2014年9月30日
国際空港上屋(IACT)は輸出および輸出入ドキュメント業務のブランド化に取り組む。輸入に加え、事業多角化の一環として取り組んできたが、成田で先行する他社並みとの評価を受けるまで品…続き
2014年9月30日
成田国際空港会社(NAA)の石指雅啓取締役がこのほど会見し、国の首都圏空港機能強化技術検討小委員会で2020年の東京オリンピックまでに実現しうる方策として示された管制機能の高度化…続き
2014年9月30日
東京税関は8月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は9月9日既報)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比1.4%減の992…続き
2014年9月30日
ANA Cargoは顧客満足度についてアンケート調査を行う。回答期限は来月31日まで。同社ホームページのアンケートサイトで回答を受け付ける。問い合わせ先は同社オペレーション事業部…続き
2014年9月29日
新関西国際空港会社の安藤圭一社長は22日に関西空港調査会が大阪市内で開催したシンポジウムで講演し、同社の事業環境と経営戦略などを説明した。安藤社長は関西国際空港・大阪国際空港(伊…続き
2014年9月29日
関西空港調査会は関西国際空港開港20周年と大阪国際空港(伊丹)開港75周年を記念して22日、大阪市内でシンポジウムを開催した。テーマは「関西の発展を牽引する関西国際空港、大阪国際…続き
2014年9月29日
フィンエアー(FIN)の貨物部門18日、国際航空運送協会(IATA)とブリュッセル空港が共同で推進している、医薬品温度管理国際輸送の品質認証プログラム「CEIVファーマ(Cent…続き
2014年9月29日
キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、同社の特殊輸送商品「リフト(LIFT)」シリーズに新たに「ワイン・リフト」を追加したと発表した。CPAの専任チームが、ワインの輸送・…続き
2014年9月29日
DHLは近く、多翅型ヘリコプターのクアッドコプターを用いた「DHLパーセルコプター」で初の無人輸送(ドローン輸送)の実施テストを行う。24日発表した。ドイツ北西部ノルデン市からワ…続き
2014年9月29日
日本郵船は26日、子会社の日本貨物航空(NCA)が米国で民事集団訴訟を提起されていた件で、3635万ドル(約39億4000万円)の和解金支払いで原告側と基本合意したと発表した。N…続き
2014年9月29日
本紙が集計した8月の成田空港上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の8月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計14万6967トン、前…続き
2014年9月29日
ユナイテッド航空(UAL)貨物部門は23日、英ヒースロー空港の貨物施設を移転したと発表した。最新の自動搬送システム(ETV)やセキュリティー用のスクリーニング検査機を備えるほか、…続き
2014年9月29日
ユナイテッド航空(UAL)は10月28日からの冬季運航スケジュールで成田―ヒューストン線を現行の週14便(片道ベース)から10便に減便する。成田発の運航機材は、デーリー運航する0…続き
2014年9月29日
DHLエクスプレスは来年1月1日付で料金体系を改定する予定だ。26日発表した。日本では平均4.9%程度の値上げを予定する。同社は毎年、コスト上昇や物価変動などさまざまな要素を考慮…続き
2014年9月29日
日本とバングラデシュの航空当局間協議が25日に開かれ、乗り入れ枠組みの拡大などについて合意した。 成田空港の乗り入れ枠組みに関して、これまで両国それぞれ週1便だった輸送力を週…続き
2014年9月26日
フェデックス・コーポレーションの2015年5月期第1四半期(14年6月~8月)連結決算は、売上高が前年同期比6%増の116億ドル、営業利益が24.2%増の9億8700万ドル、純利…続き
2014年9月26日
国土交通省はこのほど、地方航空路線活性化プログラムの評価結果を公表した。一定の旅客需要があるものの、代替交通機関がない、または不便な条件不利地域を発着する航空路線に関して、国が評…続き
2014年9月26日
運輸安全委員会は、昨年1月16日に発生した全日本空輸のB787型機のメーンバッテリーの損傷事案に関する調査報告書を公表した。メーンバッテリーの熱暴走に起因することを指摘するととも…続き
2014年9月26日
エミレーツ航空(UAE)の貨物部門スカイカーゴは中温度帯を対象とした新たなコンテナ「White Container」を開発、提供を開始した。23日発表した。顧客の要望に応じ2~8…続き
2014年9月26日
UPSは仁川国際空港内の貨物施設の面積を従来に比べ60%以上拡張し、9000平方メートル強とした。23日発表した。輸出入およびトランジット貨物の処理能力は約50%増とした。拡張と…続き