1. ニュース

航空

2015年3月4日

フェデックスTN 中南米向け強化

 フォワーディングおよび通関サービスを提供するフェデックス・トレード・ネットワーク(フェデックスTN)は中南米向けサービスを強化している。欧州と中南米間の貿易量増加を背景にフランク続き

2015年3月4日

【14年10~12月期決算】アメリカン航空グループ 営業利益7.5倍、合併で黒字化

 アメリカン航空グループ(AAG)の2014年10~12月期決算は、総売上高が前年同期比37.9%増の101億6000万ドル(1兆2192億円、1ドル=120円換算)、営業利益が7続き

2015年3月4日

【14年10~12月期決算】ユナイテッド航空 営業利益2.6倍、利益率拡大へ

 ユナイテッド航空(UAL)の2014年10~12月期決算は、総売上高が前年同期比0.2%減の93億1300万ドル(約1兆1176億ドル、1ドル=120円換算)、営業利益が166.続き

2015年3月4日

1月の成田運用状況 3%減の1.8万回

 成田国際空港会社(NAA)によると、今年1月の成田空港の発着回数は前年同月比3%減の1万8736回だった。39カ月ぶりにマイナスだったが、1月としては第2位。発着回数の内訳は、国続き

2015年3月4日

「フードパック&ロジスティクス2015」 4日開幕、日通・郵船ロジ出展

 食品・飲料の容器・包装および輸送を提案する展示会「フードパック&ロジスティクス2015」(主催=日本能率協会)がきょうから6日までの3日間、幕張メッセ(千葉市)の10ホールで開催続き

2015年3月4日

タイ国際航空 FSC値下げ

 タイ国際航空は、4月1日発行分AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、TC1・2向けを現行の67円から53円に、台湾を除くTC3向けを50円か続き

2015年3月3日

日本郵便 成田国際郵便局を再稼働 輸出急増、東京国際を補完

 日本郵便が成田空港貨物ターミナル地区に構える成田国際空港郵便局が、2015年内に再稼働する。国際郵便の中核拠点である川崎東郵便局(川崎市川崎区東扇島)が13年5月に稼働したことに続き

2015年3月3日

日本郵便 国際郵便売上高900億円超に eコマース牽引、3~4割占める

 日本郵便の2014年度(14年4月~15年3月)の国際郵便の売上高が900億円を大きく超える見通しだ。中国、東南アジア向けのeコマース関連が拡大し、前年度比2ケタ以上の伸び率とな続き

2015年3月3日

ドイツポストDHL 循環型経済貢献で選出

 ドイツポストDHLはこのほど英エレン・マッカーサー財団による「サーキュラー・エコノミー100(CE100)」のメンバーに選出された。同メンバーは個々のプロジェクトまたはビジネスを続き

2015年3月3日

DHL 今年もファッション業界を支援

 DHLはこのほど、今年も世界のファッション業界を支援するプログラム「DHL Exported」をIMGファッションと共同で行うと発表した。同プログラムは昨年、初めて行い、今年は2続き

2015年3月3日

人手不足に対する企業の動向調査 運輸・倉庫の50%が不足回答

 帝国データバンクは23日、「人手不足に対する企業の動向調査」を発表した。正社員が不足していると回答した上位10業種のうち、運輸・倉庫は7位(回答者数の割合50%)と前回調査(20続き

2015年3月3日

フロリダウエスト サザンエアー傘下に

 サザンエアー・ホールディングス(HD)は18日、同傘下のワールドワイド・エアー・ロジスティクス・グループ(本社=ケンタッキー州フローレンス、以下ワールドワイド)が、マイアミ拠点の続き

2015年3月2日

スコア・ジャパン 本社機能の香港移転を計画 EC輸入増で関空上屋増床 一般貨物の輸入通関強みに

 スコア・ジャパン(東京都江東区、大沢理社長)は本社機能を香港に移管することを計画している。1998年7月の設立後、日本と中国、台湾間での国際宅配便サービスを強みに展開してきたが、続き

2015年3月2日

成田空港会社 成田ハブ化促進インセンティブ 近距離アジア線拡充に期待

 成田国際空港会社(NAA)の石指雅啓取締役が27日会見し、1月の成田運用状況、「成田ハブ化促進インセンティブ」の導入などについて説明した。石指取締役の発言要旨は次のとおり。  続き

2015年3月2日

元IATA貨物部門代表バータンズ氏 スマートカーゴの戦略アドバイザーに

 米マサチューセッツ州ケンブリッジに本社を構える貨物ITソフトウエア/ソリューション・プロバイダーのスマートカーゴ(SmartKargo)は23日、元国際航空運送協会(IATA)貨続き

2015年3月2日

フィンエアー 「パートナー・プラス」に参加 IAGカーゴと調印

 フィンエアー(FIN)貨物部門フィンエアーカーゴは24日、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の貨物部門IAGカーゴの「パートナー・プラス」プログラムに参加するこ続き

2015年3月2日

イスパン・カーゴ MIATモンゴル航空GSAに指名

 貨物総販売代理店(GSA)のイスパン・カーゴ(富山幸夫代表取締役)は、MIATモンゴル航空(MGL)日本地区貨物総販売代理店(GSA)に指名された。GSA業務は23日から開始して続き

2015年2月27日

成田空港輸入<1月> 総量8%減の5万3000トン 生鮮が約2年ぶりプラス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の1月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比8%減の5万3005続き

2015年2月27日

1月の沖縄発国内 宅配堅調で10%増

 本紙がまとめた1月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比9.9%増の7643トンだった。航空会社別実績は、日本航空(JAL)グループが16%増の4696トン、全日本空輸(ANA)が続き

2015年2月27日

1月の中部空港上屋3社 3%増の1万2500トン

 中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の1月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比3.2%増の1万2517続き