2016年11月28日
東京税関は10月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(10月の首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は11月8日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比3…続き
2016年11月28日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は、セブンイレブンの香港の店舗で荷物を受け取るサービスを開始した。21日発表した。セブンイレブンは香港で900店舗以上を展開する香港最大の…続き
2016年11月28日
エア・カナダ(ACA)貨物部門は18日、保冷輸送サービスの「AC Absolute°」の提供可能地域に新たに11地点を追加すると発表した。追加地点は、ダラス(米国)、マイ…続き
2016年11月28日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比32.7%減の692億円と12カ月連続、輸入額は38.9%減の721億円と5カ月…続き
2016年11月28日
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の10月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比12.5…続き
2016年11月28日
本紙がまとめた10月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比3%減の6063トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが1%減の3914トン、全日本空輸(ANA)が6.…続き
2016年11月25日
日本通運の富山航空支店は、富山きときと空港内の唯一の保税蔵置場を生かし、国際航空貨物需要を取り込む。スピード重視の案件では、同空港で輸出通関を行い、羽田のハブ機能も生かす。足元で…続き
2016年11月25日
トランスアジア航空は22日の取締役会で解散を決めた。旅行業界を取り巻く環境の変化、2014年および15年の墜落事故などを背景として、「経営不振に伴う状況の悪化により、今年度第3四…続き
2016年11月25日
航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)は22日に都内で、「2016年度JAFA/BIAC共済航空危険物規則講習会」を共催した。IATA危険物プロフェ…続き
2016年11月25日
香港で22~23日開催された「アジア物流海運会議(ALMC、Asian Logistics and Maritime Conference)」(主催=香港政府、香港貿易発展局。会…続き
2016年11月25日
ボルガドニーパ航空(VOD)は18日、アントノフ航空とのジョイントベンチャーでAn124―100の運航・機材管理を手掛ける英ルスラン・インターナショナルを解散すると発表した。来月…続き
2016年11月25日
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の10月の合計実績は、件数が前年同月比6.5%増の4万381…続き
2016年11月25日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の10月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比16.9%増…続き
2016年11月24日
ドイツポストDHLグループでeコマース(EC)関連を手掛けるDHL eコマースは、2017年4月までに成田にEC物流拠点「アウトバウンド越境eコマース・ディストリビューションセン…続き
2016年11月24日
産官学が一体となって北海道産の農水産品の輸出拡大に取り組んでいる「北海道国際輸送プラットホーム推進協議会」(事務局=札幌大学<経営学部・千葉博正教授>、北海道開発局、北海道)はこ…続き
2016年11月24日
ボーイングは21日、民間航空機部門の新社長兼CEOにケビン・G・マカリスター氏を任命した。 マカリスター氏はボーイングで2008年からグローバルセールス・マーケティングのバイ…続き
2016年11月24日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の10月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比11.4%増の6万…続き
2016年11月24日
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比1.8%増の7864億円と3カ月連続の増だった。一方、輸入額は10.7%減の1兆167億円と8カ月…続き
2016年11月24日
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比8.6%増の302億円、輸入額は76.6%増の821億円とそれぞれ2カ月連続の増だった。輸入額は1…続き
2016年11月24日
台湾のトランスアジア航空は22日、運航便の全便を運休した。同日の臨時取締役会で解散および運航の停止を決めたもようだ。 トランスアジア航空は、国際線は日本や韓国、中国、タイ、カ…続き