1. ニュース

航空

2014年12月12日

国内航空貨物11月速報 3%減の7万7359トン 2カ月連続のマイナス

 本紙集計によると、今年11月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計。速報値)は前年同月比3・0%減の7万7359トンだった。2カ月連続き

2014年12月12日

11月の関空貨物量 輸出の好調続く

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の11月の総貨物取扱量は、前年同月比6.6%増の6万5042トンと14カ月連続で前年同月を上回った。うち、輸出量は13カ月連続で増加続き

2014年12月12日

ユナイテッド航空 ヒューストン―サンティアゴ直行便開設

 ユナイテッド航空(UAL)は7日から、ヒューストン―サンティアゴ線の運航を開始した。UALとして、初めてのチリ路線直行便開設となった。機材はB767―300型機、1日1便を運航す続き

2014年12月11日

11月の大手5社航空輸出混載 6%増で回復基調継続も、TC2・3向けで減速感

 11月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同続き

2014年12月11日

にしてつ・11月航空輸出混載 各方面で前年実績上回る

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比9.9%増の4629トンだった。10月実績(17.9%増の5128トン)から減少したが、続き

2014年12月11日

国交省 地上業務の記載を義務付け 安全関連事項を運航規程に

 国土交通省は、本邦航空会社が行う地上取り扱い業務のうち、航空機の運航の安全にかかわる業務に関して、その種類ごとに(1)業務の範囲および内容(2)業務の実施方法(3)業務に係る教育続き

2014年12月11日

カンタス航空 来年8月、羽田・成田で新路線就航

 カンタス航空は来年8月1日から、羽田―シドニー線を週7便(機材はB747型機)、成田―ブリスベーン線を週4便(同A330型機)で、それぞれ新設する(当局認可を条件とする)。9日、続き

2014年12月11日

シンガポール・ポスト EC物流強化に豪配送会社買収

 シンガポール・ポスト(シングポスト)は3日、豪州物流子会社クァンタム・ソリューションズ(オーストラリア)が同国の小口配送事業者クーリエ・プリーズ・ホールディングス(CPホールディ続き

2014年12月11日

11月の大阪国内貨物 3%減の1.3万トン

 本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の11月の国内航空貨物取り扱い・輸送実績は、発送が6.1%減の6186トン、到着が0.2%増の6687トン、合計が2.9%減の1万28続き

2014年12月11日

10月の主要7空港 国際20%増の12万6700トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の10月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比20.2%増の12万6766トンと13カ月連続のプラ続き

2014年12月11日

タイ国際航空の7~9月期決算 営業費減少で最終黒字転換

 タイ国際航空(THA)の2014年7~9月期決算は、総売上高が前年同期比9.6%減の458億2600万タイバーツ(約1696億円、1バーツ=3.7円で換算)、営業損失は20億88続き

2014年12月11日

アシアナ航空 FSC値下げ

 アシアナ航空は12月16日以降発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。日本発貨物1キロ当たり、TC1およびTC2向けは現行の112円から102円へ、韓国を除くT続き

2014年12月11日

米CITグループ A330neo 15機発注

 エアバスは3日、米ノンバンク大手のCITグループがA330-900neoを15機およびA321neoを5機、確定発注したと発表した。同グループはA330neoのローンチカスタマー続き

2014年12月10日

11月の羽田上屋2社 国際貨物取扱量が84%増 2カ月連続で3万トン超 発着枠倍増で多様な流動

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2014年11月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚続き

2014年12月10日

フィンエアー 香港貨物便を停止

 フィンエアー(FIN)の貨物部門フィンエアーカーゴは20日ヘルシンキ発の便を最後に、ヘルシンキ―香港―ヘルシンキ線貨物便の運航を取りやめる。フィンエアー・カーゴのMikko Tu続き

2014年12月10日

菊の切り花・正月用臨時便 日航、今年はゼロに 94年以降で初

 沖縄の正月用の小菊・大菊の切り花の出荷が今月中旬からピークを迎えるが、今年は日本航空が臨時便を運航しないことが分かった。確認できる範囲で、正月用の貨物チャーター便・臨時便は199続き

2014年12月10日

カーゴルックス航空 越の電子関連航空貿易に期待 ハノイ、ホーチミン線を増便

 カーゴルックス航空(CLX)は2日から、ベトナム向け貨物便を週1便増便したと発表した。ハノイ乗り入れ頻度が週3便から週4便に、ホーチミンが週1便から週2便に増えた。増便分の運航計続き

2014年12月10日

エアバス 天津工場で200機目を引き渡し

 エアバスは3日、天津の最終組立工場(FALC)で200機目の引き渡しを行った。FALCではA320ファミリーの最終組み立てを行っており、今回、中国東方航空にA319型機を引き渡し続き

2014年12月10日

新マレーシア航空CEOにエアリンガスのミュラー氏を指名

 マレーシア政府系投資会社カザナ・ナショナルは5日、マレーシア航空(MAS)新会社の最高経営責任者(CEO)に、エアリンガス現CEOのクリストフ・ミュラー氏を起用すると発表した。カ続き

2014年12月10日

国交省 きょう、航空安全情報委員会開催

 国土交通省は10日、「第16回航空安全情報分析委員会」を開催する。2014年度上半期に航空運送事業者から報告された安全情報(航空事故や重大インシデント、その他の安全上のトラブルに続き