1. ニュース

航空

2017年9月28日

日本空港ビルデング ロボット実証実験を公募

 羽田空港を運営・管理する日本空港ビルデングは27日から、「羽田空港ロボット実験プロジェクト2017」の公募を開始した。同プロジェクトは、労働生産性向上に向けた空港業務へのロボット続き

2017年9月28日

九州国内<8月> 3%増の1万2800トン 鮮魚堅調、2カ月連続増

 本紙集計によると、2017年8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比3.4%増の1万2842トンだった。鮮魚の出荷が堅調だったことなどで、2カ月連続のプラスとなった。主な続き

2017年9月28日

中部国際空港<8月> 国際旅客便発着、単月で過去最高

 中部国際空港会社はこのほど、中部国際空港の8月の国際線発着回数が前年同月比1%増の3508回となったと発表した。このうち、旅客便は2%増の3171回で単月実績として過去最高。貨物続き

2017年9月28日

関西エアポート<8月> 関空発着回数が単月で過去最高

 関西エアポートは25日、関西国際空港の8月の発着回数が前年同月比6%増の1万6379回だったと発表した。単月実績として過去最高を更新した。2017年夏季スケジュール開始以降、韓国続き

2017年9月28日

国交省東京航空局 航空関係事業の功労者を表彰

 国土交通省東京航空局は10月2日、管轄区域内の航空関係事業に従事する個人や団体の功労者のほか、同局や管内各官署発注工事などの功績が良好・優秀だった施工者に対して、東京航空局長表彰続き

2017年9月28日

【日本空港探訪記・新潟編(下)】新潟航空サービス 設立13年、航空物流の現場支える

 新潟航空サービス(NKS、本社=新潟市中央区)は新潟空港でランプハンドリング、貨物上屋業務、旅客サービス業務などを一手に手掛けている。バス事業などを手掛ける新潟交通(新潟市)が1続き

2017年9月27日

国際貨物チャーター便<8月> 7社57便、前月から16便減

 2017年8月の国際貨物チャーター便は合計7社57便(申請ベース)。輸出は合計26便(前月比14便減)、輸入は31便(2便減)。種別内訳は、フォワーダー・チャーターが25便(3便続き

2017年9月27日

ピーチ・アビエーション 仙台―札幌、台北線を開設

 ANAホールディングス傘下の格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションは24日に仙台―札幌(新千歳)線、25日に仙台―台北(桃園線)線を開設した。札幌線は1日2便、台北線は週続き

2017年9月27日

カタール航空 B747-8F型機受領

 ボーイングとカタール航空は25日、カタール航空が同社にとって1機目のB747-8F型機を受領した、と発表した。11月には2機目のB747-8F型機を受領する予定だ。  カタール続き

2017年9月27日

官民連携意見交換会を開催 札幌で10月19日

 国土交通省や内閣府は10月19日、札幌市内で官民連携(PPP/PFI)事業の推進に向けた首長意見交換会(北海道ブロック)を開催する。パネルディスカッション「本市・本町のまちづくり続き

2017年9月27日

マレーシア航空 B787-9型8機発注へ

 マレーシア航空(MAS)は12日、ボーイングと覚書(MOU)を交わした。発注済みのB737MAX型機8機分をB787-9型機に切り替え、B737MAX型8機のオプション権を行使す続き

2017年9月27日

IACT ANA成田到着便、一部取り扱い継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は10月1~28日。取扱場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便は全て毎日運航。 ▽804続き

2017年9月27日

【日本空港探訪記・新潟編(上)】新潟空港 錦鯉の輸出が全国上位

 新潟空港は1930年9月、市営空港として開港した。現在は国管理空港だ。新潟市東区に立地し、阿賀野川および新潟西港に近い。滑走路は、A滑走路(1314メートル×45メー続き

2017年9月27日

【人事】国際空港上屋

<新役員体制> (9月26日) ▽代表取締役社長<全体総括、内部監査担当>岡本榮一 ▽専務取締役<社内調整・総務部・経理部・情報システム室・IT戦略・ランプ・旅客ハンドリン続き

2017年9月26日

経産省 航空機クラスター間連携を強化 一貫生産体制構築など促進 情報発信や海外展開支援も

 経済産業省は、全国各地で航空機部品を製造する航空機産業クラスターの横の連携の強化、国内外への情報発信、新たな一貫生産体制の構築などを支援する。25日に「全国航空機クラスター・ネッ続き

2017年9月26日

日本政策投資銀行など エンジン開発に協調融資 次世代航空機用、後押し

 日本政策投資銀行は25日、日本航空機エンジン協会に対し、次世代民間航空機用エンジンの国際共同開発事業へのシンジケート・ローン(協調融資)を組成したと発表した。国際共同開発される同続き

2017年9月26日

成田空港輸入<8月> 総量10%増、生鮮4%増

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比9.8%増の5万59続き

2017年9月26日

成田空港会社 10月5日、フォーク競技会 世界最高レベルを競う

 成田国際空港会社は10月5日、「第3回成田国際空港貨物地区フォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催する。昨年から参加企業が1社1チーム増えて、7社11チームが参加。女性続き

2017年9月26日

成田上屋4社<8月> 12%増の17万3900トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11.7%増の続き

2017年9月26日

中部空港貿易額<8月> 輸出30%増、輸入23%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比29.8%増の760億円と4カ月連続の増、輸入額は22.5%増の861億円と2カ月続き