続の増加、取り降ろ続き

2018年6月7日

【国際貨物取扱量5月】中部空港 17%増の1万5860トン 13カ月連続の増加

 名古屋税関の速報(表参照)によると、中部空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比17.1%増の1万5856トンと13カ月連続の前年超えだった。積み込みが13カ月連続の増加、取り降続き

2018年6月7日

【国際貨物取扱量5月】那覇空港 8%減の1万470トン 8カ月連続の前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の5月の国際貨物総取扱量は前年同月比8.4%減の1万470トンと8カ月連続の前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも8カ月連続の減少続き

2018年6月7日

アメリカン航空 キューバ向け貨物輸送開始

 アメリカン航空(AAL)は米国の旅客航空会社として初めて、キューバ向けの貨物輸送サービスを開始した。1日、発表した。ハバナのホセ・マルティ国際空港発着の郵便、書簡、パーセル、エク続き

2018年6月7日

カーゴルックス航空 狩猟戦利品の受託禁止

 カーゴルックス航空は5日、ハンティング・トロフィー(狩猟戦利品)の輸送を即日禁止すると発表した。リチャード・フォーソン社長兼最高経営責任者(CEO)は「(狩猟戦利品の輸送は)当社続き

2018年6月6日

政府 「羽田路線選定作業に着手」 国際競争力強化など主眼に 未来投資戦略素案に明記

 政府が策定した未来投資戦略2018(素案)は空港のゲートウエー機能強化の一環として、羽田空港の飛行経路見直しに向けた騒音・落下物対策および丁寧な情報提供などを実施するとともに、訪続き

2018年6月6日

政府 コンセッションで新委員会 夏ごろから改善策など検討

 政府は国管理空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に関して、今年夏ごろから新たな有識者委員会のもとで、今後の公共施設等運営事業の目的の再整理や仕組みの改善策の検討に着手する続き

2018年6月6日

首都圏空港機能強化 機能すみ分け、LCCが鍵 邦人2社が新規事業展開へ

■アジアでLCCさらに台頭  「まずはおもしろいな、と思った。間違いなく利用者の選択肢が広がるだろう。日本のLCCマーケットが活性化するのではないか」  ANAホールディングス続き

2018年6月6日

スイスポートインターナショナル 航空貨物SCにBC導入へ スタートアップと基本合意

 スイスポートインターナショナル(SPI)は、貨物ハンドリング現場でのブロックチェーン(BC)技術導入の利点を検証することを目的に、非営利団体オーラム(Olam)と基本合意書(Lo続き

2018年6月6日

エア・カナダ 成田―モントリオール線運航開始

 エア・カナダ(ACA)は2日から、成田―モントリオール線の運航を開始した。夏の旅行シーズンには1日1便、冬季には週3便体制で運航する計画。2日の初便では特別にB787-9型機を投続き

2018年6月6日

日本・EU 航空安全協定で政府間交渉

 日本とEUは6日から7日にかけて、ベルギー・ブリュッセルで「日EU・航空の安全に関する協定」(Bilateral Aviation Safety Agreement)締結に向けた続き