1. ニュース

航空

2015年9月10日

8月の大手5社航空輸出混載実績 全社が前年割れ TC1、3で鈍化

 8月の大手フォワーダー5社(日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月続き

2015年9月10日

国交省 新たな着陸料軽減措置検討 自治体補助に応じて同等分 16年度、新規・増便対象に

 国土交通省は2016年度に新たな着陸料軽減措置を導入する方向で検討している。羽田空港を除く国管理空港を対象に、航空会社が新規就航または増便を行った場合に、自治体の着陸料補助と同等続き

2015年9月10日

神崎-大栄間開通1カ月 都心経由から圏央道へ転換 輸送時間短縮など効率化も

 国土交通省は6月7日に開通した圏央道・神崎インターチェンジ(IC)―大栄ジャンクション(JCT)間の開通によるストック効果(開通1カ月後)を公表した。宮野木JCTとつくばJCT間続き

2015年9月10日

燃油価格、50ドル台に下落 FSC撤廃レベル近く

 航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の8月価格が1バレル当たり57・25ドルとなり3カ月連続で下落した。今年5月価格か続き

2015年9月10日

ルフトハンザ・ドイツ航空 パイロットストで旅客便大幅欠航

 ルフトハンザ・ドイツ航空(DLH)のパイロットらが所属する労働組合のストライキが8、9日に行われ、DLHの中・長距離旅客便の運航に大幅な欠航が生じた。ただし、ルフトハンザ・カーゴ続き

2015年9月10日

TIACT 薫蒸作業時間を午後7時まで延長

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は薫蒸作業の対応時間を延長する。具体的には現在の基本運営時間の午前9時~午後5時を、午前9時~午後7時とする。対象期間は今月15日から今続き

2015年9月10日

CALカーゴエアラインズ アトランタ定期便 25日から運航開始

 ベルギーのリエージュをハブ空港とするCALカーゴエアラインズ(本社=テルアビブ エアポートシティ内、以下ICL)は今月25日から、アトランタ―リエージュ―アトランタ線を週2便で運続き

2015年9月10日

新関空会社 10月14日に医薬品業界セミナー開催

 新関西国際空港会社(NKIAC)は関西の経済界、行政機関と連携し、来月14日、「KIX AIR CARGO MEETING 2015」と題して第6回医薬品業界セミナーを開催する。続き

2015年9月9日

アメリカン航空 新機材、毎週2機受領 成田-シカゴ線でB787型機

 来日したアメリカン航空(AAL)のアート・トルノ国際線旅客兼貨物担当上席副社長、ジム・バトラー貨物部門社長が本紙の取材に応じ、同社全体の経営方針や貨物事業戦略などを説明した。AA続き

2015年9月9日

8月の首都圏空港国際貨物取扱量 1%減の19万3000トン 成田輸出量は8%減

 東京税関がまとめた8月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比1.3%減の19万2948トンと2カ月ぶりのマイナスだった。そのうち成田は2.5%続き

2015年9月9日

7月の成田空港運用状況 微増の2万23回 7月で過去最高

 成田国際空港会社(NAA)によると、7月の成田空港における発着回数は前年同月比1%増の2万23回だった。内訳は、国際線が1%増の1万5449回、国内線が1%増の4574回。国際線続き

2015年9月9日

7月のIATA統計 経済成長鈍化 輸送量微減に

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2015年7月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同期比0.6%減(うち国際は0.7%減、国内は0.2%増)、供給量(有効貨物トンキ続き

2015年9月9日

IATA7月リポート eAWB実施率3割に

 国際航空運送協会(IATA)がこのほど発表したリポートによると、7月のeAWB実施率(有効レーンをベースとする)は、世界全体で29.4%に達した。前月比で0.8ポイント増。件数ベ続き

2015年9月9日

タイ国際航空 リチウムイオン電池単体 一時受託停止

 タイ国際航空は今月1日から、リチウムイオン電池単体について、旅客便での輸送を一時停止している。同日から、国連番号(UN)3480で包装基準(PI)965―セクション1Aに加え、セ続き

2015年9月8日

1~7月の医薬品貿易概況 輸入量前年並み 成田22%減、関西7%減 医薬品メーカーの入札増加 輸出量は成田、関西とも増加

 財務省貿易統計をもとに2015年1~7月の医薬品(概況品コード507に属する)の貿易動向をみると、全国の物量は、輸入が0.6%減の5万5415トン、輸出が16.6%増の2万147続き

2015年9月8日

改正航空法が成立 無人航空機の基本ルール規定 許可・承認必要な事例を示す 空港周辺・密集地上空など

 無人航空機の定義や運航の基本的ルールを定めた改正航空法が4日の参議院本会議で全会一致で可決、成立した。無人航空機を飛行させる際に許可が必要な空域、承認が必要な飛行方法などを示して続き

2015年9月8日

日本郵便 京都に地域区分局 17年冬に完成予定

 日本郵便は4日、新たな地域区分郵便局(区分作業拠点)を京都に整備すると発表した。場所は城陽市の久世荒内・寺田塚本地区土地区画整理事業13街区。敷地面積は約4万1000平方メートル続き

2015年9月8日

新関空会社・住田氏が講演 海外空港との提携を紹介

 新関西国際空港会社の住田弘之執行役員(航空営業担当)は4日、関西クルーズ振興協議会の総会で講演し、提携したバンクーバー空港やライプチヒ・ハレ空港との取り組み状況を紹介した。  続き

2015年9月8日

エアブリッジカーゴ シンガポール直行便開設

 エアブリッジカーゴ(ABW)は3日から、モスクワ発シンガポール向け直行便の運航を開始した。シンガポール向け便は毎週木・日曜日、B747-8F型機で運航する。木・日曜日便ともに、シ続き

2015年9月8日

NAA 「機能拡充などに活用」勝訴判決でコメント

 成田国際空港会社(NAA)は2日に千葉地方裁判所において、横堀地区における土地所有権に基づく建物の収去・土地の明け渡しを求めた訴訟で、NAAの請求を認める勝訴判決が言い渡されたこ続き