1. ニュース

航空

2017年2月21日

NAA、成田でIATAPEMG開催 27日から3月3日まで

 成田国際空港会社(NAA)は、27日から来月3日にかけて国際会議「IATA Passenger Experience Management Group 15」(IATA PEMG続き

2017年2月21日

チャイナエアライン 17年度日本地区貨物事業販売会議、都内で開催

 チャイナエアライン(CAL)は15日から17日の3日間、東京都港区の品川プリンスホテルで、2017年度の日本地区貨物事業販売会議を開催した。CALの本社から、劉得湶貨物副総経理な続き

2017年2月21日

【キャリアデータ2017(1)】インターロジスティクスジャパン ロシア国内の転送網に強み 今年は中国向けEC貨物を開拓へ

 昨今、世界の航空貨物業界全体で、航空会社の貨物部門が同業他社とパートナー提携を結んだり、貨物総販売代理店(GSA)に貨物販売を委託する動きが見られる。市場全体として供給多寡の状態続き

2017年2月20日

中京地区越境EC相談会 DHLジャパン ODD対象エリア拡大 中部空港会社とパートナーシップ強調

 DHLジャパンと中部国際空港会社は16日、中部空港(セントレア)での「中京地区越境EC相談会」(主催=DHLジャパン)開催に伴い、両社のパートナーシップや中部空港の貨物事業を取り続き

2017年2月20日

全日本空輸・平子次期社長 持続的な成長の礎を築く 貨物「他社にない特徴を」

 4月1日付で全日本空輸社長に就任するANAホールディングスの平子裕志取締役執行役員(全日本空輸取締役執行役員)は16日の会見で、現場力の重視を強調するとともに「ANAが持続的に成続き

2017年2月20日

エンバイロテイナー 仁川空港で新施設

 温度管理可能な特殊コンテナの製造・リース世界大手、エンバイロテイナーは20日、仁川空港で新施設を開設した。韓国で温度管理を必要とする貨物の需要が増加していることに伴うもの。新施設続き

2017年2月20日

アトラスエアー/アシアナ航空 B747―400F型機運航契約

 米アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)はこのほど、傘下貨物航空会社アトラスエアーがアシアナ航空向けにB747―400F型機を運航する契約を締結したと発表した続き

2017年2月20日

【プロフィール】OCS代表取締役社長 福田哲郎氏 本と国際化で歩む人生

■進学先は九州か金沢か  山口県出身。山口高校ではESSと合唱部に所属した。大学進学および就職先の選択には読書が大きく影響した。五木寛之氏(早稲田大学中退)の『青春の門』は炭鉱の続き

2017年2月17日

全日本空輸 中国発TC3、6割増 集荷強化でTC1に並ぶ

 【上海支局】全日本空輸(ANA)は中国で、TC3向け貨物の取り込みを強めている。現地当局により、昨年から上海で新規の航空スペース供給が暫定停止する中、浦東空港発貨物便を成田で豊富続き

2017年2月17日

羽田上屋2社<1月> 国際貨物取扱量、41%増

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2017年1月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ続き

2017年2月17日

神戸空港 17年度予算案70億円 ターミナルビル購入に39億円

 神戸市みなと総局によると、2017年度予算案で神戸空港事業の推進(空港事業会計)は前年度の31億円から2倍以上の70億1200万円とした。主にターミルビル購入に当て、コンセッショ続き

2017年2月17日

全日空 成田―メキシコシティ線就航で式典 初便、自動車部品など12トン搭載

 全日本空輸(ANA)は15日、成田―メキシコシティ線の就航記念式典を成田空港で開催した。式典では冒頭、主催者を代表し、全日空の篠辺修社長があいさつ。「このたびの就航に向けて2年以続き

2017年2月17日

PEMCO B737―300型貨物改造3機を受注 杭州圓通貨運から

 貨物機の改造を行うペムコ・ワールド・エアー・サービス(PEMCO、本社=米国フロリダ州タンパ)は14日、中国大手宅配会社の圓通速逓(YTO)のグループ会社、杭州圓通貨運航空(YT続き

2017年2月17日

チェジュ航空 中部―仁川線、1日2便に増便

 チェジュ航空は3月2日から10月28日まで、中部―仁川線を1日1便から1日2便に増便する。中部国際空港会社が14日、発表した。運航機材は現行と同じく、B737―800型機。  続き

2017年2月17日

ガルーダ・インドネシア航空 来月28、29日 日本路線運休

 ガルーダ・インドネシア航空は、3月28日がバリ島でヒンズー教の新年にあたり交通機関が休止するため、日本発デンパサール向けの路線を運休すると発表した。  運休期間は3月28~29続き

2017年2月17日

石井国交相が意見交換会 トラックドライバーと

 国土交通省は17日、「働き方改革」に関する石井啓一国交相と現場との意見交換会(日本の物流を支えるトラックドライバーを交えて)を開催する。  現在、長時間労働の是正や女性・若者の続き

2017年2月17日

成田国際空港会社 対話型説明会を開催

 成田国際空港会社(NAA)は3月、「成田空港のさらなる機能強化に関する対話型説明会」を香取市、富里市、栄町、神崎町で開催する。  成田空港のさらなる機能強化策および環境対策・地続き

2017年2月17日

日本航空 シベリア航空と旅客コードシェア拡大

 日本航空は16日から、シベリア航空(SIB)と旅客便のコードシェア提携を拡大した。新たに加わったのは、モスクワとノボシビルスク、チュメニ、カリーニングラード、オムスクを結ぶ4路線続き

2017年2月16日

羽田空港 周辺自治体も各種計画推進 大田区、跡地整備に着手へ 東京都や川崎市は連絡道

 2020年までに年間約3.9万回の容量拡大が計画されている羽田空港およびその周辺でインフラ整備が進む。周辺自治体も各種計画を実行に移す段階に入っており、例えば、東京都大田区は17続き

2017年2月16日

ATSG アマゾン向け事業拡大 21年までに19.9%株式譲渡 B767F型機保有数が拡大

 航空貨物機リースなどを展開するエア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG、本社=米国オハイオ州ウィルミントン)のジョー・ヘテ社長兼最高経営責任者(CEO)は14日、米フロ続き