1. ニュース

航空

2015年10月5日

全日空/ルフトハンザカーゴ ブリュッセル線、相互販売開始

 全日本空輸(ANA)が25日から運航開始する成田―ブリュッセル線(8月21日付既報)について、同社とルフトハンザカーゴ(LCAG)は貨物スペースの相互販売を開始する。ANAの運航続き

2015年10月5日

ジェットスター・ジャパン 国交省からATI認可取得 日本―台湾、フィリピン

 ジェットスター・ジャパンは2日、日本-台湾、日本-フィリピンの路線で、ジェットスター・アジア(本社=シンガポール)、ジェットスター航空(本社=豪州)と、業務面に関する協調について続き

2015年10月5日

ルフトハンザカーゴ 難民向け簡易ベッドを無償輸送

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、難民向け救援物資として、折り畳み式簡易ベッド1500台以上を、ワシントンからフランクフルトに輸送した。総重量は約120トンで、パレット2続き

2015年10月5日

UPS 中国13都市でサービス強化

 UPSは中国の13都市でサービスを強化した。13都市の内訳は、肇慶、常熟、丹陽、揚州、濰坊、斉南、威海、煙台、淄博、湖州、台州、義烏および重慶。アジア続き

2015年10月5日

国際貨物輸送量<8月> ANA9%減、JAL4%減

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど8月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量はANAが8.6%減(1.3%減)の5万4980トン、JALが3.5%減(5.4%減)の続き

2015年10月5日

エアブリッジカーゴ 1~8月輸送量 17%増の30万トン

 エアブリッジカーゴはこのほど、2015年1~8月の輸送実績を公表した。輸送量は重量ベースで前年同期比17%増の約30万トン。貨物トンキロは22%増、貨物ロードファクター(LF)は続き

2015年10月5日

国際空港上屋 ANA便の一部取り扱い継続

 国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は10月1日~10月24日。取り扱い場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便のうち続き

2015年10月5日

三菱重工業/三菱航空機 MRJ飛行試験 10月下旬に実施

 三菱重工業および三菱航空機は、「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の飛行試験機初号機による初飛行を、今月26~30日の期間中に実施すると発表した。飛行試験は、安全を最優先して行続き

2015年10月5日

DHLエクスプレス 16年料金 日本4.9%値上げ

 DHLエクスプレスはこのほど、2016年1月1日付で予定している料金体系の改定を発表した。日本では平均4.9%程度の値上げを予定する。同社のケン・アレン最高経営責任者(CEO)は続き

2015年10月5日

フェデックス 16年料金、4.9%値上げ

 フェデックスエクスプレス、フェデックスグラウンドおよびフェデックスフレートは料金を平均4.9%値上げする。来年1月4日から新たな料金を適用する。

2015年10月5日

【人事】国際空港上屋

 (9月28日) ▽常務取締役、業務関係総括(取締役、業務第2部)業務管理部・業務第1部・航空会社業務部・成田物流センター・大矢野清利 ▽取締役、経営企画部(経営企画部長)川口続き

2015年10月2日

日本航空 地域農水産物の流通支援 新たな大型容器開発も視野 植木社長、多様な“人財”活躍も

 日本航空の植木義晴社長が9月30日会見し、「経済の活性化、豊かな社会を維持するには、地方が元気になって、人、モノが常に活発に移動する社会にしなければならない」と言及し、地域の特産続き

2015年10月2日

成田空港輸入<8月> 4%減の5万1600トン 16カ月連続マイナス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の8月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比3.7%減の5万16続き

2015年10月2日

中部空港国内貨物<8月> 6%減の2130トン

 本紙集計によると、8月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比5.9%減の2127トンと15カ月連続のマイナスだった。内訳は、発送量は12.9%減の1090トンと13カ続き

2015年10月2日

中部空港貿易概況<8月> 輸出額5%増、輸入額11%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.5%増の747億円と29カ月連続、輸入額は11.1%増の804億円と8カ月連続続き

2015年10月2日

全日本空輸 シドニー支店開設

 全日本空輸は今年12月11日から羽田-シドニーを開設することに伴い、10月1日付で組織改正した。具体的には、シドニー支店を開設し、従来のアジア室の名称をアジア・オセアニア室に変更続き

2015年10月2日

新関空会社 組織改正を実施

 新関西国際空港会社は1日付で、コンセッション(運営権の売却)方式による事業運営権の移転、大阪国際空港ターミナル(OAT)との合併に向けて組織改正を実施した。  新たに「関西空港続き

2015年10月2日

【人事】全日本空輸

(10月1日) ▽兼アジア・オセアニア室長 上席執行役員マーケティング室長・稲田健也 ▽マニラ支店長(OCS出向)小林史武 ▽シドニー支店長(マーケティング室マーケティング計続き

2015年10月2日

【人事】国土交通省

(10月1日) ▽大臣官房付・即日辞職(大阪航空局長)蒲生猛 ▽大阪航空局長(国際観光振興機構理事)加藤隆司

2015年10月1日

LOTポーランド航空 マリウス・クツェック貨物責任者に聞く 過去5年で貨物売上高倍増 成田線開始で日本市場開拓

 LOTポーランド航空(LOT)は来年1月13日から、ワルシャワ―成田線を週3便で運航開始する(成田発初便は14日)。9月11日には国土交通省から外国人国際航空運送事業の経営許可を続き