2015年10月1日
民事再生手続き中のスカイマークは9月29日の臨時株主総会ならびに取締役会で新経営体制を決議した。また全日本空輸(ANA)との間でコードシェア契約を締結。来年の冬季スケジュールにも…続き
2015年10月1日
ボーイングはこのほど、複数の中国籍航空機リース事業者、中国籍航空会社向け民間航空機合計300機の売買に関わる基本取引約定書を締結したと発表した。同時に、中国におけるB737型機製…続き
2015年10月1日
日本空港ビルデングは9月30日、羽田空港国内線旅客ターミナルビルで、CYBERDYNE社のロボットスーツHAL作業支援用(腰タイプ、3台)、搬送ロボット(3台)、クリーンロボット…続き
2015年10月1日
<新経営体制> (9月29日) ▽代表取締役会長<取締役会議長、事務戦略総括>佐山展生 ▽代表取締役社長<経営戦略会議議長、事業運営、業務執行総括、監査室担当>市江正彦 ▽…続き
2015年9月30日
第一次産業事業者の所得の向上、真の地方創生を目指して流通プラットフォームの構築に取り組んでいるCSN地方創生ネットワーク(本社=東京都大田区、野本良平社長)は、空輸による迅速な輸…続き
2015年9月30日
米オハイオ州の貨物専用空港のリッケンバッカー国際空港に就航しているキャセイ・パシフィック航空(CPA)、エミレーツ航空(UAE)の2社は、10月から、同空港発着定期貨物便を増便す…続き
2015年9月30日
温調コンテナなどの製造・リースなどを手掛けるシーセーフ・グローバル(以下シーセーフ、本社=米国オハイオ州デイトン)は今月、韓国地区のストラテジック・ライフサイエンス・セールス担当…続き
2015年9月30日
米UTiワールドワイドは24日、メキシコ・イラプアトに倉庫を新設したと発表した。自動車、ハイテク・電機産業の顧客の成長を支援する。新倉庫は延べ床面積2500平方メートルで、280…続き
2015年9月30日
本紙集計による羽田空港8月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比3.6%減2万8474トン、到着が4.6%減の3万1874トン、合計が4.1%減の6万348トンだった。全日本空…続き
2015年9月30日
本紙集計によると、2015年8月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.0%減の1万2664トンだった。12カ月連続のマイナス。主な空港からの発送の概況は、福岡が5.1%…続き
2015年9月30日
大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の8月の総貨物取扱量は、前年同月比5.7%減の5万4700トンと2カ月ぶりに前年を下回った。このうち、輸出量は8.7%減で5カ月連続…続き
2015年9月30日
ヤマトホールディングス(HD)は29日、都内大田区に置く自社施設「ヤマトグループ 羽田クロノゲート」が、日本デザイン振興会主催の「2015年度グッドデザイン賞」を受賞したと発表し…続き
2015年9月29日
空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に向けた準備が進んでいる。国土交通省は9月11日には仙台空港のコンセッションの優先交渉権者として「東急前田豊通グループ」を選定。近く基…続き
2015年9月29日
本紙集計によると、2015年8月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比5.0%減の7万6988トンだった。2カ月連続のマイナス。お盆前などの需要の高まりもなく、荷動きは全体的…続き
2015年9月29日
カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSジャパン)は25日、同社インターネットサービスで、送受信されたFWBメッセージをAWBフォーマットで表示するサービスの提供を開始…続き
2015年9月29日
天津拠点のオッケー航空(奥凱航空)、航空機リースなどを行うエア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG)傘下のATSGウエスト、中国オンライン小売のビップショップ(Vips…続き
2015年9月29日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は合計14万1520トンで前年同月…続き
2015年9月29日
米化学大手デュポンは、29、30の両日、インドのムンバイで開催される物流展「第9回エクスプレス、ロジスティクス・アンド・サプライチェーン・コンクラーベ」で、同社の航空貨物用「Du…続き
2015年9月28日
成田空港のさらなる機能強化を議論する「成田空港に関する四者協議会」(千葉県、関係市町、国、成田国際空港会社で構成)は今後、第三滑走路の整備、B滑走路延伸、夜間飛行制限の緩和といっ…続き
2015年9月28日
8月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は、合計6社42便。運航会社数は前月から1社増、総運航便数は3便増だった。内訳は、輸出が31便(前月から2便増)、輸入…続き