1. ニュース

航空

2014年10月21日

羽田-香港で深夜便が増加 HKE、ANAが運航開始へ エクスプレスで需要

 羽田-香港線で深夜に旅客便が相次いで就航する。香港エクスプレス航空(HKE)は来月16日、全日本空輸(ANA)は今年12月20日から運航を開始する。両社とも午前1時台に羽田を出発続き

2014年10月21日

エティハド航空、7~9月期 新路線就航などで貨物売上高16%増

 エティハド航空(ETD)の2014年7~9月期の決算は、総売上高が前年同期比29%増の18億ドル(約1908億円、1ドル=106円換算)、貨物売上高16%増の2億8400万ドル(続き

2014年10月21日

三菱重工業/三菱航空機 MRJロールアウト式典を開催

 三菱重工業と三菱航空機は18日、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県西春日井郡)で、三菱リージョナルジェット機MRJ(Mitsubishi Regional 続き

2014年10月21日

中国東方航空 中部―上海―武漢線開設

 中国東方航空(CES)は12月27日から、中部―上海・浦東―武漢線を1日1便で開設する。機材はB737―800型機。すでに既存の中部―上海・浦東―西安線を1日1便、中部―上海・浦続き

2014年10月21日

全日空 FSCを値下げ

 全日本空輸(ANA)は2014年11月1日以降の日本発国際貨物の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引き下げる。具体的には、長距離路線(北米・欧州・中東など)を1キロ当たり11続き

2014年10月21日

主要7空港<8月> 国際25%増の11.5万トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の8月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比24.6%増の11万4992トンと11カ月連続のプラス続き

2014年10月20日

農林水産物・食品輸出 産地間の広域連携進む 国際物流事業者も積極参加

 農林水産物・食品の輸出拡大に向け、産地間連携の取り組みが進みつつある。日本貿易振興機構(ジェトロ)が輸出支援する「加速的重点プログラム」では9月に富山・三重による「広域連携輸出支続き

2014年10月20日

スイスインター 50億フラン投資機材を刷新

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)は10日、同社の「スイスの次世代エアライン」戦略の一環として、今後数年間でおよそ50億スイスフラン(約5600億円、1スイスフラン=続き

2014年10月20日

リエージュ国際空港/サビハ・ギョクチェン国際空港 友好協定を締結

 リエージュ国際空港は15日、イスタンブールのサビハ・ギョクチェン国際空港と友好協定を締結したと発表した。両空港は今後、相互の事業全般の拡大を狙い、両空港間の関係強化を進める。 続き

2014年10月20日

ルフトハンザ・カーゴ チュニスに貨物便就航

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は10月末から、チュニジアの首都チュニスに貨物便を新規就航する。機材はMD11F型機。毎週火曜日に運航する。LCAGアフリカ地域のヘルマン・ツンカ続き

2014年10月20日

香港エクスプレス航空 来月から羽田線1日2便体制に

 香港エクスプレス航空(HKE)は11月16日から、羽田―香港線を増便する。現行のUO624/625便(1日1便運航)に加え、新たにUO622/623便(同)を運航開始し、来年3月続き

2014年10月20日

1~9月のルフトハンザ・カーゴ アジア太平洋線貨物LF78%

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は10日、1~9月の航空貨物輸送実績を発表した。郵便を含む貨物輸送重量は前年同期比3.2%減の122万7000トン、貨物ロードファクター(LF)は続き

2014年10月20日

ANA Cargo 事前情報提出で杭州を追加

 ANA Cargoは中国税関による中国本土向け航空機に搭載する貨物を対象としたマニフェスト情報事前提出制度への対応路線として杭州を追加した。今月15日から適用済み。同税関にハウス続き

2014年10月20日

8月の国際貨物輸送量 ANA26%増 JAL10%増

 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、今年8月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比26.4%増(前月比3.7%減)の6万166トン、JALが9続き

2014年10月17日

OCS 請求・回収をセディナに委託 業務効率化・CF改善で判断 コンビニ決済も可能に

 OCSは三井住友フィナンシャルグループの総合決済ファイナンスカンパニー、セディナ(本社=東京都港区、中西智代表取締役社長)と業務提携を締結した。サービス利用代金の債権をセディナに続き

2014年10月17日

羽田空港C滑走路 延伸運用、12月11日開始 長距離国際線の制約を緩和

 国土交通省は、羽田空港で整備を進めているC滑走路延伸事業に関して、供用開始日を12月11日とする。現在3000メートルのC滑走路が南側に360メートル延伸され、3360メートルと続き

2014年10月17日

9月の成田空港輸入 8%減の5万5524トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の9月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比7.8%減の5万55続き

2014年10月17日

9月の成田上屋4社 輸出2ケタ増、輸入不振 NCA、輸出入ともプラス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の9月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は総計14万8192トンで前年同月続き

2014年10月17日

シンガポールポスト eコマース専用物流施設建設へ 16年後半稼働

 シンガポールポストは14日、1億8200万シンガポール(S)ドル(約156億円)を投じ、eコマース商品を専用に扱う物流施設を建設すると発表した。同国東部のタンピネス・ロジスパーク続き

2014年10月17日

関空 アジア太平洋のエアポート・オブ・ザ・イヤー受賞

 関西国際空港は14日、独立系のシンクタンク、アジア太平洋航空センター(the Centre for Asia Pacific Aviation=CAPA)から「アジア・パシフィッ続き