2014年12月4日
ジェットスター・ジャパン(本社=千葉県成田市、鈴木みゆき代表取締役社長、JJP)は初の国際線として来年2月28日から関西―香港線を開設する。3日発表した。機材はA320型機。国際…続き
2014年12月4日
東京商工リサーチはこのほど、「円安に関する緊急アンケート」調査の結果を発表した。円安による影響があると回答した企業が全体の76%に上り、そのうち、48.4%がマイナスの影響がある…続き
2014年12月4日
マレーシア航空(MAS)の2014年7~9月期決算は、総売上高が前年同期比12.7%減の33億2539万リンギット(約1151億円、1リンギ=34.6円)、税・金利・償却前損失(…続き
2014年12月4日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)はこのほど、荷物を所定の時間までに迅速かつ確実に届ける「フェデックス・インターナショナル・ファースト(FIF)」サービスを拡充した。 ア…続き
2014年12月4日
日本航空およびJALカーゴサービス(JCG)は28日、年末年始期間中(2014年12月28日~15年1月5日)の成田空港でのJAL輸出貨物受付窓口の営業時間変更について発表した。…続き
2014年12月3日
シンガポール航空(SIA)は2日から、新千歳発シンガポール向けで季節定期旅客便の運航を開始した。来年1月16日まで週2便(新千歳発毎週火・土曜日)で運航する。機材はA330-30…続き
2014年12月3日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)の幹部らはこのほど、IT(情報技術)の変革が国際商取引にもたらす影響について議論した。eコマースが大企業、中小企業、消費者を問わずにビジネス…続き
2014年12月3日
西アフリカにおけるエボラ出血熱の流行で、リベリア、シエラレオネ、ギニア、マリからの外交ルートでの供与要請があったことを受け、国際協力機構(JICA)が個人防護具約70万セットを同…続き
2014年12月3日
10月に運航された国際貨物臨時・チャーター便は8社合計61便。1社増、3便減。米国向け(アトラスエアー便を除く)では、日本貨物航空(NCA)がロサンゼルス向け臨時便3便、ポーラー…続き
2014年12月3日
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、今年10月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比15.7%増(前月比3.2%増)の6万2299トン、JAL…続き
2014年12月3日
日本郵便の10月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比1.7%増の18億4775万通だった。郵便物のうち、国際は2.7%増の356万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は33…続き
2014年12月2日
JALカーゴサービス(JCG)は今年3月30日から羽田空港の昼間時間帯国際線発着枠が倍増したことを受け、成田と羽田間の多様な流動に一体運営できめ細かく対応する。2014年度上半期…続き
2014年12月2日
成田国際空港会社(NAA)の石指雅啓取締役がこのほど会見し、12月下旬に成田空港の旅客数の累計が9億人に達する見通しであることに言及した。8億人到達は2012年2月6日で、それか…続き
2014年12月2日
DHLエクスプレスはこのほど、ライプチヒ/ハレ空港内にある欧州セントラル・エア・ハブの拡張工事が完了したと発表した。同ハブの施設規模は倍増したほか、1時間当たりの処理能力は従来に…続き
2014年12月2日
UPSは今年も「グローバル・ボランティア月間」を開催し、アジアでは日本を含めて約5400人の社員が2万2132時間のボランティア活動を行った。日本では、今年8月の豪雨で被害を受け…続き
2014年12月2日
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は12月1~31日。取り扱い場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。 対象便のうち、…続き
2014年12月2日
カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの10月の総輸出台数は前年同月比29.5%減(前月比20.3%増)の411万5012台と30カ月連続のマイナスだった。総生産台数は29…続き
2014年12月1日
米貨物航空会社ウエスタン・グローバル・エアラインズ(WGA、所在地=フロリダ州)の運航するMD11F型機が14日、マイアミ国際空港(以下MIA)に到着した。同空港が17日、発表し…続き
2014年12月1日
LATAM航空グループの2014年7~9月期決算(連結)は、総売上高が前年同期比6.5%減の31億4130万ドル(約3707億円、1ドル=118円換算で)、営業利益が53.7%減…続き
2014年12月1日
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた10月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比4.8%増の841億円と19カ月連続の増、輸入額は14.6%増の858億円と3カ…続き