1. ニュース

航空

2014年11月13日

10月の大阪国内貨物 1%減の1万4000トン 関西着減、伊丹着が増

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の10月の国内航空貨物取り扱い・輸送実績は、発送が5.5%減の6126トン、到着が2.5%増の8039トン、合計が1.1%減の1万41続き

2014年11月13日

10月の関空貨物量 13カ月連続増

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の10月の総貨物取扱量は、前年同月比10.5%増の6万3416トンと13カ月連続で前年同月を上回った。うち、輸出量は3.5%増と12続き

2014年11月13日

豪連邦裁判所 ANZとGIAのカルテル訴訟却下

 豪競争消費者委員会(ACCC)が提訴していた、ニュージーランド航空(ANZ)とガルーダ・インドネシア航空(GIA)の航空貨物カルテルについて、豪連邦裁判所はACCCの訴えを却下し続き

2014年11月13日

中国南方航空 関西―広州線にB787型機を投入

 中国南方航空(CSN)は12月15日から、既存の関西―広州線(CZ390/389便、1日1便運航)にB787―8型機を投入する(当局認可を条件とする)。同路線は現在A321型機で続き

2014年11月13日

AAWW DHL向けにACMI2機増

 アトラスエアーワールドワイドホールディングス(AAWW)は先月26日から、DHLエクスプレス向けACMIサービスを2機分追加した。機材はB747―8F型機とB747―400F型機続き

2014年11月13日

ガルーダ・インドネシア航空 スカイチーム・カーゴに加盟

 ガルーダ・インドネシア航空(GIA)は来年6月末から、スカイチーム・カーゴに正式加盟する。先月にソウルで開催された国際航空貨物協会(TIACA)のエアカーゴ・フォーラム(ACF)続き

2014年11月12日

航空輸送関連料金動向 セキュリティーチャージANA、CPAが導入 木材梱包資材費、円安で上昇

 国際航空貨物輸送に関連する料金が目まぐるしく動きつつある。ANAグループおよびキャセイパシフィック航空(CPA)が新たにセキュリティーサーチャージを導入するほか、円安傾向が進むこ続き

2014年11月12日

【7~9月期決算】アメリカン航空グループ 統合効果で過去最高純利益

 アメリカン航空グループ(AAG)の7~9月期決算は、総売上高が前年同期比63.1%増の111億3900万ドル、営業利益が79.9%増の12億6000万ドル、純利益が3.3倍の9億続き

2014年11月12日

【7~9月期決算】シンガポール航空グループ 営業益5割増も純利益4割減

 シンガポール航空(SIA)グループの7~9月期決算(連結)は、総売上高が前年同期比0.1%増の39億510万ドル、営業利益が51.6%増の1億3170万ドル、純利益が43.2%減続き

2014年11月12日

【7~9月期決算】アトラスエアーワールドワイドホールディングス 運航効率向上で営業益5%増

 アトラスエアーワールドワイドホールディングス(AAWW)の2014年7~9月期決算は、売上高が前年同期比14.9%増の4億6580万ドル、営業利益が5.7%増の6099万ドル、純続き

2014年11月12日

9月の日本郵便 総数は3%増 EMS30%増

 日本郵便の9月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比3.4%増の15億539万通だった。郵便物のうち、国際は0.7%増の318万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は29.6続き

2014年11月12日

AAWW エティハド向けACMI1機増

 アトラスエアーワールドワイドホールディングス(AAWW)は今月から、エティハド航空(ETD)向けACMIサービスを1機分追加する。機材はB747―400F型機。運航はAAWW子会続き

2014年11月11日

DHL イントラアジアの航空網拡充 ハノイで初の翌日配送、K―Mile利用

 DHLは3日、ハノイ、バンコク、香港を結ぶ新たな貨物便ネットワークを開設した。バンコクを本拠とする貨物専門航空会社K―Mile Airが週5便で運航するフライトを専用に活用する。続き

2014年11月11日

マレーシア航空 臨時総会で選択減資承認 年内には上場停止

 マレーシア航空(MAS)とMAS筆頭株主のマレーシア政府系投資ファンドのカザナ・ナショナルは6日、MASの選択的減資(SCR)などについて同日行われた臨時総会で承認を得たと発表し続き

2014年11月11日

アリタリア・イタリア航空 来年夏、成田―ミラノ線増便

 アリタリア・イタリア航空(AZA)は5日に、来年の夏季スケジュール(2015年3月29日~)以降の日本路線運航計画を発表した。成田―ミラノ・マルペンサ線を1日1便体制に増便(14続き

2014年11月11日

キャセイパシフィック航空 プノンペン貨物便、23日から運航

 キャセイパシフィック航空は23日から、貨物便でプノンペンへの乗り入れ開始する。運航ルートは、香港→シンガポール→ペナン→プノンペン→香港で続き

2014年11月11日

ガルーダ・インドネシア航空 中部―ジャカルタ線、運航時刻を発表

 ガルーダ・インドネシア航空は、2015年3月28日から新規就航する(ジャカルタ発初便は27日)中部―ジャカルタ線の運航時刻を発表した(当局の認可を条件とする)。週5便、A330―続き

2014年11月11日

ハワイアン航空7~9月期 貨物などで収入大幅増

 ハワイアン航空(HAL)の7~9月期決算は、総売上高が前年同期比6.7%増の6億3900万ドル、営業利益が42.6%増の1億600万ドル、純利益が12.4%減の3600万ドルだっ続き

2014年11月11日

航空輸送統計速報8月 国内、3%増の8.1万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、8月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比3.1%増の8万1107トンだった。内訳は、幹線が3.4%増の6万87トン、ローカル線が2.3%増続き

2014年11月11日

9月の国際貨物輸送量 ANA21%増 JAL10%増

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、今年9月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比20.7%増(前月比0.3%増)の6万351トン、JALが9続き