1. ニュース

航空

2014年9月18日

【エアカーゴ最前線2014・北海道編(2)】 北海道日新 輸出入戦略推進、空港事務所も

 北海道日新は1981年4月1日の設立。日新運輸倉庫(現在の日新)の札幌支店が、北海道の地域特性に沿った事業展開を推進していくために独立した。現在の資本金は9500万円。日新の10続き

2014年9月17日

エールフランス/KLM航空グループ コスト削減・長距離に重点 新中期経営計画を策定 貨物事業、17年中に赤字解消

 エールフランス(AFR)/KLM航空グループは11日、新たな中期経営計画「パフォーム2020」の概要を発表した。13~15年中計(14年末に完了)の「トランスフォーム2015」を続き

2014年9月17日

東京都 長期ビジョン中間報告 羽田機能強化・国際化推進を

 東京都はこのほど、「東京都長期ビジョン(仮称)」の中間報告を公表した。「高度に発達した利用者本位の都市インフラを備えた都市の実現」という都市戦略の一環として、「陸・海・空の広域的続き

2014年9月17日

アメリカン/USエア ニューアークで上屋統合

 アメリカン航空(AAL)とUSエアウェイズ(AWE)は12日、ニューアーク・リバティー国際空港内の上屋を統合したと発表した。同日以降、両社がそれぞれ発行するAWBで取り扱う貨物を続き

2014年9月17日

8月の中部空港上屋3社 18%増の1万3870トン 14カ月連続プラス

 中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の8月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比17.9%増の1万387続き

2014年9月17日

【エアカーゴ最前線2014・北海道編(1)】 近鉄ロジスティクス・システムズ 札幌営業所 一般・高付加価値品を確保

 トラックの長距離運行問題、運転手などの人員不足、機材小型化、生鮮輸出の著しい拡大など、北海道の国内、国際航空物流を巡るテーマは多岐にわたる。北海道地区の航空貨物事業者の取り組みを続き

2014年9月16日

8月の国内航空貨物(速報) 2.6%増の8万835トン 2カ月連続のプラス 西日本発に豪雨の影響

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計。速報値)は前年同月比2.6%増の8万835トンだった。2カ月連続のプラ続き

2014年9月16日

カタール航空 来月、貨物便を拡充 上海、ブリュッセル線開設 香港線週14便に増便

 カタール航空(QTR)は来月、上海、ブリュッセルに貨物便の乗り入れを開始する。同時に既存の香港線の増便も行い、アジア・欧州路線での輸送力強化が進んでいる。QTRの拠点ドーハでは5続き

2014年9月16日

8月の羽田国内 3%増の6万4200トン

 8月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同期比2.1%増の3万トン、到着が3.7%増の3万4100トン、合計が2.9%増の6万4200トンだった。全日本空輸(ANA)続き

2014年9月16日

アシアナ航空 4~6月期 営業黒字に転換 貨物売上高は4.7%減

 アシアナ航空(AAR)の2014年4~6月期決算は、総売上高が前年同期比2.7%増の1兆4100億ウォン(約1410億円、1ウォン=0.1円換算)、営業損益は30億ウォンの黒字(続き

2014年9月16日

空の日 29人に大臣表彰

 国土交通省は2014年(第62回)「空の日」航空関係功労者大臣表彰(20日付)の受賞者を発表した。航空機操縦士7人、客室乗務員9人、運航管理者1人、航空整備士12人の計29人。1続き

2014年9月16日

エールフランス・KLM航空グループ 今月からグアテマラ、エンテベに貨物便就航

 エールフランス(AFR)・KLM航空グループのマーチンエアーは2日から、アムステルダム発グアテマラ向け貨物便を週1便で運航開始した。さらに16日からはエンテベ(ウガンダ)線も週1続き

2014年9月16日

チャイナエアライン 危険物手数料を値上げ

 チャイナエアライン(CAL)は10月1日AWB発行分から、AWB1件当たりの危険物取り扱い手数料の最高料金を改定する。8日に当局の認可を受けた。具体的には、最高料金を現行の3万円続き

2014年9月12日

アメリカン/USエア 来月からAWB「001」に統一 貨物事業の統合加速 事業体制再構築進む

 アメリカン航空(AAL)は、10月20日以降に受託する貨物のAWB番号を「001」に統一する。ジム・バトラー貨物部門社長が9日、署名入りの発表で明らかにした。来月19日までは「0続き

2014年9月12日

西村・国土交通副大臣就任会見 「空港は地域・国の発展に有効」 首都圏強化、丁寧に説明を

 西村明宏・国土交通副大臣(兼復興副大臣)がこのほど就任会見し、航空・空港政策、港湾政策などに言及した。西村副大臣は「航空は非常に重要。基幹空港があることが地域、国の発展に非常に有続き

2014年9月12日

アメリカン 冬季ブラジル路線拡充 欧州6空港向け季節便運航

 アメリカン航空(AAL)は12月1日から、新たに週3便のニューヨーク・JFK-ヴィラコポス(サンパウロ)線を、同2日から1日1便のマイアミ-ヴィラコポス線を、それぞれ運航開始する続き

2014年9月12日

日本郵便 東京地域担当の区分局新設 来年5月供用、物流機能も

 日本郵便は10日、新たな東京エリアの地域区分郵便局を設置し、来年5月上旬に業務を開始する、と発表した。日本郵便は今年2月に公表した「日本郵政グループ中期経営計画」に基づき、郵便物続き

2014年9月12日

ユナイテッド航空 B787―9型初号機受領

 ユナイテッド航空(UAL)は4日、B787―9型初号機を受領したと発表した。UALは現在、B787ドリームライナー機材を合計65機(ダッシュ8型12機、ダッシュ9型26機、ダッシ続き

2014年9月11日

政府 羽田―川崎連絡道検討に着手 国道357号「多摩川トンネル」も アクセス・物流機能向上へ

 政府はこのほど「羽田空港周辺・京浜臨海部連携強化推進委員会」(座長=和泉洋人・内閣総理大臣補佐官)の第1回会合を開催し、羽田空港と対岸の川崎市殿町地区を結ぶ連絡道路や、羽田空港か続き

2014年9月11日

首都圏空港 ビジネスジェットの利便向上 専用動線やスポット増設で

 国土交通省は、首都圏空港におけるビジネスジェットの利便性向上の取り組み明らかにした。羽田空港においてはビジネスジェット専用動線の整備、ビジネスジェット優先スポットの運用(いずれも続き