1. ニュース

航空

2015年9月28日

関西輸入3社8月 件数5%減 重量3%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の合計実績は、件数が前年同月比5.6%減の3万8005続き

2015年9月28日

JAFA/BIAC共同研究会 来月20日、荷主向けに成田空港見学会を開催

 JAFA(航空貨物運送協会)とBIAC(国際航空貨物航空会社委員会)が共同で行う専門部会の、JAFA/BIAC共同研究会は来月20日に成田で「2015年度成田空港地区貨物施設見学続き

2015年9月28日

ユナイテッド航空 来月、FSC値下げ

 ユナイテッド航空は10月1日以降発行AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、TC1/TC2向けは現行の72円から60円に、TC3のうち、シンガ続き

2015年9月25日

成田国際空港会社 「スピード感もって進める」 さらなる機能強化関連調査で

 成田国際空港会社(NAA)の大塚洋取締役が18日会見し、17日に開催された「成田空港に関する四者協議会」の中で、さらなる機能強化に関する具体案、施策の効果やコスト、環境影響、その続き

2015年9月25日

関空・伊丹コンセッション二次審査書類 「オリックス・ヴァンシ」が提出 11月にも優先交渉権者選定

 新関西国際空港会社は18日、関西空港・伊丹空港の運営権の設定・民間委託(関西国際空港及び大阪国際空港特定空港運営事業等)について、「オリックス、ヴァンシ・エアポートコンソーシアム続き

2015年9月25日

8月の成田空港貨物量 生鮮1%増の1万59トン4カ月ぶり増

 東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は9月9日付に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比1.4%増の1続き

2015年9月25日

成田空港貿易概況<8月> 輸出額6%増、輸入額27%増

 東京税関がまとめた8月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比6.4%増の6826億円と14カ月連続、輸入額は27.3%増の1兆363億円と11カ月連続のそれぞれ続き

2015年9月25日

羽田空港貿易概況<8月> 輸出額76%増、輸入額9%減

 東京税関がまとめた8月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比76.3%増の298億円と14カ月連続の増、輸入額は8.9%減の609億円と5カ月ぶりの減だった。輸続き

2015年9月24日

成田空港四者協 第三滑走路整備など議論 NAA、社内に検討組織設置

 「成田空港に関する四者協議会」が17日開催され、第三滑走路の整備、夜間飛行制限の緩和などの機能強化についての議論が開始された。成田国際空港会社(NAA)は月内にも社内組織を立ち上続き

2015年9月24日

四者協開催後に記者会見 日本経済・地域振興に貢献を 空港間競争・拡大する需要に対応 環境対策・共生策の取り組みも

 17日の「成田空港に関する四者協議会」開催後の会見では、成田空港の機能強化の必要性について、拡大する訪日需要・航空需要への対応、日本経済および地域振興への貢献、近隣アジア諸国の空続き

2015年9月24日

LOTポーランド航空 日本GSAに日航

 来年1月13日から日本路線を開設するLOTポーランド航空は17日、日本のGSA(総販売代理店)に日本航空を指名したと発表した。LOTはB787型機で成田-ワルシャワを週3便、運航続き

2015年9月24日

AFR/KLM/MPH/中国南方航空 貨物分野で提携、eコマースも強化

 エールフランス(AFR)・KLM航空・マーチンエアーカーゴ(MPH)と中国南方航空(CSN)は15日、広州で貨物分野で新たなパートナーシップ契約を締結した。16日発表した。貨物便続き

2015年9月24日

7月の主要7空港 国際貨物量4%増の12万トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の7月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比3.9%増の11万9826トンと2カ月連続のプラスだっ続き

2015年9月18日

航空貨物の下期施策 運賃交渉ヤマ場、攻防続く 原油下落で予算修正難も 韓国発はFSCゼロに

 航空貨物業界では下期の運賃・スペース契約について航空会社およびフォワーダー間の交渉がヤマ場を迎えつつある。上期交渉で邦人航空会社の値上げ要求が一部認められたことに加え、輸出航空貨続き

2015年9月18日

上海吉祥航空 25日に中部就航

 上海吉祥航空は今月25日から中部-上海・浦東-福州を開設する。A320型機でデーリー運航する。日本での就航地は、那覇、関西、福岡および今年8月6日に就航した羽田に続く5地点目。 続き

2015年9月18日

8月の北海道国内 5%減の1.3万トン

 本紙集計による北海道発の8月の国内航空貨物実績は前年同月比4.9%減の1万3862トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは4.3%減の7516トン、日本航空続き

2015年9月18日

シンガポール航空 新千歳に季節便

 シンガポール航空は12月から来年1月に期間限定で新千歳-シンガポールの季節定期便を運航する。機材はB777-200ER。運航曜日は各月により異なる。  運航スケジュールは次のと続き

2015年9月18日

ガスプロムネフチエアロ 燃料供給の品質で、IATA最高水準

 ロシア石油大手ガスプロムの航空燃料販売子会社ガスプロムネフチエアロはこのほど、トムスク・ボガシェヴォ空港、ビシュケク・マナス空港の燃料補給基地2カ所が、IATAから航空燃料の供給続き

2015年9月18日

F1チャーター便 21日から中部に6便

 世界の自動車レースの最高峰フォーミュラワン(F1)日本グランプリ(9月25~27日開催、鈴鹿市・鈴鹿サーキット)のための貨物チャーター便が来週21日および22日にかけて中部国際空続き

2015年9月18日

ウィズ・エア A321neo 110機発注

 ブダペストを本拠とする格安航空会社(LCC)のウィズ・エアは、A321neoについて110機を確定発注した。14日、エアバスが発表した。同型機では最大の発注数だ。同社は東欧、中欧続き