2014年10月9日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)がオフィシャル・キャリアパートナーとして協賛する男子テニスツアー「楽天・ジャパン・オープン・テニス・チャンピオンシップス2014」(9月29…続き
2014年10月8日
日本航空が来年3月28日から関西―ロサンゼルス直行便を復活させることを受け、日本地区貨物販売支店西日本販売部に対して早くもフォワーダーから引き合いが出ている。関西国際空港発では現…続き
2014年10月8日
エアバスはこのほど、最新の航空機市場予測(2014~33年)「グローバル・マーケット・フォーカス(GMF)」を発表した。今後20年間で航空輸送量は年間4.7%ずつ増加し、新造旅客…続き
2014年10月8日
【解説】国の首都圏空港機能強化技術検討小委員会は今年6月、発着容量拡大に関する技術的選択肢をとりまとめた。東京オリンピックが開催される2020年までに実現しうる方策として、成田空…続き
2014年10月8日
米ナショナル・エアラインズはリベリアでのエボラ出血熱の救援活動のため、自社のB747-400Fで、医薬品などの救援物資をニューヨークからモンロビア空港まで輸送した。親会社ナショナ…続き
2014年10月8日
新千歳空港のターミナルビルを運営する北海道空港(本社=千歳市、国本学社長)は昨年11月19日、「新千歳空港ロジスティクスセンター」(New Chitose Airport Log…続き
2014年10月7日
中国東方航空(CES)グループはインフラ投資および組織体制の見直しを進めている。主要拠点の上海・浦東空港の西側にある新貨物ターミナルの運用を6月下旬から開始し、先月から第2期の拡…続き
2014年10月7日
温度管理可能な特殊コンテナを製造、リースする世界大手のエンバイロテイナー(本社=スウェーデン)の米国展開が着実に進んでいる。今年7月に米連邦航空局(FAA)が「RKN e1(バッ…続き
2014年10月7日
エールフランス(AFR)・KLM航空グループの貨物部門エールフランス・KLM・マーチンエアー・カーゴと、医薬品の温度管理ソリューションを提供するva-Q-tec(本社=独ヴュルツ…続き
2014年10月7日
東京税関がまとめた9月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比10.5%増の19万7656トンだった。うち、成田は3.8%増の17万1794トン…続き
2014年10月7日
日本航空の日本地区貨物販売支店北海道販売部の最大のテーマは、スペースの最大限の活用だ。ローカル空港の機材小型化はかねてから他社も含め進められてきたが、日航では新千歳空港発のスペー…続き
2014年10月6日
日本郵便は今月30日から国際宅配便「ゆうグローバルエクスプレス」(UGX)の販売を開始する。フランスのジオポスト、香港のレントングループとの資本・業務提携を通じ、欧州・アジア・オ…続き
2014年10月6日
帝国データバンクはこのほど、国内中堅・新興航空会社の経営実態調査を発表した(表参照)。格安航空会社(LCC)の純損益をみると、ジェットスター・ジャパン(JJP)が88億3400万…続き
2014年10月6日
郵船ロジスティクスは16~18日の3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で開催される日本食品の総合見本市「Oishii JAPAN 2014」に出展する。日…続き
2014年10月6日
UPSの子会社The UPS Storeは先月、3Dプリンターの導入拠点を全米約100カ所に拡大した。昨年7月、全米をカバーするリテーラーとして初めて、米国6カ所で3Dプリンター…続き
2014年10月6日
国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の国内定期航空の貨物輸送量は3.4%増の8万4384トンだった。内訳は、幹線が3.1%増の6万1738トン、ローカル線が4.2%増の2万…続き
2014年10月6日
カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの8月の総輸出台数は前年同月比30.5%減(前月比14.4%増)の348万9469台と28カ月連続のマイナスだった。総生産台数は29.…続き
2014年10月6日
フェデラルエクスプレス(フェデックス)は9月20日から28日にかけてアジア太平洋地域で社員がさまざまなボランティア活動に取り組む「フェデックス・ケアズ・ウィーク」を開催した。日本…続き
2014年10月3日
松阪牛が中部国際空港から初めて輸出される。松阪牛の肥育・食肉卸売・販売を手掛けるI・T・O貿易(本社=三重県津市、伊藤浩基社長)が8日、キャセイパシフィック航空および日本トランス…続き