1. ニュース

航空

2017年7月11日

成田国際空港会社 不正行為再発防止委を設置

 成田国際空港会社(NAA)は7日、外部の有識者を加えた「随意契約に係る不正行為防止委員会」を設置した。5日にNAAの前上席執行役員が収賄容疑で逮捕されたことを受け、同事案の検証、続き

2017年7月11日

伊丹・スマートレーン トライアル開始を延期

 関西エアポートは7日、伊丹空港で8日から予定していた最先端の保安検査機「スマートレーン」の運用開始日を延期すると発表した。スマートレーンの機器に不具合が発生したため。運用開始日続き

2017年7月11日

【人事】ANA Cargo

 <新役員体制>  (6月28日) ▽取締役会長<非常勤>伊東裕 ▽代表取締役社長 外山俊明 ▽取締役<グローバルセールス部門担当・グローバルセールス部長委嘱>玉田利也 続き

2017年7月10日

エアーポートカーゴサービス 小池社長「4大空港の基盤固める」 容量拡大見据え羽田強化

 エアーポートカーゴサービス(東京都中央区、ACS)の小池健治代表取締役社長は本紙の取材に応じ「今後3~4年は非常に重要な時期。四大空港(成田空港、羽田空港、関西空港、中部空港)で続き

2017年7月10日

首都圏空港の国際貨物取扱量<1~6月> 16%増の136万トン

 東京税関がまとめた1~6月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同期比15.8%増の136万346トンで2半期連続のプラスだった。成田は積み込みが2続き

2017年7月10日

オーストリア航空 18年夏季で成田線復便

 オーストリア航空は2018年5月15日(成田発は16日)から成田―ウイーン線の運航を約20カ月ぶりに再開する。週5便、B777-200型機で復便する計画(関係当局の認可前提)。同続き

2017年7月10日

ルフトハンザ・ドイツ航空 18年夏季中部、週5便体制に

 ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)は2018年夏季スケジュール(3月25日~10月27日)で、中部―フランクフルト線を現在の週3便から週5便に増便して運航する。機材はA340-3続き

2017年7月10日

空港施設 鮮魚流通のCSN株取得

 空港施設はこのほど、羽田空港で鮮魚などの加工・販売・輸出を手掛ける「CSN地方創生ネットワーク」(東京都大田区、野本良平代表)の株式を第三者割当増資で取得したと発表した。取得比率続き

2017年7月10日

淡路―関空航路 10年ぶりに復活

 関西エアポートは7日、淡路関空ラインによる定期航路、淡路(洲本港)―関西国際空港線が運航開始すると発表した。9日から1日5往復。昨今の訪日外国人旅行客の増加、それに伴う関空の利用続き

2017年7月10日

ユナイテッド航空 成田―ニューヨーク線、10月にB777-300投入

 ユナイテッド航空(UAL)は10月29日から、デーリー運航している成田―ニューヨーク(ニューアーク・リバティー空港)線にB777-300ER型機を投入する計画だ。4日、発表した。続き

2017年7月10日

中国航空器材集団公司 エアバス機140機発注

 エアバスは5日(現地時間)、中国航空器材集団公司がエアバス機を計140機発注する一般条件合意書を締結した、と発表した。  発注の内訳は、A320ファミリー100機、A350XW続き

2017年7月10日

ICAO吉村議長ら 藤井・国土交通政務官を表敬訪問

 国際民間航空機関(ICAO)航空委員会の吉村源議長らは3日、藤井比早之・国土交通大臣政務官を表敬訪問した。会談では、航空分野の国際標準化における日本の貢献について吉村議長が謝意を続き

2017年7月10日

【人事】国土交通省

(7月7日) ▽大臣官房付・即日辞職(東北地方整備局長)川瀧弘之 ▽同(関東地方整備局長)大西亘 ▽関東地方整備局長(水管理・国土保全局治水課長)泊宏 ▽大臣官房付・即日辞続き

2017年7月7日

中部空港拡充・地域議連 二本目滑走路整備へ要望書 27年度供用で検討求める

 中部国際空港の拡充・機能強化を目指す愛知・岐阜・三重の東海3県と名古屋市の議員連盟は5日、都内で与党や国土交通省などを訪れ、中部空港の二本目滑走路の早期実現などに向けた要望活動を続き

2017年7月7日

中部空港・国際展示場 愛知県が運営者募集開始へ 保税業務経験も参加資格に

 愛知県は、中部国際空港に隣接している空港島・県企業庁用地で2019年秋の事業開始を予定している国際展示場に関して、運営権の設定・委託(コンセッション)制度を導入する。愛知県は近く続き

2017年7月7日

フェデックス新砂営業所 土曜日の受付時間変更

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)の新砂営業所(東京都江東区)は今月1日から土曜日の受付営業時間を変更した。従来の午前9時~午後5時を、午前10時~午後3時とした。平日の受続き

2017年7月7日

【中国向け国際エクスプレス<2>】前・国士舘大学教授 小島末夫 欧米系インテグレーター(1) 中国進出とハブ構築

 世界の航空貨物輸送全体の中で国際エクスプレス関連商品の占める取り扱いシェアは、1992年段階での総量のわずか4%程度から、2015年には18%近くまで大幅に増加しております。この続き

2017年7月7日

【人事】国土交通省

(7月7日) ▽辞職(国土交通事務次官)武藤浩 ▽国土交通事務次官(国土交通審議官)毛利信二 ▽国土交通審議官(大臣官房長)吉田光市 ▽辞職(国土交通審議官)花岡洋文 ▽続き

2017年7月6日

国交省 「訪日支援空港」に27空港 地方の国際線誘致を後押し

 国土交通省航空局は4日、全国27の地方空港を「訪日誘客支援空港」に認定し、国際線の就航や増便に向けた取り組みを支援すると発表した。国が地方空港への国際線の新規就航・増便を後押しし続き

2017年7月6日

財務省関税局 説明会の質疑応答公開 航空貨物の事前報告拡充で

 財務省関税局はこのほど、成田、関西の両空港で5月に開催した、「航空貨物の事前報告制度の拡充」に関する説明会で参加者から出された質問と関税局による回答を公開した。同制度は日本に入港続き